久しぶりに友達とサイクリング♪
私は自動車でワープして、つくばりんりんロードを
30kmちょっと走るプランです。
降り続いた雨も昨日で上がり、今日は快晴(*^-^*)
amiraちゃんを車に載せて、張り切って待ち合わせ場所へ向かいます。
友達によると、つくばりんりんロードは、筑波鉄道筑波線の廃線跡を
整備して作ったサイクリングロードで、
アップダウンは無い との事。
それなら安心♪ってことで、今日の目標は、23km/hで走る!です。
友達は、目的地に早く着いたら、筑波山神社まで軽くヒルクライムしようかな♪と
言っていたけど、私はのんびり下で待っていよう。
予定通りに集合し、いざ出発!
なんて素敵な景色なの♪
空は真っ青、紅葉し始めている葉っぱも素敵♪
と、ゆったり走っていたら、友達がどんどん離れていく(^_^;)
待ち合わせ場所まで、何十kmも自走で来ている友達は、
23km/hより、ずっと遅いスピードで走ってくれているのに付いていけない。
それでも、なんとか頑張って後に付いていくんだけど、呼吸が苦しい。
ただでさえ友達よりずっとずっと遅いのに
ワープをしてウォーミングアップもしていない
のがいけなかったのかな?
まぁこんな日もあるさ♪と、遠くに見える筑波山に見とれながら走ります。
途中、私が前を走ったりしながら、なんとか目的地である休憩所に到着!
りんりんロードには、いくつか休憩所があり、トイレもあるので安心です。
ランチまでは時間があるので、軽いヒルクライムをしてみる?と聞かれます。
筑波山神社まで。。。行けそうな気もするけど、りんりんロードだけでもヘトヘトな私には無理かなぁ。。。
と迷いつつ、先ずは今日のご褒美の一つである
かりんとう饅頭のお店 沼田屋さんに行きます。
店頭に用意された かりんとう饅頭を試食させてもらったところ、
美味しいぃ(≧▽≦) 皮がカリカリしていて最高!
かりんとう饅頭の美味しさにテンションが上がった私は、ヒルクライムを決意!
200m級との事だし、体力の無い私でもなんとかなるだろう♪
かりんとう饅頭は、帰りに買うことにして、しゅっぱーつ(^^♪
甘かった。。。
ロードバイクに乗る前は、これといって運動をしていなかった私。
ついでに、鉄剤を飲んではいるけど、貧血でもある。
ちょっと勾配がきつくなると、
止まってしまいそうな位に速度が落ちる。
神社の鳥居が見えてきて、あと少しって所では、心臓がバクバクに!
不整脈が悪化しないか、ちょっと心配にもなります。
でも、途中で諦めるのは嫌だったので、休みながらも神社までたどり着きました。
やったぁ!登り切ったぁ(*^▽^*)
ヒルクライム経験者には楽勝に違いない、筑波山神社までの登り。
それでも私には、達成感!を与えてくれました。
がんばって登った坂も、下りはあっという間でビックリ!
お土産のかりんとう饅頭を買って、満足満足。
そして、ご褒美ランチは焼き肉定食をガッツリ食べました。
がんばった後の焼き肉って、本当に美味しいわ(^^♪
帰り道は、
ヒルクライムを がんばったなぁ私。。。
と自分を褒めつつ、行きよりも足取り軽く走ることが出来ました。
今日のサイクリングは、平坦コースのはずだったんだけど、
心地よい疲れと達成感を与えてくれたオプション付きでした(笑)