スゴイ回復力です!!
いいぞ!私!

体重もタキソテールがぬけたのか、1キロ
先週ヘロへロだった同じ人間とは思えません!
娘とFさん母子(ミニチュア製作販売仲間です)と
私の運転で車で
プールへ。
あ、私とFさんはプールサイドに座ってただけですよ。
もちろん、口はかなりはげしく動いてました!(笑)
ほんとは娘さんだけお借りしようと思っていたのですが、
Fさんが
「仕事もないから私も行くよ~」と
言ってくれたので付き合っていただきました

咳がまあまあましになってきたので、
(以前は声をだすと咳き込むのでお喋りなんてできなかった!)
今日はずっとお喋りしっぱなしでした。
子供の話や、今夢中になっているものの話、
悩んでいる話、学校情報など。
話題がつきませ~ん


彼女は、私の病気の話も困った顔もせずに
全部聞いてくれるし、
日常の話もいっぱいできるので、
私はとてもFさんとのお喋りタイムがありがたいです。
病気の話って、あんまりされると
反応にこまっちゃうってこと、病気じゃない人にはあると思うんです。
でも、彼女はそういう感じがぜんぜんなくて、
話は聞いてくれるけど、
私の痛みを自分まで抱え込んだりしないので
安心して話せるのです。
それは、冷たいとか言うことじゃないんです。
なんでも受け入れることが出来て、
それをうまく流せる人・・・っていうか・・・。
うまく説明できないですけど^^;
だから彼女には話しやすいです
以前、私は明るいときは明るくて
落ち込むときは激しく悩むという事が多かったのですが、
知り合いは
楽しい話をしてるときは仲良いんですが
私が落ち込みだすと困った顔をするということがありました。
私もそれをみて、自己嫌悪におちいってました。
だって、悩み事のパターンが
大概同じだったから、相談されるほうもしんどかったと思います。
悩み事は主に人間関係だったしね。
で、そういうことのあとはいつも
「嫌われちゃったな」ってまた考えてました。
でも、ある日また人間関係のことで悩んでいたときに
ひとりで悩むのにもういっぱいいっぱいになってしまい、
たまたまそのときダンスのレッスンで会ったFさんに相談して
「同じようなことばかりで毎回悩んでごめんね。
うんざりでしょ。」
と、うなだれたら、
「なんで?そんなこと思ったこと1回だってないよ?
あなたは一生懸命なひとだなっておもうことはあっても
嫌だなんて思うことなんかないよ!
私はあんまりそんなことまで考えないから
いっぱい考えてえらいなあって思ってるの。
元気なときのあなたはすごく前向きで明るくて
楽しい人で、
そんなときもいっしょにいて助けてもらってるしさ」
「私があなたの助けになってるの?」
「うん!あなたはまじめで人の悪口をいわないひとだもの。
私も、人の悪口とか噂話ばかりするのいやだから、
あなたと仲良しでいられてうれしいのよ」
私はFさんとお友達になれたことを感謝しました
Fさんのように、
ひとをすっぽり受け入れられるひとにはじめて会ったのです。
そのことがあってから、
私のねっこはしゃんとするようになりました。
製作販売のお店のことでも
以前は一緒にやっている人たちが多くて、
7,8人くらいいて、
頼まれたら預かってだすということもやっていました。
で、いちいちひとに頼むのが苦手で
すぐになんでも自分ひとりでやってしまいそうになる私に
「ほら!またなんでも自分で細かいことやろうとしてるでしょ!
私になんでも振り分けてよ!」
と、自分から助け舟を出してくれました。
人数が多くて収拾がつかなくなったとき
「もういいじゃない。楽しい会のはずなのに
悩むくらいなら大勢でやるのはやめちゃおう。
私たちふたりで楽しくのんびりやろうよ」
と、言ってくれ
私の迷いを断ち切ってくれました。
で、今はのんびり二人でやって、
仲良しの友だちが時々参加したり、
手伝いにきてくれたりするようになって
ずっと楽しい会にできたのです。
Fさんは私にとって
私に自分を肯定させてくれる大切な友だちのひとり。
「これでいいんだ」ってことばを私に言わせてくれる友達。
Fさんは私のブログ読んでないと思うけど
いつもありがとう!大好きです!Fさん
いいぞ!私!


体重もタキソテールがぬけたのか、1キロ

先週ヘロへロだった同じ人間とは思えません!
娘とFさん母子(ミニチュア製作販売仲間です)と
私の運転で車で

あ、私とFさんはプールサイドに座ってただけですよ。
もちろん、口はかなりはげしく動いてました!(笑)
ほんとは娘さんだけお借りしようと思っていたのですが、
Fさんが
「仕事もないから私も行くよ~」と
言ってくれたので付き合っていただきました


咳がまあまあましになってきたので、
(以前は声をだすと咳き込むのでお喋りなんてできなかった!)
今日はずっとお喋りしっぱなしでした。
子供の話や、今夢中になっているものの話、
悩んでいる話、学校情報など。
話題がつきませ~ん



彼女は、私の病気の話も困った顔もせずに
全部聞いてくれるし、
日常の話もいっぱいできるので、
私はとてもFさんとのお喋りタイムがありがたいです。
病気の話って、あんまりされると
反応にこまっちゃうってこと、病気じゃない人にはあると思うんです。
でも、彼女はそういう感じがぜんぜんなくて、
話は聞いてくれるけど、
私の痛みを自分まで抱え込んだりしないので
安心して話せるのです。
それは、冷たいとか言うことじゃないんです。
なんでも受け入れることが出来て、
それをうまく流せる人・・・っていうか・・・。
うまく説明できないですけど^^;
だから彼女には話しやすいです

以前、私は明るいときは明るくて
落ち込むときは激しく悩むという事が多かったのですが、
知り合いは
楽しい話をしてるときは仲良いんですが
私が落ち込みだすと困った顔をするということがありました。
私もそれをみて、自己嫌悪におちいってました。
だって、悩み事のパターンが
大概同じだったから、相談されるほうもしんどかったと思います。
悩み事は主に人間関係だったしね。
で、そういうことのあとはいつも
「嫌われちゃったな」ってまた考えてました。
でも、ある日また人間関係のことで悩んでいたときに
ひとりで悩むのにもういっぱいいっぱいになってしまい、
たまたまそのときダンスのレッスンで会ったFさんに相談して
「同じようなことばかりで毎回悩んでごめんね。
うんざりでしょ。」
と、うなだれたら、
「なんで?そんなこと思ったこと1回だってないよ?
あなたは一生懸命なひとだなっておもうことはあっても
嫌だなんて思うことなんかないよ!
私はあんまりそんなことまで考えないから
いっぱい考えてえらいなあって思ってるの。
元気なときのあなたはすごく前向きで明るくて
楽しい人で、
そんなときもいっしょにいて助けてもらってるしさ」
「私があなたの助けになってるの?」
「うん!あなたはまじめで人の悪口をいわないひとだもの。
私も、人の悪口とか噂話ばかりするのいやだから、
あなたと仲良しでいられてうれしいのよ」
私はFさんとお友達になれたことを感謝しました

Fさんのように、
ひとをすっぽり受け入れられるひとにはじめて会ったのです。
そのことがあってから、
私のねっこはしゃんとするようになりました。
製作販売のお店のことでも
以前は一緒にやっている人たちが多くて、
7,8人くらいいて、
頼まれたら預かってだすということもやっていました。
で、いちいちひとに頼むのが苦手で
すぐになんでも自分ひとりでやってしまいそうになる私に
「ほら!またなんでも自分で細かいことやろうとしてるでしょ!
私になんでも振り分けてよ!」
と、自分から助け舟を出してくれました。
人数が多くて収拾がつかなくなったとき
「もういいじゃない。楽しい会のはずなのに
悩むくらいなら大勢でやるのはやめちゃおう。
私たちふたりで楽しくのんびりやろうよ」
と、言ってくれ
私の迷いを断ち切ってくれました。
で、今はのんびり二人でやって、
仲良しの友だちが時々参加したり、
手伝いにきてくれたりするようになって
ずっと楽しい会にできたのです。
Fさんは私にとって
私に自分を肯定させてくれる大切な友だちのひとり。
「これでいいんだ」ってことばを私に言わせてくれる友達。
Fさんは私のブログ読んでないと思うけど
いつもありがとう!大好きです!Fさん
