コメントたくさんいただいたのに、お返事もしないでごめんなさい。m(__)m
退院後は、夫が出張で、近所の姉宅にやっかいになっていたのですが、連休最終日にはもう具合いが悪化していました(;´д`)
今日は朝からもう歩くのが辛く、午後から受診、入院しました。
今日、夕方処置して水を530ml抜きました。癒着失敗です。(T_T)O先生によると私の今の状態は、非常にやっかいです。心膜炎でガイドワイヤーによるドレナージの留置ができないため、癒着術がうまくいきません。それなのに水のたまるスピードがはやすぎます。心のう水のせいで胸水もたまり、咳、呼吸が苦しくなります。特に動悸が苦しいです。
そこで、あと考えられる処置としては、外そう手術。心膜からバイパスを通し、体内に水を排出させる心臓外科手術です。O先生曰く、大きい病院では、ドレナージより一般的にやる手術らしいです。ドレナージもかなり危険な処置だから、今はさっさと穴あけちゃうらしい。
私としては、手術は最終手段にしたいです。実は先日からいろいろ情報を頂き、心のう水を専門に扱っている医者を教えてもらいました。そこに相談にいくことにしました。今日水だけとりあえず抜くことにしたのはそのためです。O先生にも話し、快諾してもらいました。
明日退院して、金曜には会いに行くことになりました。状態はあまりいいとはいえませんが、その先生に会うためにうまくタイミングがまわったのだから、きっと「吉」とでる!そう信じることにします(^-^)v
ただ、保険適応外治療です(^_^;)でも、今の状態がよくなる可能性があるなら試してみたいです。心臓ちゃん、それまでもってくれよー!
退院後は、夫が出張で、近所の姉宅にやっかいになっていたのですが、連休最終日にはもう具合いが悪化していました(;´д`)
今日は朝からもう歩くのが辛く、午後から受診、入院しました。
今日、夕方処置して水を530ml抜きました。癒着失敗です。(T_T)O先生によると私の今の状態は、非常にやっかいです。心膜炎でガイドワイヤーによるドレナージの留置ができないため、癒着術がうまくいきません。それなのに水のたまるスピードがはやすぎます。心のう水のせいで胸水もたまり、咳、呼吸が苦しくなります。特に動悸が苦しいです。
そこで、あと考えられる処置としては、外そう手術。心膜からバイパスを通し、体内に水を排出させる心臓外科手術です。O先生曰く、大きい病院では、ドレナージより一般的にやる手術らしいです。ドレナージもかなり危険な処置だから、今はさっさと穴あけちゃうらしい。
私としては、手術は最終手段にしたいです。実は先日からいろいろ情報を頂き、心のう水を専門に扱っている医者を教えてもらいました。そこに相談にいくことにしました。今日水だけとりあえず抜くことにしたのはそのためです。O先生にも話し、快諾してもらいました。
明日退院して、金曜には会いに行くことになりました。状態はあまりいいとはいえませんが、その先生に会うためにうまくタイミングがまわったのだから、きっと「吉」とでる!そう信じることにします(^-^)v
ただ、保険適応外治療です(^_^;)でも、今の状態がよくなる可能性があるなら試してみたいです。心臓ちゃん、それまでもってくれよー!