小さな歩幅で。

嵐とBSBのことなど思うままにつづってます。

ワクワク学校@京セラ。2018.06.10. 11時からの部。潤くん部活。

2018年07月13日 14時48分00秒 | 嵐:コンサート関連ゴト
続きまして。

担当は、まつもっさん。と、マリウスくん。

「土を触る部」です!ということで。


まず、スタニスラヴァさん(70歳)という方がVTRで紹介されます。

「ぼくの土友(つちとも)です。」と まつもっさん。

スタニスラヴァさんは、健康のために土を食べている方で、
余命宣告されていたけれども土を食べ始めたらすっかり元気になり、
20年生き続けている、という方で。
以前(結構若いころの潤くんがVTRに映ってました)潤くんが何かの番組で?会ったことがある方のようでして、
その会っていたときの様子もVTRで流されておりました。


どこぞのお医者さん(?)曰く、土の栄養とスタニスラヴァさんの口の中の成分が合ってたから元気になられたのでは、ということでした。


櫻井さんが「松潤は土食べたんだよね?おいしい?」と聞かれると、
まつもっさんは「おいしくはないかなー」と。

でもVTRではスタニスラヴァさんがニコニコしながら
「土をプレゼントするわ!」と。

なので、まつもっさんが
「さぁみんな食べよう!」とww

誰かが「(スタニスラヴァさんは)毎食 土なの?」と聞かれて
まつもっさんが「毎食 土なんです。」と。
これには会場も「えー?!」とびっくり。

でもさすがに土だけ食べるのは高度なのでw
土料理を用意しました。と。

勝利くんもお手伝いしてみんなに料理を配られます。

その配られている料理は、フレンチレストランで作ってもらった、根菜と土のソテーだそうで。

鹿沼の黒土をオーブンで焼いて殺菌して使っているそうでした。

で、「いただきマリウス!」と
誰かが言ったのかな、みんなで言ったのかな??ちょっと記憶が定かではないですが。

これに対してニノちゃんが「(これ言ってるの)俺ら以外聞いたことないんだけど」って冷静につっこんでました(笑)

根菜と土のソテーは、ニノちゃん曰く「ゴボウは そのままゴボウ食ってるみたい」と。
まつもっさんも「(ゴボウを)よく洗わなかったらね(こんな感じの味だろうね)」と同意されてて。

VTRでは更に、昔は疲労回復のため土を食べていたと紹介されていました。

たとえば妊婦がミネラル補給のため、江戸時代では土を食べていたりしたのだとか。

だからフレンチレストランの人は、土は体に良いのでは?と土料理を作り始めたそうです。

土に触れるだけでも体にいいらしい。ということで、どろんこ遊びをしている園児の画像が
スライドショーのように流れます。

そしてまつもっさんが「土触りたくなったんじゃないですか?!」と言うと
翔さんや風磨くんが「触りたい!」と特に元気に答えてらっしゃいました。ね。


そしてVTRでは、左官職人の狭戸(はさど)さんが紹介されます。

大河ドラマの真田丸のタイトルに使用されていた作品を作られたのも狭戸さん。ということで。

狭戸さんが、「土を採りに行きましょう」と。
潤くんと、マリウスくんと、狭戸さんの三人で山へ出かけ、
山肌に手をこすりつけると、それは普通の土なのですが、水と合わせる(土の付いた手を水に軽くつけて
手をこすり合わせる)と、黄色に変化していました!(驚)

まつもっさんも「不思議だなぁ~」とびっくり。
狭戸さんは「この近くに赤色の土もある」と。
いうことで、その山の裏手に向かい、同じように土を手につけ、水と合わせると、
同じ山なのですが、今度は赤色に変化していました。(驚)

まつもっさんも「え~!何この山 おもしろーい!」とビックリわくわくされてる様子でした。

その後、狭戸さんの作品の展示室へ三人で向かい。
土だけで作られてるとは思えない作品の数々が展示してありました。

そしてここで、ステージの上にある教壇の壁も、狭戸さんとまつもっさんとマリウスくんで作った、と紹介されます。

教壇の壁、とは、教壇の前面の一部にだ円形?だったかな、とにかく丸い部分があって、
その○の中に様々な色でペイントされているもの(茶色のベースに、赤や黄色などのペンキが散らしてある
感じ)がはめ込まれてるというか配置されてて、緑色とかもあるんですが、
それらは全部土の色で、絵具とかは使ってなくて、全部天然ものだそうでした。

緑色は貴重らしく、地中海のキプロス島というところでしか取れない土から作られている色だそうです。

そしてステージの上には小さいけど(卵くらい?)カラフルで綺麗な泥団子たちが登場。

「触ってもいいよ」とまつもっさんから許可が出て
「櫻井さん触ってみる?」と言われて「いいの?!!」と大喜びな翔さん。

つるつるで綺麗で、ピンク色でおそらく桜の花びらの絵も描いてあったと思うんですけど、
その泥団子を嬉しそうに触って感動されている翔さん・・・でしたが、
ほんのちょっとだけツルっと落としてしまってww

すごい慌てて泥団子を元の位置にもどして
さささささーっと席に戻られます(笑)

まるで何事も無かった・・ことにしようとされてるように(笑)
ちょっと肩もすぼめて懸命に平静を装っておられました(笑)

結果、泥団子も全然無事だったので、問題なかったんですけどねw

慌てる翔さんがレアでかわいらしかったです(*´∇`*)


そしてVTRでは
光るバッヂの作り方を教えます!と。
(土を使って、ピッカピカな(缶バッジのような)バッジが作れるということで、
まつもっさんとマリウスくんが挑戦されてました。)

メモのご用意を~って言われたので以下メモってみたんですけど
(材料まではメモれてないので何が何だか・・なんですけどw)

①土をふるいにかける。
②水で溶いたペーパーと混ぜる。
③土が粘り気を持つとひび割れしにくい。
④瓶の蓋にぬる。(真ん中を少し膨らませる)
⑤天日で乾かす(ドライヤーでもOK)

で、ペットボトルの蓋で表面を滑らかにする。と。
こすること10分。
バッヂの下地が完成。

自分の好きな色の土とトイレットペーパーを混ぜたものを作り、
下地の上に薄く色土を塗っていきます。

マリウスくんは上手に塗れているようで
「マリウス器用~」「上手~」て言われておりました。

そして最後に おはじき(のツルツルの面)で磨くと、完成!ということで。


VTRを見て、櫻井さんは「難しそうだったねー」と。
まつもっさんも「難しいです。隙間に土を詰め込むのが難しいです。」とゆうてたり。

うまく隙間なく作らないと、表面がシワになったりしちゃうみたいでした(´・д・)ナルホドー


で、「みなさんも是非作ってみてください。」と。
「作り方はジェイストームのホームページに載せておきます。」と。(あれ?必死にメモらんでも良かったパターン?(笑)(* ̄∇ ̄*))

以下、ホームページからスクショしたものをトリミングして載せておきます。。(問題があるようなら後日消去するかもです。。)















そして まとめに入ります。

土は地球からの贈り物。
豊かな土には僕らを元気にしてくれるパワーがあります。

『土そのものが宝物』

僕らと一緒に 土を触りませんか?!
入部、お待ちしてます!


ということでした。(*´∇`*)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクワク学校@京セラ。2018.... | トップ | ワクワク学校@京セラ。2018.... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿