野菊の墓 ~ じゅんさい池 2006-05-15 | ウォーキング ハイキング 野菊の墓~矢切りの渡し~里見公園~じゅんさい池 歩く会 2006.5.12 ↓船には乗らない ↓水上スキーを見ながら里見公園の方へ土手を歩く ↓里見公園 ↓里見公園のバラ園 ↓じゅんさい池 « チャンチン | トップ | 仙台青葉まつり »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 里見公園 (ナガ) 2006-05-16 09:35:57 水辺はおちつきますね。里見公園は伯母が健在の頃時々いきました。花火に行ったりしましたが、しばらく行っていません。ずいぶん変わったでしょうね。懐かしく見せて貰いました。 返信する こんにちは (スズシ) 2006-05-16 10:49:03 マウスを置くと画像が変わったり、拡大したり倍に楽しめます。今度教えて下さいネ。 返信する 歩く会 (アルママ) 2006-05-16 23:15:33 こんばんは。今回は市川市中心だったんですね。里見公園など、若いころ良く行きましたが、ずいぶん変わったと思います。薔薇園はまだ無かったような気がします。また、行ってみたいです。じゅんさい池は市でもかなり力をいれて保護しているとかききましたが・・・ 返信する 歩く会 (コバ) 2006-05-17 17:16:52 ナガさん スズシさん アルママさん こんにちは里見公園は2度目ですがぜんぜん覚えていなくて、初めて行ったみたいです。じゅんさい池も思っていたよりも広かったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今回は市川市中心だったんですね。
里見公園など、若いころ良く行きましたが、ずいぶん変わったと思います。薔薇園はまだ無かったような気がします。また、行ってみたいです。
じゅんさい池は市でもかなり力をいれて保護しているとかききましたが・・・
こんにちは
里見公園は2度目ですがぜんぜん覚えていなくて、初めて行ったみたいです。
じゅんさい池も思っていたよりも広かったです。