goo blog サービス終了のお知らせ 

「海外のオレンジの絶景スポット10選③」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」

2022-08-21 07:00:53 | 写真と短歌で綴る「世界文化紀行」
「海外のオレンジの絶景スポット10選③」~口語短歌と写真で綴る「世界文化紀行」

エネルギーと開放感を与えるオレンジ色。見ているだけでパワーが満ち溢れる気分になるため、オレンジの絶景を求める旅行者が増えているのだとか、今回は世界中に点在するオレンジの絶景スポットをご紹介。夕日、街並み、木々など様々なジャンルのオレンジ色に感動します。

台湾「九份」
口語短歌
「古き良き 面影残る 九份(きゅうふん)は 幻想的で 情緒溢れる」



台北から約1時間半で到着する、レトロで幻想的な街。古きよき台湾の面影が残り、ノスタルジックな光景がいたるところに広がっています。映画のロケ地にもなったことから世界中で話題となり、一躍有名観光スポットに!夜になると街全体が提灯の明かりに灯され、幻想的な世界へと早変わり。オレンジ色の光に包まれた絶景は、情緒あふれる雰囲気たっぷりです。
石段の続くシューチウルウと、土産物店が並ぶチーシャンジェが2大メインストリート。カメラ片手に、ぜひ路地裏さんぽを楽しんでみてください

ベトナム「ホイアン」
口語短歌
「満月の 夜にランタン 光景が 明かりを灯し 風情溢れる」



16世紀ごろから海上交易の要として栄え、カラフルなランタンの灯りが魅力の街。約180年前の街並みを残す旧市街には趣深い木造家屋が建ち並び、その風情あふれる雰囲気は東南アジア随一とも言われています。ホイアンの魅力は夜。オレンジ色をはじめとした様々な色のランタンに明かりが灯り、街中が幻想的な空間に包まれます。まるで別世界に迷い込んだような絶景に、ワクワクすること間違いなし、満月の夜にはランタン祭りが開催され、より一層ロマンチックな光景を楽しむことができます

タイ「イーペンランナーインターナショナル」
口語短歌
「コムローイの 夜空彩り オレンジに 水の神様 感謝のしるし」



タイ北部に位置するチェンマイで、毎年11月に開催されるイベント。元々は水の神様にお詫びと感謝をして灯篭を流すお祭りでしたが、近年は「コムローイ」と呼ばれる熱気球を空に飛ばすのが人気となっています。無数のコムローイが夜空をオレンジ色に彩る様子は、言葉を失うほどの絶景!圧倒的なスケールで、世界一美しいランタン祭りと称されています。毎年多くの観光客を魅了してやまないこの絶景は、一生に一度は訪れておきたいものです

参照
https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/uubLy


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (owner528)
2022-08-21 14:00:21
kenちゃん、こんにちは。👋😃

オレンジ色と一括りしても、灯り系のオレンジ色というのは自然と安らぎを覚えるものですね。😆⤴️💓

実用的な照度を別とするなら、オレンジ色の灯りの中でジャズなどの音楽を体に感じながら、心安らかに穏やかな時間を過ごしてみたいと思う・・・今日この頃であります。😆💕✨
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-08-21 14:19:23
@owner528 半ちゃん、こんにちは。
さすが音楽家ですね。「オレンジ色の灯りの中でジャズなどの~」とセンス溢れるお言葉です(笑)ジャズは今から15年位前まで相当狂いました。毎週土曜日嫁さんとジャズライブに行っていました。コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (cforever1)
2022-08-21 17:41:37
ランタンが空にただようクラゲのようですね⤴✨いつかぜったい・行きたいです🐻!
「オレンジ絶景」あと7つ、楽しみにしています🎶クリンより🍀🍀✨✨
返信する
Unknown (knsw0805)
2022-08-21 21:55:29
@cforever1 クリンさん、こんばんは。
クリンちゃんと一緒に是非行って下さいね。
後7つ下記URLご覧ください。
オレンジ絶景
https://blog.goo.ne.jp/knsw0805/e/6cf172a1338cd4284c0ac4bc2359b328
https://blog.goo.ne.jp/knsw0805/e/06a57c21550062ce96b46a9fe3a75e35
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。