goo blog サービス終了のお知らせ 

「地球上で最も美しい島⑪」フランス領ポリネシア・ソシエテ諸島「ボラ・ボラ島」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

2024-10-23 07:32:16 | 写真と短歌で綴る「世界文化紀行」

「地球上で最も美しい島⑪」フランス領ポリネシア・ソシエテ諸島「ボラ・ボラ島」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

島といえば、まずはビーチをイメージしますが、島の中には鋭い岩の断崖があったり、山や洞窟などもあるので、海だけではなく内陸部を探検することも楽しみの一つだったりしませんか。ここで紹介する楽園に訪れることができたら、恐らく一生忘れられない絶景と自然の美しさを目にすること間違いなしです。

口語短歌

フランス領ポリネシア・ソシエテ諸島「ボラ・ボラ島」

「夢のよう 景色広がる ラグーンには 高床式の 水上コテージ」

南洋の宝石としても知られるこの島は、サンゴ礁で覆われたターコイズブルーのラグーンに囲まれた島で、カラフルな熱帯魚がサンゴの園を彩り、巨大なマンタが優雅に泳ぐ海が広がっています。このエキゾチックな島の見どころは、タヒチの民族衣装:パレオを身に纏った女性、高床式の水上コテージ、オテマヌ山はタヒチを象徴する山として人気があります。

南太平洋に浮かぶフランス領ポリネシアに属する島々で、ソシエテ諸島、西ツアモツ、東ツアモツ-ガンビエ諸島、オーストラル諸、マルケサス諸島、クック諸島の6つの広大な海域エリアから構成される。水上コテージ発祥の地として知られ有名なソシエテ諸島のボラボラ、タハア、モーレア、タヒチやダイバーに人気のツアモツ諸島のランギロア、ティケハウなど美しい島々からなる。おもな産業は黒蝶真珠の養殖、織物や刺繍、工芸品にバニラやニノフルーツが世界中に流通しています。

 

参照

https://www.beautyaroma217.com/entry/2020/09/30/seo-trip-world-beautiful-islands



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。