カウントダウン! 2011-12-31 | Weblog さて、新しい年まで残りわずか いよいよカウントダウンが始まりました 大掃除は大方終了しまして、まぁ・・・ホコリがすごいね~ こまめに掃除はしてた方だけど、やっぱり普段掃除しないところはホコリだらけでした でもキレイになって気分もすっきり 玄関のドアにしめ飾りを付けたし、玄関にお正月のお花も生けましたし~、鏡餅もオッケ~、 おっちゃんが選んだ辰の置物もオッケ~、 おっちゃん大好きドラゴンボールのシェンロンみたいだし、ドラゴンボール持ってるからという理由でこちらの置物即決 あとは、おせち料理だけだ・・・・ 二人だけだし、めんどくさい・・・と思ってたんだけど、やっぱりおせち料理はいるなぁ・・・と思い、 がむばります。。。。 お重箱買いましたよ、はい やっぱり親の影響って大きいよね 親がしなければ、絶対子供は真似しないもの~。 かぁちゃんは行事ごとだけはすごく大切にする人で、おせち料理は必ず作ってくれてたし、お正月のお花も必ず玄関に生けてたし・・・、 私がやった事全部そういえばやっていたなと・・・・親子だよね~~ いや、ほんと準備とか色々大変だよ 実家を離れて初めて一人でやってみて、大変さが身にしみて分かりました またひとつお勉強しました 今年は初めて一人で経験したから、もたもたしちゃって、容量がうまくつかめてないけど、 これも経験を積み重ねることによって慣れるんだろうね~ また母の偉大さを知る事ができました いつか子供ができたら、私もかぁちゃんがやってくれた事を伝えていきたいなー。 さて、おせちに、年越しそばの準備で大晦日もラララっという間に過ぎそうです 今年はたまたまいた関東で、3.11の地震に遭遇し、輪番停電も経験し、原発問題にも直面し、その他プライベートでも色々ありーの、 ほんとにほんとに暗いことばかりだったけど、もうすぐ新しい年が始まります。 新たな気持ちで新しい年を迎えたいと思います ではでは、皆様もどうぞ良いお年をお迎えください
クリスマス。 2011-12-31 | Weblog 年末バタバターーーーーーーー クリスマスが終わればあっという間に年末の大掃除に買出しに・・・色々めちゃくちゃ忙しい 話はさかのぼりますが、クリスマスイブはおうちご飯でまったり過ごしました~~ 豪勢に盛ればレストランに負けましぇん おっちゃんはハーフなのにもかかわらず、見た目が200パーセント日本人で残念すぎるのですが、 クリスチャンなので、一応食べる前にお祈りナムナムしてました スペイン語でベラベラナムナム言うてて分からんかったけど、最後のアーメンだけは分かったわ♪ いつもは《いっただきまーーーす!》なのに(笑) おっちゃんに聞いて初めて知ったのでお恥ずかしいのだけど・・・・・、クリスマスって牛肉も豚肉食べちゃいけないん??だって~。 鶏はOKみたいなので、だからチキンなのね クリスマスは神聖な日だから、もちろんHもNO,NO,NOOOOOOらしいです あと、キリストが亡くなった日も同じみたい。 厳粛に過ごすらしい~~~。 って、おっちゃんは、なぁなぁのクリスチャンなので、いつもアバウトです・・・ だって、おっちゃんのペルーの実家にはすごく立派な仏壇があるんだもの 線香立てて、完全に日本語でお経読んでナムナム言うてるし、私からしてみれば、YOUはブッダとキリストどっちなんだい?って感じです 普段片言な日本語なのに、スラスラお経読めるとか、ほんまに笑える。。。 おっちゃん!な、な、何者?!(笑) 話はそれましたが、ご飯も美味しく食べて、アンリシャルパンティエのケーキも美味しくあっっちゅう間に食しました・・・ おいすぃ~~かったです 25日のクリスマスは横浜赤レンガ倉庫に行ってまいりました イルミネーションがとても綺麗でうっとり~ しかし、人がすごすぎてやばかった・・・・ あんな人が多いハマは初体験でした 臨時でスケートリンク場も造られていて、皆楽しそうに滑っておりました~ しかし、人が多過ぎて長蛇の列のため断念 赤レンガからの夜景も綺麗 赤レンガ倉庫から少し離れたところではキャンドルがたくさん これまた綺麗でうっとり~~~ 駅へ向かう夜景も綺麗で、またまたうっとり~~ よくよく見てみるとハートのイルミネーションを発見 これは、来年春にオープンのみなとみらいグランドセントラルタワーのビル壁面に、22~25日までの期間限定でライトアップされたもの 建物がオープンしたらライトアップは出来ないみたいなので、ホントに今年のクリスマスしか見れない貴重なものなのです~~~ なので、見れて嬉しかった~ 帰りにおっちゃんが横浜でマフラーと帽子をおっちゃんセンスで選んで勝手に買ってくれました お金の管理は全て私がしているので、どこにお金あるんやと謎でしたが、 おっちゃんは自分のおこずかいを少しずつ前々から貯めていたそうです 飲み物代を節約したり、自分の欲しいものを我慢したりして、「へそくり作りましてん」と変なアクセントの関西弁で自慢してました これにはT中さん、ちょっと感動しちゃいました 高級な物そりゃ欲しいけど、それに十分勝るくらいの価値のあるプレゼントでした たまにはやるやないかぁ~~~ もらった翌日から毎日マフラー使用しております 帽子は休日のみで 何はともあれ、ラララっという間のクリスマスでした~
ブルブルッ。 2011-12-23 | Weblog そーいや、最近1週間に1度は横浜中央郵便局へ行ってる気する・・・・ 昨日も駆け込みしました と言っても横浜行くついでに行くから近いんだけどね もうクリスマスカードも年賀状も全部出したよ~~ ギリギリ人間だけど、今年は早く出せたYO ふふふ 後は大掃除 ラストスパートの大掃除・・・。 でも、寒すぎて腰が上がらぬ~~~ 高い所とか、重たい物持ち上げるのには、おっちゃんに手伝ってもらいたいけど、 仕事なので3連休関係なく、今日も明日ももちろん仕事なので、1人がむばらねば・・・・・・・ あぁ、やる事いっぱい 気合いを入れてお掃除がむばります でも、寒すぎて・・・・ もうちょい布団にくるまろう・・・・・
ブルッ。 2011-12-23 | Weblog クリスマス寒波がやって来たよ来たYOYOYO~~~~ 寒すぎる・・・・ 朝からブルブル震えての洗濯物 天気めっちゃ悪いし・・・ 大掃除する気なくなった・・・・ 牛乳も昨日買いわすれてブルーな朝です にしても、寒すぎるーーーーーーーーーーーーーーー
小腹がすきました。 2011-12-18 | Weblog ほんまに、かーーなーーりーー寒い 今日は疲れすぎて21時前にはソファーで爆睡 そして0時過ぎに起きるという……… 最悪ーーーーー 夜中に台所でガチャガチャお弁当作り お弁当にもやしのナムルを作ってたら、もやしを茹でずにそのまま調味料と和えてしまっていたという珍 最悪ーーーーー 仕方ないから、そのままレンジで珍してまた味を整えて…何てめんどっちぃ 卵焼きも上手く出来ずに珍な卵焼きになり、 最悪ーーーーー 時々料理がうまくいかん時があるけど、何やろね、この連鎖は。。。 でもウィンナーは可愛くタコさんウィンナーにしてあげたので、それで良しとしよう。 日曜日だけど、おっちゃんはいつも通りお仕事なのでね 洗濯物もたたんでなかったし、夜な夜なたたみーの、あぁ、めんどっちぃ ほんまにT中さん、洗濯物たたむの嫌い 次の日着れば良いやんと思ったら、たたむ意味あるん?と思ってしまう その辺O型(笑) 寝過ぎてもう寝れへんし。 最悪ーーーーーーーー 生理前ってほんと何でこんなに眠くなるんやろーなぁ 寝ないと無理ーーーって体が訴えております。。。 まっ、男には一生分からんやろね 全然話違うけど、来年用のカレンダーをフライング気味にもう装着 家族、友達の誕生日とか来年友達が結婚する日ももう記入済み 1月生まれさんもいっぱいやなぁ
ささささむっ! 2011-12-17 | Weblog 今日も寒い~~~~ 寒くて布団から出れない~ けど、7時半には洗濯干し完了しましたけども~~~~~ あ~寒かった 寒いけど、すこぶる快晴で今日もマウントフジが綺麗に見えたよ~~~~~ あ~~~~気持ちの良い朝 さてと、とりあえずコーヒー飲もっと
KANJI 2011-12-15 | 僕チン オッサンの苦手な漢字。 「耳」 確かにバランスとりにくいかなぁ~ 初めて目にしたとき、「ナンナノ、このカンジーーーーーーーーdammit!!!」って叫んでおりました 絵がリアルで気持ち悪い・・・笑 何を思って書いたのか、全く意味が分からないこの漢字の練習・・・ そして、コチラはオッサンにとって超重要な漢字 小学1年生レベルから・・・・とても幅広くお勉強されております
宝箱。 2011-12-15 | Weblog 今日ハマへ来て2回目のお宝箱が届きました~~~ 嬉しい 箱開けたら出たよ、出た、ネズミーランドのキャラクターが 実家の皿が大量に送られてきました・・・・ 重たいのに・・・ そして大量の野菜 ほうれん草なんて立派な束が何束も・・ 冷凍保存しなきゃ 白菜やらピーマン、トマト、大根、サツマイモとか・・・・とにかく大量 当分野菜は買わなくても大丈夫そうです 全て西日本の物で、母ちゃんなりに気を遣ってるみたい ありがたいことです。 サツマイモは徳島のなると金時 食べるのがすっごい楽しみ そして、大量のクリスマスグッズ・・・・ 母ちゃん手作りのキルトちゃん 母ちゃん手芸好きなので、昔は色々作っておりました 今は全く持ってやっていませんがね そして、ネズミーシーからのこちらの商品 かぁちゃん、さすがだ 手作りキルトちゃんはやっぱり愛がこもっていて良いね それにネズミーシーのグッズも加わり、部屋が何のこっちゃのデコレーションになりました・・・ 一気にクリスマス オッチャンは見た目アジア人ですが、クリスチャンなので、Christmasは一大イベント が、日本人の私はクリスマスよりもお正月がソワソワです(笑) 年賀状やら大掃除やら色々しないといけないものね 宝箱大好きです