goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Sky

☆日々の出来事や思った事を綴っていく日記☆

高山病~。

2010-12-17 | Travel
こんばんは~‼ 日本おはよう~‼
今朝5:45離陸の飛行機に乗って、ついに標高3400mのクスコにやって来ました‼
怪しさ満点のペルビアン航空という飛行機に乗って(笑)
めっちゃ機体古くてバビりました( ̄◇ ̄;)
今まで乗った飛行機の中で1番やばい飛行機や~(苦笑)
ナムナム~って祈りながら1時間ちょいの飛行。
帰りもこの飛行機や(^_^;)怖い~。

機内アナウンスで【間もなくクスコ空港に到達します】って流れたんやけど、山も街も雲がかかってて
こんな高い所にほんまに人が住んでるんや(^_^;)と思ったし、どこに空港あるんや??と思ったわ( ̄◇ ̄;)
雲の中通ったらすぐ着陸やったし(笑)

クスコ空港はこれまた空港とは思えないくらい(苦笑)
そして飛行機降りた瞬間から皆歩くスピード遅い遅い(笑)
酸素が薄いから皆のんびり、深呼吸しながら歩いてたのが他の空港じゃ絶対に見られない光景でした‼

Hotelは日本のガイドブックにも載っているHotelで、トゥパック•ユパンキ•パレスって所にいてます!
何かこのHotelは第10代皇帝トゥパック・インカ・ユパンキの宮殿があった場所に建てられていて、
入口の壁とその他にもその当時のインカの石組みが見られて歴史を感じるよ~。
しかも、このHotelのオーナーと僕チン弟がお友達でにゃんと宿泊費を破格のお値段にしてくれたの\(^o^)/めちゃくちゃ安くてびっくり‼
ラッキー♪

クスコはリマと比べて乾燥がひどい(>_<)
そして標高が高いから紫外線が半端なくきついよ~。
到達してまず僕チンが体調不良を訴え、ついに来た来た高山病!!と私もかなり警戒してたんやけど、
私全然平気o(^▽^)o 元気元気でしたが、到達した日は安静にした方が良いとどの情報見ても書いてあったので、
Hotelでゆったり身体を慣らすことに。

したらば到着7時間後に私もついに高山病の症状現れたよ(>_<)
頭痛が激しい激しい(T_T) 僕チンとともに息切れが…。
今まで味わったことない感覚~!
標高3400mなめてはいけないよ~!
酸素って大事…(>_<)

気合いで昼からご飯を食べに街へ出かけるも、少し歩いただけで息切れ!(◎_◎;)
食べてからすぐまたHotelに戻ってきたよ~(~_~;)
ちょい休んだら私かなり回復‼
T中さん元気だけど、ただいま横で僕チン死んでます(^_^;)
最初は【俺はペルー人だから高山病になんか絶対ならない】とか言ってたのに、
この様ですわ~…(笑)弱っ!

クスコとマチュピチュは今は雨季で、雨が突然降って来る~。
今も降ってるけど、私おなかすいてきたな(^_^;)
頼むから僕チン回復してちょうだい!
私の晩御飯~!

でもやっぱり、酸素薄いから息し辛い(^_^;)

でも街はほんまに素晴らしくて明日からの観光が楽しみ!

またね~\(^o^)/











NYC

2010-12-14 | Travel
こにゃにゃちわ~!!!お久しぶりですーーー!!!!

12月9日深夜1時前に無事ペルーに着きまして、ただいまデンジャラス・ペルーライフを送っております
いやいや、この国いろんな意味ですごいです~
絶対住めませーーーーーーーーーーーーん

でも僕チンのおうちは立派なお仏壇もあって、日本の家そのものなので、家が一番落ち着きますわ~

こちらは夏ですが、天気は朝・昼・晩の気温差がありすぎて、風邪ひきそうです
昼間はやはし夏なので湿度があって暑いんやけど、夜になると寒いからセーターいる勢い
とりあえず温度の差が激しいっす!

ニューヨークは楽しかった~!!!
現地に住んでいる家族がいたから観光客が絶対行かないであろう、でっかいモールにも行きまくりやったし、
ペンシルベニア州にも行ってきたよ~。

ニューヨークはお買い物天国でした
なのでお金ないと楽しくないけどさ・・・
でも、クリスマスシーズンだから、ヨーロッパからの観光客がものすごかった!!!
日本人観光客もチラホラ見たな~。

ペンシルベニアには射撃をしに行ってきました
自然がいっぱいあって、空気もおいしかった~

ライフル銃と普通の銃を撃ちまくりで、めちゃくちゃストレス発散~!!!!!!!!!!

私、めちゃくちゃセンスあるのか、当たりまくりで、皆から驚かれてしまったよ
ひひひ

 



普通の銃で10発中7発はど真ん中~
ライフル銃は最高にストレス発散やった!!!!
ムービーも撮ったからまたUPします

射撃の後はアウトレットに行って、お買い物~。
郊外だからか全然アジア人見なかった

とりあえず、NYCは色んな人種がいてほんとにおもしろかったよ!
さすがmelting pot of racesでした



hello NY!!!

2010-12-03 | Travel
good morning NY and good night JAPAN!!

みなさま、無事にNYに着きまして、時差ぼけもやっと治ってきたとこです

出発当日、ちゃんと覚えててくれた友達がいっぱいいて、泣きそうでした~笑
メールくれたお友達、ありがとう

出発当日は離陸3時間前に成田に着いたのにも関わらず、
ファイナルコールで飛行機に乗り込んだという始末・・・・・・。

僕チンがマイペースすぎて、イライラさせられっぱなしの成田空港でした

そして、飛行機・・・・・・・めちゃくちゃ揺れまくりの、降下しすぎの、
ジェットコースターに乗ってる感じがかなりあって、冷や冷やしたよ

多分今まで飛行機乗った中で一番怖かった・・・・・・

そしてデルタ・・・・席にスクリーンなくて、機材が古い古い・・・・。
そしてのそして、サービスも・・・・はい、良い事はございませんでした

んなわけで、もう寝たよ。
というか、無理やり寝るふり~。
しかし、あまり寝れず・・・・・。

ほぼ13時間のフライト・・・・・ものすげくしんどかった

しんどいプラスかなりの時差ぼけになってしまって、もうJFK空港ついたときはフラフラ

ドキドキの入国審査は、かなりヤル気のないお兄ちゃんやって、たいした質問もされず、
すんなりU.S.Aに入れました~

フッラフラやったのに、いきなりお会いしたのが、僕チンママ

ママがお迎えに来てくれてきて、僕チンは会った瞬間あつ~いHUGとKISSをしていたよ

そしてそれからは、、、、、、、、、、、、

NY時間深夜12時頃までママと一緒に付き合うということになりまして、
計算してみると、成田離陸してから24時間ほぼ起きて、湘南台を出た時間から計算すると、
30時間以上ほぼ起きていたという計算・・・・・・・・・・・・・。

13時間のフライトと日本と時間が逆で身体は悲鳴をあげていたのに、
ママ宅に荷物を置いてすぐ、一緒にご飯を食べに行き、そしてショッピングに付き合わされ、
私の身体は限界を超しましたーーーーーーーーーーーーーーー

人間限界を感じると何か幻想を見るみたいで(笑)、
もう疲れ果てているのに、僕チンママにも気を使わないといけないし・・・・・
マリファナとかいっとこか???笑 みたいな感じになったさ

そんな私をよそに僕チンはずっとハイテンション。。。
もうちょっと私に気を使ってくれてもいいじゃないですか・・・・・・・・・
思ったけど、それを言う元気なんかなくて、ハイハイハイって感じ。

僕チン妹のおうちに行って、NY時間昼の1時まで爆睡
でもそれから夕方5時まで布団から離れられず、1日は(NY時間)ずっと身体を休めてたよ~。

18時くらいからやっと行動して、タイムズスクエアにとりあえず電車乗って行ってきましたーーーーー。
 



TOSHIBAの看板みたよ~。
これがいつもカウントダウンやってるとこか~としみじみ~。
まだ2010になってたよ。って当たり前やけど。
1月1日になった瞬間TOSHIBAの看板の上の文字が2011に変わるんやね~。

NYPDのパトカーもいっぱい見たし。
家にいて、よくサイレン聞くんやけど、やっぱここNYやなぁ・・・・と実感。

今日は1日寒くなるみたい
NYやっぱり寒いですし、ヒートテックもっといっぱい持ってこればよかったと後悔

そんなこんなで始まったNY。
また報告しまーーーーーーす

おやすみなさーーーーーい日本

納豆。

2010-11-30 | Travel
離陸は15時やけど、スーツケースゴロゴロ引っ張って9時30分には家出てきたよ~

今は成田エクスプレスに乗って、成田へ向かってま~す

車中で納豆巻きを食べて、横の僕ちんからかなり嫌がられました

納豆1ヶ月も食べれないから、食べ貯めよ


しかし、成田遠すぎっしょ

伊丹から飛行機乗って行った方が早いよ

成田着いたらもう1個のスーツケース取りに行かなきゃ

やっぱり2個フツ~にスーツケースいったわ

1個はもう大阪から成田まで宅配したの。

ちゃんと無事成田に着いてるかな

まだ僕ちん、ドルも替えてないし、成田着いても色々動かないといけな~い

成田のUNIQLOでヒートテックもういっちょ買おう

イビキはかかずに、良い子に爆睡してます、僕ちん。

頼むから、イビキかくなよ~~~

強制連行。

2010-11-09 | Travel
ただいま、連行され中

人多くてビックシ~

そして今日はかなりの強風

ヤバいって

パレードも中止

かぁちゃん、残念、無念。

チ~~~~~ン。

Guam其ノ9

2010-11-01 | Travel
式から帰るとものすごい夕焼けこやけ~~~~~

綺麗すぎて、しばしうっとり

海の香りと、海の音と、風の音の向こう側で今日も一日ありがと~の太陽が

沈んでいく姿を目に焼き付けて。。。











あっという間に真っ暗なりました~~~~~

グアムの夜はこれからって事で、お買いものもラストスパート

かぁちゃんの暴走が始まって、娘っコはそれを止めるのに必死・・・・

老後のお金もちゃんと考えてくれ~~~~~

でも、かぁちゃん高いもの買ってましたけど・・・・・

私は私で、初日から狙っていた物を買うか買わまいか・・・・悩んでいて、

閉店間際にもう一回お店行って、拝むだけ・・・・拝むだけ・・・と思って行ったら、、、

商品なくなってた~~~~~~~~~~~~~~~

北斗の拳の「YOUはSHOCK」が流れちゃったよ~~~~

マジで、MEはSHOCKです

いやぁ~、ガックシ・・・・。

良いと思った商品ははやし拝むだけでなくて、買わなければなりませんね・・・

ガックシすぎて、テンションだだ下がり

かぁちゃん、娘っコに気使う、気使う・・・

必死にテンション上げようと・・・・・



私のお尻を食べてくれ~~~~~~


これも空回り~~~して、ガックシのままホテルへ戻ってきて、
ガックシのまま寝床につきましたさ。。。。。。。。。。





俺との愛を守るため~~~~~ お前は旅立ち~~~~~
明日を~~~~~ 見失った~~~~~~~
微笑み忘れた顔など~~~~~~~~~ 見たくはないさ~~~~~
愛をとり戻せ~~~~~~~~



Guam其ノ8

2010-11-01 | Travel
「僕もう帰りたいねん」と言ったチビ、まだまだ帰れず、
その後はお食事会場へと大移動~~~~~~


私はチビに囲まれてチビのお世話おばちゃん
何か言う事言う事が、弟くんが小さかった時と同じやから、おもしろくておもしろくて・・・

男の子っておもしろ~~~~~~~~~~。

昔は子供ってそんなに好きじゃなかったけど、今はもう好きで好きでたまらな~~~~~い
これも歳とった証拠かね

お兄ちゃんは只今、英語を勉強してるらしくて、教えて教えて~って
ず~っとおねだり
ママも英語のお勉強に力を入れてるらしく、ママからもかなり質問攻撃
でも、小さいから学習能力すごくて、ゲーム感覚で教えたらすぐ覚えるね
脳が軟らかいって素晴らしい・・・・・・・・
スッカスカの私とはえらい違い・・・・


ご飯は・・・・独特なお味で・・・・・
まぁ、質より量です


ケーキもこれまた外国の、あの独特なお味のケーキです
お二人はアツアツでしたけど~~~~~
 
鼻にクリームなんかつけちゃって~~~、アチチな二人だったよ

するとお兄ちゃんの方もマネっこして、自ら鼻にクリーム塗って写真撮ってのポーズ


ほんまに身内だけの式やったから、こじんま~~~りしてたけど、
でも最後のお手紙の場面は面白おかしく笑って、でもジーンときてしまいました

もうこの歳なって独身やと、友達の結婚式に行きまくってて、式に対する憧れが
正直・・・大分と薄れてました・・・・・・・・。

お金かかるし、めんどくさそうやし、自分やったら、別にやらんでもエエわ~~と思ってたけど、

やはし、やはし、式は良いもんだ

でも私は大々的にするより、こじんまり、こんじんま~~~~りする方が良いけどねっ

あたかも花嫁風にとってみました、ただいま独身記録更新中のT中さん。


花嫁父の「珍」大事件からバタバタした式やったけど、すごく良い式でした

who's next?????笑

グアム其ノ7

2010-10-31 | Travel
外での記念撮影大会は、すごい綺麗やったんやけど、湿度がぁぁぁぁぁ

めっちゃ蒸し暑くて、バミバミも良いとこやった(笑)
でも最高にキレイやったけどねっ



めちゃくちゃ細くて、身長高くて、キレ~なねぇちゃん、青い空と海に
ドレスがマッチしてて、ビュ~~~~テホ~~~やったなぁ・・・・・

そして、恒例のブーケトスタイム

しかし・・・・シンゴ~~私しかいなかったので、一人で・・・・・

と思っていたらば・・・・・・・・・・・・・・・・・

また珍がっっっっっ

「ちょっとまった~~~~~~~~~~~~~~~」コ-ルが・・・
うちのかぁちゃんが手を挙げているではございませんか・・・・

「わたしも、シングルなんですけどぉ~~~~~~~~うふふ
まだ老人ホームとかで出会いがあるかもしれんし~~~~~~~
この珍に皆大爆笑。。。。

天国のとぉちゃんよ、アンタの元嫁は今こんな感じです・・・とT中さんは天を仰いだよ
でも結局、まだ嫁にもいけてない私一人だけでキャッチすることに
 
残念ながら、ネェちゃんの投げたブーケが全然飛ばなくて、キャッチできず
皆口そろえて、「や、や、やば~~~!結婚できへんかもな(笑)」と・・・・

シングルって肩身せま~~~~~~~~~~~~

一番チビちゃんグズりだしました~~~~~~~~~~
「僕もう帰りたいねん!!!!」

だよね、大人の行事なんて、しったこっちゃないよね。
皆何してんの~~???って感じやわな


花嫁ねぇちゃん、実は式当日まで毎日海で泳いで真黒に日焼けをしていた、
超自由人・・・・・
昼から式やってんけど、式当日も「朝一番から海入ってきて~~~~~~ん」と。
花嫁だったらお肌を気にするのに、全く~~~~~~でした
当日でも海に入る海人うみんちゅ、Hお嬢さま

さすが~~~~~~~~~~~~~~~~

気にしない、気取らないネェちゃん、最高

グアム其ノ6

2010-10-30 | Travel
結婚式の当日はピカピカ晴天で、海も一段と綺麗でした

ビーチへ散歩しようかと思って外に出たんやけど、良い天気すぎて、

湿度高くて、一瞬でベトベトなったから、おとなしく、お部屋で昼まで待機~

i Pod でガンガン音楽かけて、かぁちゃんと二人仲良くダンシングゥ~してたよ(笑)
怪しさ満開やけど、それはそれで楽しかった
アホ親子

寿司が恋しくなって、持って行った寿司をガツガツ食べたアホ親子。


この旅行用sushiシ~ス~はT中さんが、是非みなさまにおすすめしたい一品です
お湯を入れて待つだけで、ちらしずしが出来てしまうのだよ~~~~

味がまた旨いのなんのって・・・・・
カナダにも持って行ったのだけど、ハムちゃんと感動しまくりで食べた一品。
海外旅行に行かれる方は是非このシ~ス~を持って行ってください
後、ゆかりご飯とか、わかめご飯とかも売っているので、そちらもお薦めの一品です

海外旅行のご飯としてでなくて、地震などの緊急事態の場合の保存食にもなるから、
すごく便利だよ~~~~~~~~~
ドライフーズなので、2年半もしくは3年くらいはもつからね
東急ハンズとかロフトの旅行コーナーで売ってます

って、営業しておりますが、でもそれくらい便利なご飯なのですよ
イトコ達にもおすすめして、大絶賛だったよ~~~~

海外出ると、やっぱり日本食がどこかで恋しくなるのでネ・・・・
超便利商品です


シ~ス~はさておき、

まったりしすぎか、時間なくなって、ギリギリで支度して、ギリギリで式場に向かった

ギリギリ親子・・・・・
もうすでに皆集まっていたよ~~~~~~~~~
チャペルへ行くと、南国らしい、お花のバージンロード
 

目の前にはキレイなブル~の海
 

日本で堅苦しくやる結婚式より、断然こっちの方が良い~~~~と思ったよ
素敵すぎて、早くもウルウル~~~~

花嫁父、礼服を忘れてきて、どうなることかと思ったけど、ギリギリ礼服借りられて、
無事、花嫁と一緒にバージンロードを歩けました
パンツ一丁でなくて良かったよ(笑)

現地の人がずっと生で歌を唄ってくれて、鳥肌立ちました
ほんと外国の人って何で歌がうまいんだろ~~~~。
チャペルに響き渡ってたよ~~~~~~~

式の間はカメラ撮れなかったから、写真はないけど、(神様を敬うため)
もうかなり感動して、ずっとゾクゾク鳥肌たってた

二人とも幸せそうで・・・・・


旦那ちゃんは、アパレルで働いてるので、ロンゲ~~
そして身長が185センチくらい。
ねぇちゃんも、身長170センチくらいで、二人とも身長高いし、足が長いから、
すごい絵になっておりました・・・・・・・

花嫁父、うれしそうだけど、やっぱり寂しそう・・・


次は私か????と皆に言われ・・・・


最後に皆で


この後は外に出て記念撮影大会・・・・。
でも、ものすげく、ものすげ~~~~~~~~く、暑かった・・・・・