こんばんは~‼ 日本おはよう~‼
今朝5:45離陸の飛行機に乗って、ついに標高3400mのクスコにやって来ました‼
怪しさ満点のペルビアン航空という飛行機に乗って(笑)
めっちゃ機体古くてバビりました( ̄◇ ̄;)
今まで乗った飛行機の中で1番やばい飛行機や~(苦笑)
ナムナム~って祈りながら1時間ちょいの飛行。
帰りもこの飛行機や(^_^;)怖い~。
機内アナウンスで【間もなくクスコ空港に到達します】って流れたんやけど、山も街も雲がかかってて
こんな高い所にほんまに人が住んでるんや(^_^;)と思ったし、どこに空港あるんや??と思ったわ( ̄◇ ̄;)
雲の中通ったらすぐ着陸やったし(笑)
クスコ空港はこれまた空港とは思えないくらい(苦笑)
そして飛行機降りた瞬間から皆歩くスピード遅い遅い(笑)
酸素が薄いから皆のんびり、深呼吸しながら歩いてたのが他の空港じゃ絶対に見られない光景でした‼
Hotelは日本のガイドブックにも載っているHotelで、トゥパック•ユパンキ•パレスって所にいてます!
何かこのHotelは第10代皇帝トゥパック・インカ・ユパンキの宮殿があった場所に建てられていて、
入口の壁とその他にもその当時のインカの石組みが見られて歴史を感じるよ~。
しかも、このHotelのオーナーと僕チン弟がお友達でにゃんと宿泊費を破格のお値段にしてくれたの\(^o^)/めちゃくちゃ安くてびっくり‼
ラッキー♪
クスコはリマと比べて乾燥がひどい(>_<)
そして標高が高いから紫外線が半端なくきついよ~。
到達してまず僕チンが体調不良を訴え、ついに来た来た高山病!!と私もかなり警戒してたんやけど、
私全然平気o(^▽^)o 元気元気でしたが、到達した日は安静にした方が良いとどの情報見ても書いてあったので、
Hotelでゆったり身体を慣らすことに。
したらば到着7時間後に私もついに高山病の症状現れたよ(>_<)
頭痛が激しい激しい(T_T) 僕チンとともに息切れが…。
今まで味わったことない感覚~!
標高3400mなめてはいけないよ~!
酸素って大事…(>_<)
気合いで昼からご飯を食べに街へ出かけるも、少し歩いただけで息切れ!(◎_◎;)
食べてからすぐまたHotelに戻ってきたよ~(~_~;)
ちょい休んだら私かなり回復‼
T中さん元気だけど、ただいま横で僕チン死んでます(^_^;)
最初は【俺はペルー人だから高山病になんか絶対ならない】とか言ってたのに、
この様ですわ~…(笑)弱っ!
クスコとマチュピチュは今は雨季で、雨が突然降って来る~。
今も降ってるけど、私おなかすいてきたな(^_^;)
頼むから僕チン回復してちょうだい!
私の晩御飯~!
でもやっぱり、酸素薄いから息し辛い(^_^;)
でも街はほんまに素晴らしくて明日からの観光が楽しみ!
またね~\(^o^)/
今朝5:45離陸の飛行機に乗って、ついに標高3400mのクスコにやって来ました‼
怪しさ満点のペルビアン航空という飛行機に乗って(笑)
めっちゃ機体古くてバビりました( ̄◇ ̄;)
今まで乗った飛行機の中で1番やばい飛行機や~(苦笑)
ナムナム~って祈りながら1時間ちょいの飛行。
帰りもこの飛行機や(^_^;)怖い~。
機内アナウンスで【間もなくクスコ空港に到達します】って流れたんやけど、山も街も雲がかかってて
こんな高い所にほんまに人が住んでるんや(^_^;)と思ったし、どこに空港あるんや??と思ったわ( ̄◇ ̄;)
雲の中通ったらすぐ着陸やったし(笑)
クスコ空港はこれまた空港とは思えないくらい(苦笑)
そして飛行機降りた瞬間から皆歩くスピード遅い遅い(笑)
酸素が薄いから皆のんびり、深呼吸しながら歩いてたのが他の空港じゃ絶対に見られない光景でした‼
Hotelは日本のガイドブックにも載っているHotelで、トゥパック•ユパンキ•パレスって所にいてます!
何かこのHotelは第10代皇帝トゥパック・インカ・ユパンキの宮殿があった場所に建てられていて、
入口の壁とその他にもその当時のインカの石組みが見られて歴史を感じるよ~。
しかも、このHotelのオーナーと僕チン弟がお友達でにゃんと宿泊費を破格のお値段にしてくれたの\(^o^)/めちゃくちゃ安くてびっくり‼
ラッキー♪
クスコはリマと比べて乾燥がひどい(>_<)
そして標高が高いから紫外線が半端なくきついよ~。
到達してまず僕チンが体調不良を訴え、ついに来た来た高山病!!と私もかなり警戒してたんやけど、
私全然平気o(^▽^)o 元気元気でしたが、到達した日は安静にした方が良いとどの情報見ても書いてあったので、
Hotelでゆったり身体を慣らすことに。
したらば到着7時間後に私もついに高山病の症状現れたよ(>_<)
頭痛が激しい激しい(T_T) 僕チンとともに息切れが…。
今まで味わったことない感覚~!
標高3400mなめてはいけないよ~!
酸素って大事…(>_<)
気合いで昼からご飯を食べに街へ出かけるも、少し歩いただけで息切れ!(◎_◎;)
食べてからすぐまたHotelに戻ってきたよ~(~_~;)
ちょい休んだら私かなり回復‼
T中さん元気だけど、ただいま横で僕チン死んでます(^_^;)
最初は【俺はペルー人だから高山病になんか絶対ならない】とか言ってたのに、
この様ですわ~…(笑)弱っ!
クスコとマチュピチュは今は雨季で、雨が突然降って来る~。
今も降ってるけど、私おなかすいてきたな(^_^;)
頼むから僕チン回復してちょうだい!
私の晩御飯~!
でもやっぱり、酸素薄いから息し辛い(^_^;)
でも街はほんまに素晴らしくて明日からの観光が楽しみ!
またね~\(^o^)/