しばらく子供の熱と咳が続いています・・・
。朝は熱が落ち着いているのですが夜になるとまた熱が出るという・・・。咳もだんだんひどくなってきて、痰がからむような咳になってきました。元気もあるし食欲もあるのですが、症状が続いているので小児科へ。
結果は「マイコプラズマ」かな?とのことでした。確定はできないんだけれどもその可能性が強いので抗生物質を処方されました。なかなか治らないと思ったらそういうことだったのね・・・
。「感染力もあるので幼稚園もお休みするように」とのことだったので明日も休まなくちゃ、かな?
ところで、いつもの小児科に行ったのですが、先生が出張中とかで大学病院から替わりの先生が来ておられました。その先生が子供の口の中を見られた際に「う~ん、この子、扁桃腺がちょっと大きめだね」と・・・。
どちらかというと「旦那に似ている」と言われることが多い、りこ。旦那に似て「小顔
」で顎も小さいです。旦那の無呼吸症候群の原因はこの「顎の小ささ」&「扁桃腺肥大」なので、りこも扁桃腺が大きいと言われるとちょっと心配。確かに子供なのにいびきかいて寝てるし、たまには息が止まるような感じもあるし・・・。変なところが似てしまいました~
。

結果は「マイコプラズマ」かな?とのことでした。確定はできないんだけれどもその可能性が強いので抗生物質を処方されました。なかなか治らないと思ったらそういうことだったのね・・・

ところで、いつもの小児科に行ったのですが、先生が出張中とかで大学病院から替わりの先生が来ておられました。その先生が子供の口の中を見られた際に「う~ん、この子、扁桃腺がちょっと大きめだね」と・・・。
どちらかというと「旦那に似ている」と言われることが多い、りこ。旦那に似て「小顔

