りこママのひとり言

新米社労士です!労働基準監督署で相談員をしています。旦那の統合失調症という病とも日々格闘中。頑張るママのブログです。

まずいのだ

2009年07月31日 | 統合失調症
今日は通院の日でした。あいにく担当医が出張とかでおられず、代理の先生に診察してもらいました。代理の先生だけに薬の処方を変更することもなく前回と同じ薬が処方されました。旦那的には「休職は8月末まで!」と思っているので、だんだんと薬が減ってくるはずなのに、それが実行されず焦りが出てきたようです。
帰ってきてからの旦那はひどく落ち込み、不安が高まっているようで妄想が再燃しました。おなじみの「監視されている」に始まって
「監視しているのは近所で新築工事をしている大工さんで、職場からの依頼を受けて監視している」
「心に思ったことの返事が返ってくる、返してくるのはその大工さんだ」
「心の中を読める機械があるんだ」
「最近その心の声に対しての返事が無くなった、監視が終わったんじゃないだろうか」
「監視が終わったかどうか職場に確かめの電話をしたい」
などなど・・・。さらには「前の課で全く同じ目にあってる人が居た」「『嫁さんの裸がネットで流れてるぞ』って言ってる人が居た」とも・・・。

まったくもって統合失調症の典型的な妄想なんですが「それも職場の人間がわざと僕を統合失調症の典型に見えるように操作してるんだ」と言います。

ここしばらく調子が良さそうだったので安心していたのですが、ただ腹に溜めていただけでずっと妄想は燻り続けていたんでしょうね・・・。他人の頭の中は分からないものです。

旦那の薬はセロクエルとロナセンです。どちらもあまり強いものではないようなのですが。2週間ほど前にリスパダールという薬が処方されなくなったのですが、そちらは陽性症状に効果が高いようなのでその影響なのかな~と思います。ロナセンもブログを書かれている精神科の先生によれば「初めは良さそうなんだけれどもしばらくすると人間不信が出てきて関係が悪化する傾向がみられる」との情報があって、まさしくそれに当てはまるんではないかと・・・。

こちらが打てる手としては薬を飲ませる以外に無く・・・。月曜日にまた通院して現状をお話し、処方を変えてもらうしか無さそうです・・・。

ロナセンについて
http://ameblo.jp/kyupin/theme-10005991450.html

トマトくん

2009年07月29日 | 日常
写真は庭のプランターに植えたミニトマトです(草がぼうぼうですね・・・)。黄色のトマトができるらしいのですが・・・。日照不足なのか、なかなか色付きません。「早く食べれるようになるといいね」と子供と言ってます。

このトマトくん、旦那が発症するちょっと前に植えたんですよね・・・(しみじみ)。りこがコンビニでトマトの種を見つけ「育てたい!」というので植えたんですが(土に種が植え込まれていて水をかけると土が少し膨らむタイプ)、しばらくして旦那が発症して旦那の実家とアパートを行ったり来たりする生活になって、トマトのことはすっかり忘れていたんです。はっと気づいたころには芽が出ていて、でもほったらかしだったので色も薄くひょろひょろの苗になってました。育つかどうか分からなかったのですが期待をこめて旦那の実家の庭にプランターを用意して植え替えたらひょろひょろながらもなんとか育ちました。りこの食育に一役買ってますよ。
風邪気味なのか鼻の調子が悪いです。鼻の調子が悪いと目に来て、ついでに頭もぼ~っとしていけません。勉強に対するモチベーションも下がり気味です・・・。これじゃいかんのですが。

近くの図書館に行って勉強しようかな~とも思うのですが、今じゃあんまり騒がれなくなった「新型インフルエンザ」が石川県でも地味~に広がってきているようなので行かないほうがいいのかな、と悩む毎日です。

試験勉強 「労災」&「雇用」模試復習とテキスト耕し 3時間半

抗精神病薬の副作用

2009年07月28日 | 統合失調症
旦那は統合失調症なので薬を飲むのがかかせません。飲むことを止めたら高い確率で再発の恐れがあるためです。統失には基本的に「完治」という言葉がありません。「寛解」といって「薬を飲んでいれば症状が出ない」という状態が目指すところになります。

旦那が飲んでいるのは3種類。セロクエル・ロナセン・アキネトン。どれも旦那がこの病気になるまで知らない薬でしたし、一般の方は普通はお目にかからない薬だろうと思います。副作用がもちろんあるので、本も読んで勉強しましたし、ネットで情報を集めたりもしました。本人はあんまり気にせず飲んでいるようですが・・・。

以前この3種類にプラスして「リスパダール」という抗精神病薬を飲んでいました。前々回の通院でその薬が無くなったのですが、どうやらその薬の副作用だったと思われる症状が一つ消えまして、良かったな~と思った次第です

統失のお薬は何種類もあるのですが、人によって合う合わないがあって、基本的には処方して飲んでみないとどうなのか分からないという代物です。お医者様も手探りで量を調節していきます。自分に合う薬、適量に出会えると劇的に良くなるらしいですけど・・・。

でもうちの旦那はたぶんすごく治りが良かったほうなんじゃないかな?何せ初めて病院に行ったときはもう自分では歩けなくて車椅子だったし、「ベッドさえ空いていれば即入院したほうが良い」とさえ言われてたから・・・。真面目にお薬を飲んでくれる人で良かったです

監視は終わったかどうか

2009年07月26日 | 統合失調症
義妹と姪っ子が泊まっているので朝から賑やか。

昨日の夜はりこが興奮してしまい、「みんなと一緒の部屋で寝るんだ!」と言ってましたが、私は他人と寝るのが嫌いな性格なので(旦那とりこと一緒に寝るのが精一杯・・・)丁重にお断りして普段どおりに寝ました

旦那は今週も「サンデー・ジャポン」を観てました

私「爆問の太田さん、ポーズしてた?」
旦那「してなかった・・・」
私「ふーん」
旦那「近所の工事も終わっちゃったしね・・・。監視が終わったのかどうか分からないな・・・」

どうやら近所でやってた工事も監視の一環だと思っていたようで・・・。大変な世界に生きていらっしゃるのですね。

とはいえ、旦那の表情は明るいし、妄想を話さなければいたって普通の人に見えます。幻聴があったときは音楽やテレビなんか観なかったけれど、最近は音楽を聴いたりテレビを観たりする時間が増えてきました。以前は大好きだったゲームに対しての興味は失われているみたいですけど・・・。
復職できる日もそう遠くないのではないかな~と思われます

クッキング

2009年07月25日 | 日常
今日は幼稚園で園児たちが育てたじゃがいもを使って「親子クッキング」がありました。メニューはポテトサラダを作ってパンにはさんだサンドイッチとポテトチップス。クッキングとはいえ、ほとんどの下ごしらえは先生がやってくださっているので、単に混ぜるだけ、はさむだけ・・・というもの。一応エプロンに三角巾もしていたのですがそこまでする必要があったのかどうか。

あいにくの天気だったのでホールにシートをひいて食べることになったのですが、同じクラスのR君のお母さんがわざわざ私に「うちの子がりこちゃんと一緒に食べたいって言ってるんだけど、ご一緒してもいい?」って聞いてくれて・・・。嬉しかったです。R君の食べっぷりは見事で大人顔負け。男の子はすごいねぇ。りこは少食ですがいつもよりは食べてくれました。

家に帰ると義妹と姪っ子(みさちゃん・1歳3ヶ月)が遊びに来てました。今回は泊まりで来てます。義妹も旦那のご両親と同居し始めたのでたまには息抜きしたかろう・・・。兄の病気のことを義妹は全く知りませんが、ほぼ見た目には以前と変わりない様子なので気づかないでしょうね。旦那が体調を崩さないか注意しないといけませんが・・・。

義妹は友達と約束があったようでおでかけ。義母も買い物に行くと言うので、みさちゃんとりこが仲良く遊んでたので「大丈夫ですよ、みてますから」と安請け合いしたのがいけなかった・・・。しばらくしたらみさちゃんが号泣。抱っこしてもDVDを見せても泣き止まず、外へお散歩に行っても駄目で、ほとほと困り果てました。あまりに泣き止まないのでちょっと放置プレイ。頼れるのは今はこのおばちゃんだけなんだよと分からせてやりました(←鬼)。義妹の車のキーを握り締めて泣いているのが哀れでした

そんなこんなで子供2人がいるっていうのは大変ですね・・・。久々に長く抱っこしたら腕が痺れてしまいました。勉強になりません・・・。


義父について

2009年07月24日 | 日常
旦那のご両親と同居し始めて早3ヶ月。同居してみてびっくりしたのは義父の格好です。ランニングにステテコ、腹巻姿・・・。これって・・・「バカボンのパパ」の格好なんですけど。頭にハチマキ巻けば完璧です。

お義父さん・・・まだ50代でお若いのになんでそんな格好なんだろう?ステテコの下のブリーフもうっすら透けて見えるし正直言って目のやり場に困ります。義母も義妹も「格好悪い」とか指摘しなかったんだろうか?もし実父がそんな格好したら「そんな格好やめて!」って私なら言っちゃうけどな。

不思議に思いつつ過ごしてきましたが、今日義母と話していたら「義父の腹巻姿」について話が及んだので思い切って聞いてみると「同居したら直るかな~と思ったんだけどあんな格好でね、びっくりしたでしょ?」と言われました。義母も良くは思ってないようで・・・。正直に「ああいう格好はもっと年配のおじいちゃんがする格好だと思っていたので・・・」と言うと「結婚当初からあの格好なのよ」と。

何ですって~!20代の時からあの格好なんですか義妹が不思議に思わないのは当然かも。生まれたときからお父さんがそんな格好だったら普通だと思うよね・・・。いや、普通じゃないから!それにしてもお義母さん、かわいそう・・・。ステテコ穿いた旦那に迫られてもときめかないですよね・・・。お義母さんは20歳で結婚されているので結婚生活に夢もたくさん持っていたらしいのですが「夢は早々に砕かれたね・・・」と言ってました。

義父の格好は年季が入っているので直すのは無理そうなので、あまり直視しないようにして過ごします。冬になったら上に服着るよね・・・。

もしかして・・・

2009年07月23日 | 統合失調症
最近「アスペルガー症候群」というのが気になっておりまして、いろいろ調べたりしています。先日の「仰天ニュース」でもやってましたね。

旦那は統合失調症ですが、知り合ってからのことをいろいろ考えてみていると「アスペルガー」の特徴にも当てはまるところが多々あるような気がしてます。

私が子育てで忙しかったころ、洗物をしてて手が離せないのに子供がぐずったりしたとき、手の空いている旦那が相手をしてくれればいいのに全然してくれなかったり。子供が熱を出して看病してて大変なときも一人音楽を聴いていたり・・・。

なんて気の利かない人なんだろう、私が子供の心配をしているのにどうしてそんな態度なんだろう、ととても腹が立つことが多々ありました。決して子供がかわいくないわけではなく遊んだりもしてますが、手助けが必要なときにそんな態度。自分の大変さや子供を心配する気持ちにイマイチ共感を得られなくて悲しい思いをしてきました。どうしてなんだろう、男親っていうのはそんなものなのかな、とか、性格なのかなと思ってましたが、もしかしたら「アスペルガー」なのかも?と思ったら旦那の行動に妙に納得できたりして。

旦那は「はっきり言われなきゃ分からない」っていう特徴があるように思います。場の空気を読むのが苦手な感じがします。たぶん言葉以外や雰囲気では相手の気持ちが分からないんだろうと思います。1から10まで言って初めて理解できるんじゃないかな?そんな風に思ったらずいぶん楽になりました。今までいろいろ上手くいかなかったことも、こちらがちょっと言い方に気をつければお互い腹が立たなくて済みますもんね。日常のちょっとしたことなんです、例えばお風呂に入って欲しくても「お風呂沸いてるよ」じゃダメで「お風呂沸いてるから入ってね」まで言えばきちんと伝わる、みたいな。

気づいてからは旦那にお願いするときとかはダメ押しの一言を添えてます。「冷蔵庫のシュークリーム、私のだからね」に続けて「食べないでね!」の一言を。

あ、でも「アスペルガー」だと診断されたわけではないですよ、ただ特徴が当てはまるな~と思ったので。番組のさわりの部分だけ一緒に観ていた旦那も「これって自分のこと言ってる?」って言ってました。

世の中にはいろいろな障害があるもんですね。興味深いです。

LEC最終模試を受ける

2009年07月22日 | 社労士受験
今日は「最終模試決行の日」でした

結果です。

<選択式> 
労基・安衛3  労災3  雇用3  労一2  社一3  健保5  
厚年4  国年4 (各5点満点・合計27点)

<択一式>
労基・安衛6  労災・徴収4  雇用・徴収7  労一社一6  
健保8  厚年6  国年7 (各10点満点・合計44点)

惨敗でした・・・。難しかったです。特にちょっと間が空いてしまった労働科目はだいぶ記憶が薄れてました。

「労災」は解くのにすごく時間がかかってしまいました。問題を読んでも論点が分からない・・・。要復習です!「安衛」は特に苦手。点が取れてません。「労基」は点が取れているのに「安衛」が足を引っ張ってます。「雇用」は法改正が多いことは分かっていたので一応目を通したつもりだったのですが・・・。法改正があったということはその問題は過去問には載って無い新しい問題だということなんですよね。あぁ、法改正部分はこんな風に問題にしてくるんだ・・・と、とても勉強になりました。

とにかくこのままでは「合格には程遠い」ということが痛いほど分かったので、明日からまた気合を入れなおして勉強します!

最近一生懸命勉強した「厚生年金」と「国民年金」。点数的にはもうちょっと欲しかったですが、以前のように「問題文を読んでもちんぷんかんぷん」ということはなくなりました!進歩です。やればできるんだな~と。唯一の明るい材料です。

せっかくの皆既日食だったのに模試中だったので見れませんでした。模試の最中に部屋が暗くなったので、天気が悪くなったのかなと思って電気を点けたんですが、もしかしたらその時が皆既日食中だったのかも?残念~。次回はいつなのかな?生きてるうちにもう一回ありますかね?
今日の旦那様。一緒にりこを幼稚園まで迎えに行きました。外出は滅多にしないので、こういうちょっとしたことからでもいいから、少しずつ外に出る「きっかけ」を与えられたらな、と思います。

試験勉強 LEC最終模試 80分+210分 &模試復習 1時間



やっぱり難しい!

2009年07月20日 | 社労士受験
厚生年金を勉強してます。「年金法攻略講座」も受けたし、過去問もやったし、さぞや解けるようになっているであろうと思って、前回の模試を復習してみたら、さっぱり解けませんでした・・・。ちょっとショック。まぁ前回の模試は難しいのでやっぱり大事なのは基本だよね!と慰めてみるも・・・どうなんだろう?こんなんで大丈夫なのかな?

とりあえず厚生年金は一通りやったので今度は国民年金。国民年金も得意ではないけれども、厚生年金に比べるとさくさく進みます。気持ちがいいです。出るところを重点的に勉強してます。

本当は明日「最終模試を決行」する予定だったのですが、まだまだ見直したい科目もあるので、あさって水曜日に延期しました。提出期限ぎりぎりです。気合を入れて頑張ります。

残り1ヶ月だというのに教材をこなせていない私・・・。「ハイレベル答練」は諦めようかな・・・提出期限もとっくに過ぎてるし。「横断整理」「新傾向対策」はやりたい。追加の「法改正」「白書演習」もやらないといけない。これは必須だと思う。けど白書の勉強もしてないのに「演習」ってどうなんだろうと思って「白書完全対策講座」を新たに追加してしまいました(←バカ)。こなせるかな?

とりあえず一日一日頑張ります。

試験勉強
「厚生年金」過去問&テキスト耕し・「国民年金」過去問&テキスト耕し 5時間

迷言

2009年07月19日 | 統合失調症
3連休2日目。試験まで1ヶ月になったのでこの連休は勉強してます。厚生年金を勉強しつつ、国民年金もちらちらと見てます。来週は模試を決行する予定なのでそれまでになるべく勉強したいと思ってます。

旦那はまだまだ自分が病気なのか半信半疑な様子。でも「監視されている」というのは本当だと信じているので、私にそれを信じさせようとしていろいろ言ってきます

びっくりしたのは「監視されているってことを証明できる方法があるんだ」と言うのですが、その方法が・・・。「爆笑問題の太田が指で眼鏡を作ってその後カメラに向かって指を指す、あの仕草が監視しているっていう合図なんだよ」と。・・・爆笑問題が監視してるの??それにそのポーズってかなり昔からやってると思うけど????妄想もここまできたかとちょっと笑ってしまうような。

ちょうど日曜日。10時から「サンデー・ジャポン」があるじゃないか。観てみたら今日はお決まりのポーズ、やってませんでした。「やらなかったね」と言うと「今日はそれどころじゃなかったんだな」と屁理屈を。困ったもんです。

統失の特徴的な症状に妄想がありますが、今日の旦那の様に「テレビに出てる有名人がテレビの画面から私に合図を送っている」みたいな妄想を抱く人もいます。物理的にありえないですけどね。旦那はその後少し粘って「僕が画面に手を振って太田が振り返してくれたら信じてくれる?」なんて言ってました。本当に・・・困ったもんですね

試験勉強 「厚生年金」過去問&テキスト耕し 4時間