メタボメタラーの気まぐれ日記 第1章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

『鉄の』円盤。

2014年07月31日 20時10分08秒 | 日記
今日も日記の時間がやって来ました。
今回は『鉄の』円盤についてです。
このブログを読んでくれている方なら『またCD買いよったんかぁ~』と
お思いでしょうが違いまして、地方や地域で色々な模様や形のある『マンホール』です。
先日の撮り鉄の時に撮りましたが、ある意味で『撮り鉄』ですね。
では先ず1つ目。

京都府乙訓郡大山崎町のマンホール。
桜に松、鶯とまるで『花札』みたいですね(^-^)
小さいものも、ありました。
ほぼ同じ絵柄で、上のがレギュラーサイズで、下のが40cmくらいのだと思います。

続いて大阪府三島郡島本町。
コチラは恐らくですが、水無瀬川を飛ぶホタルですね。
勿論、小さいのも。
コチラも恐らく上のが大で、下のが小。
撮ったものの絵柄が同じなんで、どっちがどうだか.....(-_-;)
教訓、今度からは『大きさが分かる様に、横に何か置こう』
ココは県境で隣接しているので、道の左と右で違ったりしてました。
他にはこんな角蓋。
いやぁ~実に面白いです。
山崎蒸留所辺りには鉄の雀?
本当、見知らぬ土地を歩く時には、足元を見ると意外な発見があるので
皆さんも是非とも見てみて下さい(^-^)

オマケで久し振りの三兄弟。
何か用!?

尚、私の『鉄な』円盤は『どう纏めるか』思案しています(-_-;)

日曜日の阪急と新幹線。

2014年07月30日 20時03分43秒 | 鉄道
日曜日の撮り鉄行脚を支えてくれた『阪急電車』都合3回乗ったり、降りたりでした。
先ずは朝一番に『JR大阪駅』を目指すのに、地元駅から梅田駅まで乗りました。
取り敢えず梅田駅でも、撮ってみました。
神戸線、宝塚線
両方共に『7000系列』の列車ですが、違いが分かりますか?
乗務員室の後ろにある『窓』の有無なんですが、無い方のは車体製造時の『オリジナル』の形なんです。
有る方のは検査時に車体更新され『窓』が、追加されました。
コレは『7000系列』だけに限らず『6000系列』にも、あるんです。
久し振りの3333車。
阪急のゾロ目車はコレと7777車があります(確か4月頃に載せてます)
そして、逢えたらなぁ~と考えていたのが、入って来ました。

営業列車では『一番』最新の『1002編成』つい先日営業運転を始めたそうです。
梅田駅ではコレが最後で、JRで山崎に行き『サントリーカーブ』で、浮かれてました(-_-;)
この後、新幹線撮影の場所へ移動し、なんぼか練習。
恐らくN700小さいA。
700系B編成。
コチラは700系C編成。
恐らく普通のN700系。
DY様、撮影後に再び阪急にて、移動しました。
取り敢えず乗ったのは阪急最古参2300系。
コチラに乗り『茨木市駅』まで乗車し、先発の特急に乗り替えようと待っていると

京都線の最新車両『1301編成』が、向かい側に走って来ました。
さて特急に乗り替え、いざ十三までと思っていたら『淡路駅』でも誘惑が。
大阪市営地下鉄66系更新車動いてるのは初撮影(^-^)
そして結局、次に来た最古参の準急で、十三駅まで向かいました。
この時の車掌さんは思ったでしょう『お前、さっき特急に乗り替えたやん』と。
今度は十三駅から西宮北口まで、神戸線に乗るんですが来た列車は!!

なんと『1002編成』では、ないですか!!
勿論、乗りました(^-^)、西宮北口からは今津線に乗り替えです。
そして新幹線撮影場所へ

700系B編成と普通のN700系。
DY様撮影後、帰宅するのに三度目の阪急なのですが、ココで今津線の宝塚歌劇100周年号が
西宮北口駅の方へ走り、折り返し待つ事にしました。
今津線並び。
ですが一向に来ません(-_-;)諦めて帰ります。
そして今度は西宮北口駅で『1000編成』が、待っていました。

勿論、乗ります。
宝塚歌劇100周年号は『まさかの』車庫入りだったみたいでした。
分かりにくいですがHM付きのが奥に。
平日の朝用8200系も居てました。
コレが本当の最後です、三度現れた『1002編成』
梅田駅で並んだかも、知れませんね。
と阪急も楽しめました。

サントリーカーブ(旅客列車編)

2014年07月29日 21時04分40秒 | 鉄道
更に続いて今回は『旅客列車編』です。
先ずは大阪駅でサンダーバード。
JR東海のひだ。
前後で顔が違います。
乗ってみたい。
この後、山崎駅まで移動しました。
381系送り込み。
223系 新快速この2つは駅から。
そして、ポイントへ。
しょっぱちはサンダーバード。
はまかぜ。
お尻も。
はくとインを突く。
223系。
も沢山来ます。

好みではないですが、はるかの9両編成。
はくとドーン!!
681系のサンダーバード。
飛沫期待したんですが.....
本当に良く来る.....(-_-;)
381系回送。

287系くろしお。
12両編成のサンダーバード。
HM付きだが223系.....(-_-;)
287系こうのとり送り込み。

681系サンダーバード、しかもトップナンバー。
再び12両編成のサンダーバード。
最後は223系HM付き。
意外なのが225系新快速や683系非貫通顔のサンダーバードを撮ってませんでした。

サントリーカーブ(貨物列車編)

2014年07月28日 20時06分30秒 | 鉄道
昨日の続きです。
最初に向かった場所『サントリーカーブ』で、撮った貨物列車だけを纏めてみました。
先ずは桃取り敢えず。

赤ゴトーさん。

EF-66-36サブローさん。

青ゴトーさん。
おぉ~幸先良く連続で来てくれました.....が後は桃さん。だらけ.....(-_-;)
せっかく撮ったので、載せときます。
其の壱。
其の弐。
其の参。
其の四。
其の五。
其の六。
本当に桃さん。多いです.....(-_-;)雨宿りしている間にも、通りました。
あまり好みではないEF-200や鮫でも、通れば『もう少し』楽しめたんですけど。

明日は『旅客列車編』か『日曜日の阪急』を、お贈りしたいと思います。

7月最後の日曜日は『緑』と『黄色』

2014年07月27日 19時20分30秒 | 鉄道
はい、今週も撮り鉄に行って来ました。
ただ途中で『大雨』で、ずぶ濡れになり『替えのシャツ』に『カッパ』を買うと言う
予定外の出費.....(-_-;)しかも直後に雨は止み.....悲しかった.....(-_-;)
けど『終わり良ければ全て良し』って事で(^-^)
それでは始まり×2(^-^)
先ず向かったのはコチラです。
サントリー山崎蒸留所の側にある『サントリーカーブ』へ。
人気スポットなんで、早目に行きましたが『人影』はまばらでした(雨の影響?)
沢山撮ったので残りは後日に更新していこうと思います。
ではターゲットの『緑』

下り札幌行き。

上り大阪行き。
来月半ばまでは『夏休み』の為か、毎日両方走ります。
流石に人気スポットなんで、私の実力でも(^-^)
コレで次の場所に移動しました。
新幹線の鼻先に『山崎蒸留所』が見えるかなぁ?
最初は阪急との『並走区間の駅』から、撮るつもりでしたが『被り』が恐く
コチラに移動してきました。
ではターゲットの『黄色』
寄せてきてドーン!!

サヨウナラ~(^-^)
今月もお逢い出来ました(^-^)
この後、阪急で移動しDY様を追っかけます。
たどり着いたのは、こんな所。
そして再び『黄色』

1年ぶりに訪れました。
そして連写で九州側パンタ。
白い屋根。
東京側のパンタ。と屋根もしっかり(^-^)
今回はメインだけの更新ですが、沢山撮ったので残りも『お楽しみに』