goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第1章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

久し振りに、円盤購入。

2015年12月02日 18時55分28秒 | 音楽
タイトルは、あぁ書いてるけど、先月もEP買ったなぁ~(^_^;)
まぁ良いや。
今回のは、待望の、買いそびれてたの、ヤられたのと、3種類購入。
先ずは待望の。

RainbowLIVE IN JAPANDVD/2CD
1984年3月14日に、日本武道館で行われた、Rainbowのラスト公演。
映像は、昔にVHS/LDで、出てました(海賊盤ならDVDも)、ただ音源版は、
ブツ切りのは、出たりしてましたが今回が初!!(海賊盤は?) 
勢いで、買っちゃった!!
オズの魔法使いドロシー少女の、名台詞
We Must Be Over The Rainbow から、始まり
大好きな曲Spotlight Kidの流れには、チビりそうになりました(^_^;)
それにDifficult To Cure(第九交響曲)では、フルオーケストラとの共演(^-^)v
もう鳥肌もの、でした。
コレで、Rainbowは解散して、deep purpleが再結成されました。
30年も前.....って事は、全く知らないサッカー少年だった私。
当時は、凄い事だったんだろうなぁ~(^_^;)
続いて買いそびれてたの。

フィンランドの、エクストリームメタルバンド
CHILDREN OF BODOMの9th
I WORSHIP CHAOSまだ聴いてない(-_-;)
9月末に、リリースされたものの、やっとこ買いました。
そして、ヤられたの。

コチラは、のエクストリームメタルバンドで、既に解散しています。
PANTERAHISTORY OF HOSTILITY
何がヤられたかと言うと、裏面を見ると曲目が書いてあります。
それ以外は、なんも書いてない!!
そこで早合点.....ライヴ盤かと.....単なる寄せ集めベスト盤(-_-;)
まぁEPぐらいの、安価だったから、なんじゃろな?と、買ったんですけどね。
せめてGREATEST HITSくらい書いてたら、買わんで済んだのに。
あっ.....けどタイトルHISTORYって事は、怪しいやんか。
まぁしゃーないかな、円盤購入記事でした。






よぉ見て、買えば良かった.....(-_-;)

2015年10月16日 18時48分04秒 | 音楽
今月は、鉄道の日ってのがあり、あちこちの鉄道会社からアレが出る事もあり
円盤を買う事は、諦めていましたが、1枚だけEPを購入。
USのバンドMEGADETHの、FATAL ILLUSION
3曲入りで日本限定リリースなんですが、1曲目は良いんです。
新曲だから!!
ただカップリングの、ライブトラックには、ヤられました.....(-_-;)
以前出た某アルバムの、20周年盤のボーナスディスクからのカット。
本当、よぉ見て買えば良かった.....(-_-;)と少々凹んでます。
欲しい円盤沢山あるのに。
因みに狙っているのは、スウェーデン(やったはず)のバンドの新譜に
ジャパメタバンドLOUDNESS(純粋に新譜じゃない)とCONCERTMOONかな?
RAINBOWの84年のは、高いからサラリーマンの強い味方が、出てからにしよう。

オマケは梅田に居たゆるキャラ達。

鉄道イベント情報。
明日、能勢電 平野車庫。
10/31(土)叡山電鉄 修学院車庫。
因みに今年も、他のと被った.....(-_-;)
去年は南海、今年は近鉄.....まぁ近鉄は、土日開催やから、行けん事も無いが
財力的に.....厳しいかなぁ~(-_-;)


今月も、購入しました。

2015年10月06日 17時56分05秒 | 音楽
毎月恒例の、この雑誌BURRN!
昨日、買って来ましたよぉ~(^-^)v

おぉ~若かりしRitchie Blackmoreでは、ないですか!!
84年のRAINBOWの、来日公演のDVD/CDを出すし、今やってるルネッサンス音楽の、新譜も出したし。
それに来年、少しだけROCK界にも、復帰するらしいし。
チョー楽しみ(^-^)v
だけど今月は、円盤買えそうに無い.....(-_-;)
今月は、鉄道イベントが沢山あるので、ソチラに集中的になると思います。
まぁ聴いてない円盤が、溜まってるので、ソチラを聴くのが、先かなぁ(-_-;)


帝王、降臨!!!!!!!!!!!!

2015年09月15日 18時48分13秒 | 音楽
先日の土曜日に、買って来ました(^-^)v
スラッシュメタルの帝王SLAYERの新譜。

REPENTLESSの日本盤CD/DVDを。
体調が優れないくせに、聴いてみました。
どこを切っても、SLAYER印満載なアルバム(^-^)v
続いてフィンランドのバンドを2つ。

amorphisUNDER THE RED CLOUD限定2枚組。
コチラも日本盤ですが、3000セット限定で、日本で行われたLOUD PARK2013
音源のライブアルバムが、付いてます。
彼等は、初期の頃にはデスメタルを、演奏していたのですが、
途中からソフトな音楽性に、変わりました。
そして暫く音信不通な、状態になりました。
それでたまたま見付けた復活作を、聴いてビックリでした。
めっちゃカッコいいと。
今のVoトミ・ヨーツセンが加入してから、見違えるカッコ良さ(^-^)v
まだ聴いてないですが、付録のライブアルバムも楽しみ。
続いて

STRATOVARIUSETERNALです。
彼等も、聴きだしてから、長いなぁ~(^-^)v
元リーダーのティモ・トルキが、脱退してからでも、何作目かなぁ?
コチラも、日本盤の限定2枚組で、5000セットだそうです。
付録はDVDですが、コチラもLOUD PARK2013での、パフォーマンスが。
このバンドは、一時期解散寸前まで、行きました.....(-_-;)
さっきのティモが『このバンドは、俺の物』みたいな感じに、なっちゃいまして。
まぁ初期からの、メンバーは彼だけでしたし。
それで続けていくか、解散するかに、発展したんです。

と今月は、大量に円盤を、購入しました.....そして、お財布は.....(-_-;)
まだ聴いてないのも、沢山あるので、ボチボチ聴いていきたいと、思います。

初の2枚組。

2015年09月07日 18時47分05秒 | 音楽
土曜日に買って来ましたIRON MAIDENの、待望の新作(^-^)v

THE BOOK OF SOULS
この手の音楽に、手を出すきっかけに、なったバンドです。
彼等も、めっちゃキャリア長いです.....もう35年だったかな?
今回の新作は、バンド初の2枚組と、ボリューム満点(^-^)v
だけど、いつ聴くの?.....(-_-;)
そして、コレも輸入盤で、買いました。
浮いたお金で、ホビーショップで.....コチラは、また何れ。

そして今月号も、表紙は勿論IRON MAIDEN

絶対的なリーダーSTEVE HARRISはんどす。

ココからは、オマケ。
先々週に行った時には、聖飢魔IIの衣装でしたが、
今回は、和楽器バンドやて。
どんなんやろう?気にはなるけど、これ以上守備範囲は、広げられん(-_-;)
そして又もやコチラを被った.....(-_-;)

重い.....重いニャー!!
このCD.....本みたいに、なっていて、本当に重いんです。