goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

今日から6月

2019年06月01日 | 日々の出来事

今日から6月です。

公民館でのクラフト手芸教室を2ヶ所で受けているので材料をカット。

最初は6日で32セット。バッグです。

8・9日(土日)は錦帯橋の噴水の近くで「菖蒲を作ろう!」小さなミニ菖蒲を作って貰います。

これは無料体験講座ですので「生夢子先生が丁寧に教えます」来てくださ~~~い!!

14日は果物などを入れるカゴ。これは20名かな?まだ全く準備は出来てない。

一つ行事が終わったら次の準備。そうしないと分からなくなってしまいます。

今日も1日中準備。やった!!どうにか乗り切れそうです。

私の本職は「パソコンの先生です。」今は副業が忙しい。忙しすぎる!!??

※ 今日の良い事は?

今、家に咲いている紫陽花。

きれいですよ。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5枚のテキスト | トップ | どうにか進む。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたいです (くまさん)
2019-06-01 21:14:59
体験講座、行きたいですよ~。
毎回準備が大変ですね。
副業がそのうち本業になるかもしれませんね。
返信する
1番の紫陽花 (otomechan)
2019-06-02 06:21:52
夢子さんへ
1番の真っ白な紫陽花、これがないんです。
もう植える場所がない!と主人に叱られるので
これ以上増やせなくて・・・・・・。
紫陽花って表情が次々に変わるし、種類によって
色々で楽しいですよね。

私も近くだったら習いに行きたいです!
不器用だけれど・・・・・・。
返信する
くまさんへ (夢子)
2019-06-02 22:07:11
何人来られるかが分からないので
準備中ですよ。
でもその前に装港支所でのクラフト教室の準備です。

ちょっとハードな6月です。
でも頑張ろう~~
返信する
otometyannへ (夢子)
2019-06-02 22:09:54
我が家も挿し木を頂いたのですが
大きな塊た2株になりました。

チョッと茎が細いので倒れやすいので
今は車庫の柱にくくってもらっています。

長い間楽しめるのでこの白いのは好きですよ。
私も赤いのが欲しいのですが、
もう増やすのは止められていますよ。
同じです。
他所の家の紫陽花を楽しみますようね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事