goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

留守する時は。

2021年05月22日 | 料理

お出かけ(教室など)する時にはお昼ご飯はなるべく準備して行く。

理由は・・・???(何でだろう???)

昨日は地域の方と手芸教室。(私を入れて5人)

① 赤玉ねぎのらっきょう酢漬け

② 目玉焼き

③ カボチャ(レンジでチン)

④ サニーレタス

⑤ ほうれん草とベーコン炒め

⑥ 人参とシーチキンのシリシリ

⑦ サバの味噌煮缶

朝の出かけの前は忙しい。

走りまわりです。ドタバタ・ドタバタ。廊下を走りまわる。

※ 今日の良い事は?

涼しい風。洗濯物が乾くかな。

コロナ渦で教室は続けるべき?どうしよう!!

来週の水曜日がある。

それまでに考えよう~~~。

ゴウヤの苗をご近所の方から頂いた。

どこに植えようかな???考えるのも楽しいね。

さぁ!今日も良い日になりますように!!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどんは続くです。 | トップ | 雨の合間に、 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michi)
2021-05-22 20:22:10
バランスの良いお野菜中心の
素晴らしいお料理ですね。
ご主人様はお幸せです。
返信する
お幸せですね (くまさん)
2021-05-22 22:00:23
7品も作られんですか・・。
主婦の鏡ですね。
私は歳と共に怠けてます。
ご主人様はお幸せですね。
こちらは公民館は全て閉館になりました。
講座は全てお休みです。
本当に悩みますね。
返信する
ゴーヤ (もぐら)
2021-05-22 22:00:46
苦手です でも 栽培は簡単で日除けになるらしいから
プランタンに植えて 成長したら軒先などに移動するとええ
時々 熟れて赤くなってるのを見かけます
明日は 管理機を動かして何か植えるつもり
返信する
こちらも (えり)
2021-05-22 23:29:55
今月末まで、公民館での教室は休止となっています
来月から再開になれば、連絡網で回ってきます
楽しい絵手紙教室に行けないので、少し寂しいです
返信する
michiさんへ (夢子)
2021-05-23 06:37:10
あるもので作ります。
コロナ渦で出かける事も少なくなったので
出来る事でしょうね。
時間がある時に作り置きします。
コメントありがとうございました。
返信する
くまさんへ (夢子)
2021-05-23 06:38:33
作ったのは目玉焼きだけですよ。
後はあるものをお皿に乗せただけです。

私もどうしようかな??と悩みが多いです。
月・火の様子を見て水曜日を決めます。
本音は静かに家にいたいですよ。
返信する
もぐらさんへ (夢子)
2021-05-23 06:40:02
私も苦手でしたが、
最近はこの苦みが好きになりました。
これも年のせいでしょうか??
オクラは芽が出たので植えました。

どうなるかな?
ゴーヤはもう少し大きくなったらどこかに
植えたいです。
返信する
えりさんへ (夢子)
2021-05-23 06:41:42
こちらの公民館はまだ使えるそうですね。
でも、各団体が考えて使うとのことでした。

それでお友だちは昨日はヨガがあったとは
言われましたよ。

コロナ感染が怖いので中止にしたいけど、
どうしようか?今思案中ですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理」カテゴリの最新記事