goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

一緒に!

2013年03月02日 | 日々の出来事

3月2日は「ミニの日」です。3月3日は桃の節句ですね。

それで、夢子ばあやと一緒に和木美術館にひな人形展を見に行きました。

たくさんの段飾りのお雛様はとても豪華でしたね。我が家は・・・・・・来年は出そう~~と!

※ 今日の良い事は?

夢子ばあやが持たせてくれた物。(夢子むすめは呆れていましたね。)

切り干し大根を煮てくれていました。これ、大好きなんです。

腰が痛いと言ったら・・・・湿布

おむすびをマイダーリンが持って行ったと言ったら・・・・・味付け海苔

ゆで卵が食べたいね~~~と言ったら・・・・・赤い卵

ラーメンを買ったけど食べないからと・・・・・ふぅ~~~~これって良い事?

母にとっては私はまだ小さな子どもかな?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から3月。 | トップ | 調子が悪い!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーラステープ (えり)
2013-03-03 17:35:52
肩こりが酷いので、時々、写真のテープを肩に貼っています。
返信する
えっ (くまさん)
2013-03-03 22:16:35
和木美術館でお雛様展があるんですか~。
今年が初めてですか?
いったい誰が出したのかしら・・。
私は今日、引田へお雛様展を見に行きました。
凄かったですよ~。

お母さま、沢山下さいましたね。
いつも気にかけて下さって、お優しいですね。
でも、ご自分も喜んでいらっしゃるのでしょうね。

黒豆入りのもぶりもあるね~。
モーラステープが可笑しいな~。
これってよく効きますよね。
返信する
えりさんへ (夢子)
2013-03-04 16:33:30
それがね、腰が痛いです。
寝たがいをしてから直りません。
これを貼ったら少しは楽なんですよ。

母は足が痛いのでたくさんもらうらしいです。
それでおすそ分けですよ。

市販のは小さいけどこれは大きいので助かりますね。
返信する
くまさんへ (夢子)
2013-03-04 16:36:27
個人で持っている方々が展示したみたいです。
おひなさまの後ろに盛って来た時の箱が置いてありました。
そこには名前が付いていて「松並」って書いてあるのもね。
だから、個人の方が持ってきたのだと思います。
この催しのためにね。

黒豆入りのもぶり、分かりましたか?
文化祭があったので叔母さん(母の妹)が買って持ってきてくれました。

くまさん、懐かしいと思って角っこに入れておきましたよ。
娘がおいしいと食べました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事