間抜けな話です。
久しぶりのマイダーリン話題です。
マイダーリンはメガネをいつもかけています。(見えません)
寝る時だけ自分のベッドの所に置いて寝ます。(我が家は家庭内別居

その日は梅酒を飲んで布団へ

私はその後でお風呂に入っておもむろに寝ました。
夜中12時過ぎに「おい、救急車を呼んでくれ


びっくりして小心者の私はドキドキで真っ青です。
どうしたん?
息をするのがえらいんじゃ~~意識がなくなりそう~~もう震えて娘を起こしました。
娘はしっかりしたものですぐに救急車を呼んでくれました。
救急車の方が電話は奥さんですか?と聞かれたのでいいえ!と言うのが精一杯でした。
そのまま一緒に救急車に乗って病院へ!


どうだったと思う?

梅酒を飲んで急性アルコール中毒でした。
お酒は付き合いでは飲むのですが家ではまったく飲みません。
その日に限って梅酒を貰ったので(夢子ばあや)飲んだのがいけなかった

病院について点滴をしたら元気を取り戻したのですが、
1週間の検査入院。でも何処も悪くなかったんです。入院費と検査費用がかかっただけでした。

ここからが本題です。
マイダーリンは今までに頭が痛いとかお腹が痛いとか言った事が無いんです。

だから余計にびっくりしたのですが、・・・・・・・
救急車に乗せるときに隊員の方がメガネをはずして担架にに乗せて運びました。
でも私は数日経ってマイダーリンに聞きました。
ねぇ~何でえらい(きつい)時にメガネをしとったん?
もし入院となったら書類を書かんといけんけぇ
お前じゃあよう書かんじゃろうと思うて!





何でだよ~~私だってやる気になったら書けるよ~~~
その後、数日は機嫌の悪かった夢子でした。


優しいマイダーリンさんです。
羨ましいな~。
でも何でもなくて良かったです。
私もホッとしました
梅酒が原因で、ともあれ安心しました。
うろたえたこと良く分かります。大事なダーリン大切にしましょうね。
主人がしっかりしているのではなくて
私があわてんぼで信用がないんです。
でも今でこそ笑って言えるのですが、
その時はブルブルと震えていた私でした。
あれからまったく飲まなくなりました。
(私が強く言ったからかも)
そう言う私もまったく飲みません。
本当よ。
主人には良く言われます。
「わしが居らんかったらお前は何をするか心配じゃ
その時には私は答えます。
「何でよ!あんたが結婚をしてくれ~と言ったじゃ!
ハハハ我が家の勢力分布が分かりますか?
同じです。
まったく信用してもらえません。
でも「しっかりな妻」を演じています。
これって本当に演技派おばさんです。
だから自治会などの会合には必ず主人が
出ます。
私はまったく信用がありません。
私がボランティアでパソコンしているのも
不思議がっています。
「なんだよ~私だってやる気になったら
できるんだ~~」と
大きな声でいいたいのですが、
いつも心配をかけているので言えません。
私もいつもメガネをかけているのですが、
パソコンをする時は専用のメガネをかけます。
その為にメガネが良く無くなります。
(置き忘れます。)
紐をつけておくことも出来ずに
私も悩みのためです。
「私のメガネ知らん?」と主人にいつも
聞いています。
一緒に探してもらうんです。
これって老化現象ではないと信じています。
今では笑い話ですし、
私の怒りが時々爆発するとこのメガネの事を
いい始めます。
でも家ではまったく信用がありません。
今年の目標は「信用のある夢子」を目指したいです。(無理かな)
主人はいつも騒々しい私から離れて
ゆっくりと本が読めたので良かったとは言っていました。
家でも静かに本を読んでいるかテレビを見ている人です。
その中でいつも大騒ぎに私です。
「本と私のどっちが好きなお?」と詰め寄ったりしたものです。
これは若い時ね。
今は静かに本を読んでいてくれたほうがいいかな??
ダメな妻です。
そうです、怖いです。
違うよ!機嫌が悪いとしゃべりません。
何もしないで、静かに寝ています。
でも主人はその方が良かったりしてね。
しゃべらない時もある夢子さんです。
入院費と検査費用が掛かりました。
これで北海道旅行が出来たかもしれませんね。
でも何処も悪くなかったので安心をしました。
主人もコリゴリとは言っていました。
ウーロン茶ばかり飲んでします。
娘はやはり介護関係の仕事をしているので
対応は今思うと立派でした。
私は只オロオロでした。
娘がいたから救急車を呼べました。
私だけならどうなったかです。
今も食べかけのお菓子を片付けなさいと
娘に注意をされました。
親子逆転の夢子家です。
あわてんぼの夢子先生を良く知っていますよね。
「なんで~~」と家族に笑われるのですが、
直りません。
落ち着いて行動をしなさいとは良く言われます。
でも二つの事が出来ないんですよ。
そうです。梅酒は焼酎ですものね。
25度のホワイトリカーで漬けたものでした。
私も便利屋さんに負けないような面白い事件(?)は
沢山ありますよ。
少しずつブログUPします。
でもこれって主人が読んだら怒られるかな?
寒い中ご苦労様でした。
私のお願いもして頂いてありがとうございました。
次も楽しみにしています。
体質的にアルコールには弱いです。
結婚した頃はすぐに赤くなっていました。
でも近頃は強くなったかなと思っていたのですが、・・・・
びっくりしたのですが、何も無かったよかったです。
私のメガネには足が付いているのですが、
主人のメガネには付いていません。
いつも探すのは私です。
私も返事をしてくれるメガネが欲しいです。
ガラスのコップに半分くらいとは言っていましたが・・・
アルコールは弱いんでしょうね。
あれからは飲む時には何か食べてからにしていますが、
余り飲まなくなりました。
自分でも考えたのでしょうね。
良かった・良かったです。
「木口小平」は始めて聞く名前です。
だって私って若いのよ。戦後です。
39です。(嘘じゃないよ!)
後でネットで調べて見ますね。
私の方が心臓が止まるかと思いました。
娘はさすがでした。
119への電話や隊員さんとの対応などね。
私はただ
こんな事はもうたくさんです。
あわてんぼなのでいつもは全て任せています。
でもやったら出来るとは思うのですが、
頼っています。それに任せてくれないだろうな~~
それだけ信用が無いんです。
今年は信用回復しないと(でもダメかもー)
本当に臆病なんでびっくりしました。
すぐに真っ青になるのですが、
その時も分かりました。
以前にあった地震の時も公民館にいたのですが、
私がその時に取った行動は今も語り草です。
何かって?
もう恥ずかしくて言えません。
お酒は強くは無かったのですが、
長い会社勤めでビールはジョッキ5杯くらいは
大丈夫だったんですよ。
でも体調が悪かったんでしょうね。
本人も反省をしていました。
私はドキドキはもういいです。
大事に至らなくて良かったですね。
梅酒は甘くて口当たりが良いのでつい飲みすぎたのでしょう、、。
でも、娘さんはしっかりして羨ましいです。
うちの場合も(は、)
私は家族から基本的に信頼されていません
何か事件、、犯人は先ず私と疑われています、、自分では “しっかり母さん” と思っていますが、、。
無事何事も無くてー (心配な年令ですものね)
果実酒は飲み口がいいですから、ついつい…
ご主人気分良く飲まれたのでしょう。
仲良しご夫婦のビックリ事件でした。
お二人で無事解決! 年輪に刻み込まれて、益々スクラム組んでいけそうですね~
何事もなくてよかったです。
救急車というだけでドキドキですよね。
娘さんが傍にいてくれて心強かったでしょう。
そんな時でもご主人様、しっかりしていらっしゃるんですね。
ご都合よろしかったらご参加されませんか!
よろしくお願いします。
では
笑ってもイイんですかね?
思い切り笑っちゃいますよ!
でも・・・仲良さそうだな~
さぞびっくりされたでしょう??
何事もなくてよかったです。
梅酒ってきついんですね。以前これと同じ事件
聞いたことありますよ 女性でしたが…。
今はほっとされた気持ちがこの花ですね。
体質ってありますもんね
でも娘さんがシッカリ電話応対しててアッパレです!
夢子さんが可愛い
よっぽど、心配だったんでしょうね
ビックリされたでしょうね
これを期に、検査入院とか
事なきに終えて本当に良かったですね
下戸なんですね~
でも色々検査して貰えて逆に安心出来ましたね
機嫌の悪い夢子先生 おー怖ー
甘くて、口ざわりが良いのでグーといけますが……。焼酎ですもの。後で効きます!
でも、びっくりされたでしょう!
ご本人も検査で一週間も病院じゃ退屈だったでしょうね!
何もなくて本当に良かったです。
お疲れ様でした。
メガネをしていく有様が目に浮かび笑ってしまいました。(すみません不謹慎でした)
でも大事にいたらずよかったですね
これでまたご主人を使い放題?あっ、これは
我が家の話でした。
38度線さんの「木口小平」修身で習った年代です、38度線さん握手しましょ
眼鏡をかけてる人にはやっぱり大切なもの、死んでも眼鏡をはなしませんでしたですよ!!。
眼鏡の人生、かけない人より話題が多いな~~。話せば長い事になるからこの辺で・・・
思いもよらぬ事でしたね?
具合の悪いダーリン
機嫌の悪い夢子さん
ベターハーフな夫婦ですね?
・・と夢子さんの書き方が上手なので、小説を読んでいるみたいにドキドキしながら読み進みました。
何事もなくよかったです。
読んでいて、ドキドキしちゃいましたよ。
でもその場にいた夢子さんの震えはこんなもんじゃなかったでしょうが・・・
でも隅々まで検査してもらって一安心ですね。
書類を・・・というダーリンさんの
今だから笑って話せるでしょうが
その時は夢子さんそりゃ~
驚きドキドキだったでしょうね!
私はまだ救急車を呼んだ事も
乗った事も無いので
その時を想像するだけで
ドキドキ、怖いです。
でも、流石に「夢子ダーリン」
そんな時でも
めがねは忘れないなんて
旦那さん何事もなくてよかったですね。
それにしても「木口小平」みたいで見上げた旦那さんじゃないですか。
木口小平は、チョット古かったですかねえ。
分からない人が多いでしょうね。
梅酒で、急性アルコール中毒・・?
どのくらいの量をお飲みになったのですか(?)
入院時の書類の心配までなさって・・きっと、夢子さんに余計な苦労(?)をさせたくないのですね。
私も極度の貧血で、意識を失いそうになった時・・「あかん!ここで気を失ったら死ぬ!」と思って、家人が救急車を呼んでくれている間に、入院の用意と貴重品(保険所・印鑑・通帳など)をまとめました。
病院に着いた時は、貧血値は最悪なのに、血圧は(普段は100)230に跳ね上がっていました~♪
救急車の寝心地が悪かったからよね。本当に左右上下(?)に揺れて、振り落とされそうだったわ!
ご主人はどうでしたか(寝心地)
最近は、凄く改善されたと聞きましたが・・
メガネ事件はよくあります
メガネを探すのに メガネが要ります
お~~~い めがねやーい と呼んだら
返事をしてくれる メガネを探してます
本当にアルコールが体質に合わないんだね~。
でも、色々調べてもらえてよかったね!
そんなに大変な時でも、自分がしっかりしなくっちゃ!
と、思っているんだ~