明日は本番です。
午前中は明日のバザーの値段付けに行きましたが
たくさんの方がお手伝いに来て頂いたので又おしゃべりおばさんに徹していました。
何もしなかった!

しかし、さすがに連日気を使いすぎて胃が痛い!!
でも楽しい仲間との楽しいおしゃべりでした。
明日の為にプリンター2台を会館に持っていって家にないので
印刷屋の社長は今日はお休みです。
だから要約筆記の大きなボードを作りました。
いつもはA5サイズなのですが、B4サイズで作りました。
上手に出来ました。自分で納得をしている幸せな私です。



明日は市民会館に是非お越しください。
生夢子さんに会えますよ。
カフェどうでしたか?お疲れ様でした。準備かなり大変だったようですね
ちゃんと印刷物を踏まないように待ってた健太くんがかわいいです。
ボードいいですね!このボード、水性ペンで書いた字なら、拭いて消せるタイプですよね?(違ってたらごめんなさい)
夫と家にいる時間が違うのでこういうボードで連絡事項やりとりしたいなぁと思うこのごろです
私ごとなのですが、ブログを引っ越しました。そのさい名前もゴチオから「冬夜(とうや)」に改めさせていただきました。
名前のリンクから行けると思いますので、よろしければこれからも覗いてやってください
大きなB4サイズのボードの作成上手に出来てよかったですね。
いつもわたし達、障害者のためにありがとうございます。
この大きなボードはバザーで900円で売りつけました。
会の運営費になります。
手作業なので中々たくさん作れません。
でも手芸は好きなんですよ。
作るのですが、大きなのが欲しい方がいいたので
会の運営費を捻出するために
夜遅くまでかかって作りました。
でも好きな事なので苦になりませんでした。