goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

バッグつくりの準備

2025年06月11日 | 手芸

梅雨入りとの頃。

雨は嫌いです。

何となくもの悲しいから

それでも家の中でゴソゴソしながら子守じゃなくて「主人守」

これが疲れる。

でもがんばる!!!

居間で準備。リサイクルプラザでのバッグつくりが木曜日。5人。

材料は全てカット済み

そして底まで編んで「準備万端」

右側のケースに入っているカラーテープを選んでもらって

自分好みのバッグが出来ると言う話。

これで5人分。

5人の定員がすぐにいっぱいになって、キャンセル待ちが10人との事。

それでもう1回増やしたので6月は「手芸教室が3回」

ふぅ~~~~~

でも準備が出来たので良かったです。

※ 昨日の良い事は?

バッグつくりの準備が出来た事

紫陽花が今が見頃。

今日は可愛いピンク色。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花を愛でる優しい心に!! | トップ | ブログどうしよう~~~~ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あったらなあ (くまさん)
2025-06-12 10:43:54
何種類ものテープがあり、選ぶのも楽しそうですね。
大人気の籠作りですね。
こちらでも「あったらなあ」といつも思います。
お守り大変ですね。
返信する
梅雨入り (しんがり)
2025-06-12 11:41:30
そうですね、梅雨は滅入りますよね(^^;)

小学生の頃には、
登校で靴やズボンの裾を濡らしながらも、
窓越しに見ていた雨に曇るグラウンドと、
その背後に迫る山並みを、ボーっと眺めるのが、
何だかとっても好きだったことを思い出します。

決して梅雨が好きだったのではなく、
大好きな夏の到来には欠かせない、
前触れの儀式とでもいうような、
そんな雰囲気を感じていたのでしょうね⁉

まだまだ、のんびりとした時間が、
流れていたのですね、振り返れば。
返信する
要注意🟥 (とまと)
2025-06-12 21:53:40
楽しくても頑張らない
頑張りすぎると
何かの無理が出てしまいますよ
どうkお大事に
返信する
くまさんへ (夢子)
2025-06-13 05:47:40
決断力の問題ですね。
でも皆さん自分で選んだので良かったです。
そして2時間30分で掃除も終わって全員が完成しました。
これは嬉しいですね。
もう1回。どうにかがんばるよ。
返信する
しんがりさんへ (夢子)
2025-06-13 05:49:49
コメントありがとうございました。
雨は大嫌いです。
私にも思い出があります。
悲しい思い出ですね。
思い出したくないけど・・・・・
介護疲れでしょうね。
でもどうにか前に進みたい。
進む。
雨が今日も降りそうです。
返信する
とまとさんへ (夢子)
2025-06-13 05:52:37
もう赤色です。
どうにか1日が終わります。
でもありがたい事にディに嫌がらずに行ってくれる事です。
ケァマネさんが木曜日に来られて
急に進んでいたのでビックリされていました。
でもどうにか、どうにかしたい。
します。
無理のないようにはしたいけど・・・・
支離滅裂ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手芸」カテゴリの最新記事