地域の会館でパソコンで遊びました。
いつも楽しみに待ってくれる方がいる事は私は感謝しないといけませんね。
体操界でもパワハラ問題があるので、私も気を付けてしゃべらないといけません。
もしかしたら、訴えられるかもしれません????
しかし、最近は「教える事の難しさ」を痛感しながらも昨夜はお友達と長電話の中で
【夢ちゃんは打たれ弱いけぇね!すぐに悩んで「シュン」となるよね。】
【これは、直した方がええよ】と忠告してくれた。そうか!!!!直すぞ!!!!
どうかな????
今日の午後講座のために準備した。
USBフラッシュメモリーに「社会見学30年9月」のフォルダーを作って中に入れた。
文字入力の遅い人のための事も考えて・・・・ベタ打ちも入れた。
それで2時間で社会見学のチラシが完成した。
良かった~~~
※ 今日の良い事は?
1日楽しく遊んだ事。
朝方、めまいがしたので少し座っていたら治った事。
晩ご飯にチンゲン菜を炒めたらおいしかった事。
余りにも暑いので母の所にアイスを持って行ったら喜ばれた事。
朝、登校時間にピンク色の4人組の女の子に会った事。
(赤じゃなくて4人ともピンク色が微妙に違っていて可愛かったね!)
今日も暑かった事?????(良くないね!)