月に一度のパソコン講座です。
車で30分以上掛かるかな??公民館の講堂であります。
舞台にスクリーンで映し出しての講座です。
午前中は「ねずみ1号~ねずみ5号とおじいさん・・・・おむすびころりん」です。
私は真ん中の机から描きながら喋りつづけます。
そうですよ、皆さんの画面も確認しながらね。
午前の休憩時間に手づくりの桜餅を食べました。
毎回、色々な手づくりのおやつを持って来てくれます。
私はこれを楽しみにして、元気いっぱいの講座です。
午後は周東生涯学習まつりのちらし作りです。
楽しい1日でしたよ。しかし、私も3回目の講座でしたので余裕でした???
※ 今日の良い事は?
家に帰って、又メール「今から土筆を採りに行きます。」
「いっぱい生えているよ!」と返信メール。
急いで採りに行きました。
見て!!!!
嬉しいな~~~。マイダーリンと一緒に袴を取って卵とじにしました。
マイダーリン「土筆はおいしいか?」
私「そうよ!春を食べる!!!」
マイダーリン「もやしの方がおいしいじゃろが!」
私「いいや、土筆の方が春じゃけぇ、おいしいよ!」
ふふふ・・・・今日も春を食べました。良かった。良かった。良かったね。