goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

犬が飼いたい!!

2025年04月05日 | 日々の出来事

昨日のやる事5つを午後に実行。

私は究極の方向音痴。

でも自転車で春のジャンバーを着て鼻歌気分で駅前まで

いつもは右側の歩道を通るのですが、どうなったのか左側の道を通って少しだけパニック。

でも駅前まで行けたら郵便局もコンビニもスーパーもあり市役所にも行ける。

懐かしいペットショップの前に出た。

ここは以前に飼っていたヨークシャテリアの健太のトリミングをしてもらっていたお店。

ペットショップの前の小さな看板に「子犬情報」が載っていた。

それを見て通り過ぎたのですが・・・・やっぱり気になる。

お店に入って抱っこさせてもらった。

かわいい・あのぬくもりを思い出した・私を見てくれる

値段を見てびっくり。

でもこれくらいならどうにか買える。(へそくりがいっぱいあるんだぞ!!!)

用事を済ませて家に帰り主人に相談。

「ええよ!!」

でも、でも、でも・・・・・

今でも主人の世話と私の教室などで手一杯なのに、子犬のお世話が出来るかな??????

でも偶然会えた事も大切にしたいし・・・・

娘に相談したら「勝手にしなさい、しかし私は面倒は見ないよ!!」と強く反対。

甥に「もしも飼えなくなったら引き取って飼ってくれる??」と聞いたら。

「僕で良かったらいつでも何でも相談してね!大丈夫よ」と優しい返信。

どうしよう???

悩んでいます。

※ 昨日の良い事は?

庭に白いすみれ。

紫色だったけどいつ頃からか白色になった。

抜いても、抜いてもこのテトラポットの間に咲く。

根性あるね。

私もどうにかなるさ!じゃなくて「できる、やる」にしようと決めたので良かった????

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した日かも???

2025年04月04日 | 日々の出来事

3日木曜日。

小さかった頃には4月3日には重箱にお寿司や天ぷらエビや鯛の形をした練り物など

いっぱい入ったお弁当をひとり、ひとりに母が持たせてくれて

ゴザを敷いてその上でお弁当を広げ、すぐ近くの川や対岸の山などで

1日中遊んでいました。

懐かしい4月です。

お隣のちぃちゃんや敦子ちゃん。そして竹ちゃんはどうしているかな?

みんな遠くに結婚して行ったのでもう会えないね~~~

ちぃちゃんとは同級生なので20年くらい前に会ったけど、ご主人はどうなったかな??

昨日は黄色の花を見て元気印に戻ったけど・・・・・

今日は送迎ボランティア。通院の行きだけ、片道だけ。

帰りにいつもの会館の桜をパチリ。

今日は青空がきれいです。

私のこころもスッキリかもよ~~~~

※ 今日の良い事は?

青空。雲。ドーナツ3個。

玉子屋さんの玉子焼き。

みかん(何みかん???)をもらった。

午後はディに行っている間に行く所。

① コンビニに手芸の材料費を振り込む

② ポストにハガキを投函

③ 義妹の介護認定の事で大きな病院に問い合わせ

④ 切り絵の講習があると市報に載っていたので申し込んだ。(OK)でした。

⑤ 社協にボランティアの報告書を出しに自転車で行く(締め切りは毎月5日)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気印になって!

2025年04月03日 | 日々の出来事

黄色は元気が出る。

それで何となく黄色が好きになりました。

今から50数年前、独身時代にある石油精製会社に勤めていた。

そこで「みどりの会」と言って女性だけの会があった。

うろ覚えですが何か先輩社員の方々が色々な催しを企画してくれていた。

その時に当時流行っていたペーパーフラワーでコサージュを作った。

希望の色で作ったような。

私は何故か当時から黄色が大好きでした。

もちろん今も黄色は好きですが・・・・・・

家の周りに咲いている黄色の花。

ちょっと変わった水仙。

ハチも飛んで来て・・・春だよ~~~~

そしてこれは珍しいから内緒で写した。

ブルビネラ。

初めて見た花でした。

※ 今日の良い事は?

車で30分以上かけて行ってきました。

パソコン教室。

楽しく2時間30分遊びました。

野菜ももらってきました。

嬉しいな~~~。良かった。

今日も充実した日になりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないでね。

2025年04月02日 | 日々の出来事

庭の忘れな草の花が咲く。

見ていたら「可愛い~~」

でも、見ていたら「忘れないで!!」

毎日、毎日物忘れの対応に追われている。

でも本人は?????

でも私は !!!!!

どうにか1日が過ぎるから「まぁいいか!!」

この繰り返し。

私だけは忘れないでね!!

今の所・・・大丈夫。

今日は朝から4時過ぎまでのディサービス。

その間に新しく作ったテキストを使ってのパソコン教室。

今日は4人。

だからどうにかなる。

※ 今日の良い事は?

忘れな草。

仲良く並んで。

左側が私よ!

右側がおとうさんよ!

画像を見せたら「ニタッ!!」

「お願いね。私を忘れないでね。」と言っておいた。

ふふふ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康を意識して!

2025年03月31日 | 日々の出来事

ごぼう茶が良いよ~~とお友だちの家に行って飲ませてもらった。

ごぼう香りがする。

嫌いじゃない臭い。

それで駅前の大きなスーパーに行って見つけた。

ディに行っている間は私の時間です。

これって便秘に良いかな????

※ 昨日と今日の良い事は?

昨日

ストレスはMAXの日曜日。

庭の草取りをがんばった。自分にご褒美を上げたいな~~~

でも欲しいものが無いから良かった。

月曜日

シーツを外して洗濯物3回目。

まだ動いています。

洗濯機さんありがとうございます。

だから良かった。支離滅裂な文章です。

でも良かった。

「良かった。良かった。良かった」と3回言ったらそう思える単純な私です。

だから良かった。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチドライブです

2025年03月30日 | 日々の出来事

息子も通った小学校の裏側の桜がきれいと情報が入ったので見に行ってきました。

日曜日で子どもたちの声はしなかったけど懐かしい小学校でした。

その後に弟の家までドライブ。

数週間前から主人の「〇〇さん(弟)は元気じゃろうか?」と気にします。

日曜日しか会えない。

主人は週に5回はディサービスに行く。

弟は週に3回は透析。

そうなると日曜日しか会えない。

寝たきりの弟と廊下側から何かを話していたけど???

何を話してしたのかな???

ふたりで楽しそうでしたよ。

帰りに甥が育てたパンジーの苗をもらって帰った。

変わった花がばかりを選んでくれた。

どうにか楽しい1日になったんで良かった~~~~

※ 今日の良い事は?

弟に会えた事。

パンジーの花をもらった事。

野菜市で小さな筍を買った事。

(大きさを見る為に食パンと比べて!!)

生シイタケは大袋で買いました。

明日は筍ご飯を炊きます。おいしいかな??

想像したら嬉しいので良かったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に囲まれて!

2025年03月29日 | 日々の出来事

朝からゆったりです。

ディサービスに送り出したら。

今日のディはお昼ご飯も食べて、お風呂にも入ってと4時過ぎに帰ってきます。

送り出す時にはいつも「帰った時にはおかあさんはお家におるよ!」と

安心させます。

お迎えの職員さんと車に乗って出て行きました。

これからが私の時間です。

4月2日から始まるパソコン教室のテキストを作らないといけません。

何にしようかな???と考えたのですが

ワードとエクセルと2枚作りたい。

何を??

ワードは表の中に

エクセルはセルの中に

両方とも春の花を入れて「花のギャラリー」を作りたい。

案だけは考えたのですが、どうしよう??どうしたらいい??

ゆっくりと考えます。

ゆっくりはできないね。

お尻に火が点きそう!

パンツが燃えそう!!

へへへ。どうにかなるさ!!

※ 今日の良い事は?

たくさんあったのですが、この塊だけになりました。

もう増やすのは止めました。

だから、毎年頑張って咲いてね。芝桜さんへ!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線

2025年03月28日 | 日々の出来事

寒いのか暖かいのか分からないほど動き回っています。

でもどうにか前に進んでいます。

今日は地域の会館での手芸教室。

水曜日に開花宣言をしたばかりの桜の木ですが「2分咲き」くらいかな??

きれいな花が咲き始めました。

花って時期が来たら必ず咲くんですね。

落ち込んでいても花を見ていたら「どうにかなるさ!!」と前向きになるから不思議ですね。

知らない内に咲いていました。

スズランのような水仙ですよ。

春はもうそこまで。

待ち続けていますよ。

※ 今日の良い事は?

いつものように文句を言わずにディに行ってくれる。

私はその間をぬって動き回る。

こんな生活もスリルとサスペンスがあって良いもんですね。

夏ミカンをもらった。

ゆっくりと身を出して、食べたいな~~~

今日も反省点はあるけどどうにか1日が終わります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないで!!

2025年03月27日 | 日々の出来事

こぼれ種から勿忘草が咲いた。

拡大してみたら。

これから段々と咲くかな??

楽しみ!!

私の事も忘れないで欲しいけど・・・・

忘れないでね!!

※ 今日の良い事は?

送迎ボランティア。

市役所まで「支援給付金 3万円」の事でご近所の方と一緒に!

生活支援課 物価高騰対応重点支援給付金対策室  長い名前でしたね。

それでも、とても親切な中年の男性職員さんがとても分かりやすく対応してくれた。

良かった。

メモ用紙に11日(金)18日(金)どちらかの日に銀行に振り込まれると書いてくれた。

これで一安心をした彼女でした。

ありがとうございました。

親切な対応に感謝。そして良かった。

今日も良い事した私です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2025年03月26日 | 日々の出来事

昨日に続いて今日も暖かい。

いつも使っている地元の会館の入り口に桜の木が1本。

今日は開花宣言が出ました。

もちろん「にわか気象庁」の私が開花宣言をします。

見て、見て!!

5輪は咲いています。

幹に直接咲いているのは数えてはいけません。

桜の枝に咲いた花が5輪あれば「開花宣言」です。

何となく桜の花が咲くと嬉しいですね。

ディから帰った主人に「会館の桜の花が咲き始めたよ!」と教えてあげました。

※ 今日の良い事は?

午前も午後もメンバーが変わるのですがパソコン教室でした。

午前が5人。午後が4人。

楽しく遊びました。

でもちょっと声が嗄れたけど・・・・

楽しく遊んだから良かったね。

うん。

良かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日の報告!!

2025年03月24日 | 日々の出来事

3月24日、結婚記念日、今日の楽しい報告です。

朝ごはんの時

妻・・・今日は何の日か分かる??

夫・・・無言・・・・

妻・・・何の日じゃろうね?思い出して・・・・

昼ごはんの時(11時)

妻・・・今日は何の日か思い出した?

夫・・・無言・・・分からん!!

妻・・・思い出してよ~~~~何じゃったかいね。

妻・・・考える時間は5分です。さぁ、思い出しますよ~~~~何じゃったかね__

夫・・・無言・・・分からんね~~

可哀そうになって

妻・・・3月24日は結婚記念日よ

夫・・・忘れちょった。

妻・・・そうじゃろ。来年は忘れんと覚えちょってね。

    では!食べたいものを調査しますよ~~~

    1番イチゴのケーキ 2番ステーキ 3番ドーナツ

    さぁ、5分間で考えて!!~~~~

    時間が無いよ~~~

    何番????

夫・・・ドーナツ

妻・・・何番・・・ドーナツは何番???

夫・・・何番じゃったかいね!!

妻・・・ブブ~~・・・時間です。正解は3番です。

    今日買い物に行ってセブンのドーナツを買ってきます。

そしてディに行った。

4時に帰ってきたので仲良くコーヒーとドーナツを食べた。

今日も楽しい1日になりました。

※ 今日の良い事は?

お赤飯を炊いた。

おいしく出来ました。

来年はどうなるかな????

どうにかなるかもね。

今日も楽しく生きて行った?????

庭の花。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番???

2025年03月24日 | 日々の出来事

朝から暖かいです。

今日も一日、庭の花を見ながら落ち着いて・落ち着いて生活しないとね!!

11時40分にディのお迎えがあるので11時にはお昼ご飯を食べます。

ついでに私も食べます。

一人で食べるのは味気ないので仲良く(?????)一緒です。

寒い冬は暖かい麺類が多かったのですが今日は肉うどんの予定。

左側はこぼれ種のパンジー。

お正月用の鉢植えにも花が咲きそう!!

みんな元気に育っています。

さぁ!!今日はディに送り出してホンダに車のカギの電池交換をしてもらいに行って

何か花の苗を買いたいな~~~~

一人が嬉しいな~~~

※ 今日の良い事は?

3月24日は結婚記念日。

54年目だぞ!!!

よくぞ我慢をしたもんだ!!!

でも主人は何も言わない。

きっと忘れているんだろうな~~~~~

大きなケーキを買って来ようかな??

それとも厚いステーキ???

考えたら嬉しくなったので良かったです。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケの花

2025年03月23日 | 日々の出来事

良い天気です。

セーターだけで過ごす。

暖かいを通り越して暑い。

それでも草取りをして、シュロの木を根っこ近くからノコギリで切って

ゴミの袋に入れた。

内緒にしています。

きっと気が付かないと思います。

先週は南天の木を切った。

これも可燃物の袋に入れた。

火曜日の可燃物の日には台車に乗せて3袋も張り切って出すぞ!!!

※ 今日の良い事は?

歩いていたら・・・・・ボケの花を見つけた。

赤と白と混ざっています。

だから良かったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいより暑かった

2025年03月22日 | 日々の出来事

今日のお買い物。ブログネタが無い!!!

それで食糧を!!

買いたかったのはキュウリ。でもこれだけ買いました。

いりこ・玉子・味噌2種類・油揚げ・きゅうり・人参・ウインナーソーセージ

一番高かったのは「いりこ」。

頭とはらわたを取って佃煮風と酢に漬けます。

主人は朝からのディに行ったのでブラブラ。

午後は行きたいお店が閉まっていたので錦帯橋空港までドライブ。

(車で5分です)

コーヒーを飲みに。

氷がいっぱい入った「コーヒーフロート」これはおいしかったです。

鬼の居ぬ間に洗濯。

鬼って誰????誰だろうね!!

※ 今日の良い事は?

ゆったり。

これが一番。

ストレスで体重が段々と少なくなってくる。

これだけ食べるのにね~~~。

明日もどうにかなるさ!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室で!

2025年03月19日 | 日々の出来事

月に一度だけのパソコン教室が5つ。

4~7人。

今日は7人のクラス。

どうにか時間内に完成しましたよ。

どうにかね。

打ち込みに時間が掛かるので前もって準備したのを使ってもらったけど・・・・

画像を大きくしてUPします。左側が完成。右側はテキスト。

毎月のテキスト作りは大変ですが、私も勉強にはなります。

どうかな????

皆さん適当に忘れてくれるので「同じ操作は必ず2回は使う!」ようにテキストを作っています。

これで残りは2教室。

どうなるかな??

生徒さんを考えながら、抜かしたり、増やしたりと同じしゃべりはしないけど・・・・

※ 今日と昨日の良い事は?

昨日・・・モーニングうどんを食べに行った。

今日はパソコン教室。楽しく遊んだよ~~~~

ディでのど自慢があるとの事で昨日から「浪曲子守唄」を教えた。

へへへ。カラオケの先生も出来るんだぞ~~~~??????(これ嘘!!)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする