goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

咲いたよ~~

2013年09月21日 | ひとり言

見て!!白い彼岸花が4本咲きました。

白=4本  黄色=1本 ピンク=6本 赤=未定、蕾は10本位かな?

朝、マイダーリンが新聞を取りに行って「おぉ~~い!白い彼岸花が咲いちょるぞ!!」と教えてくれました。

早速デジカメで写しました。白はきれいですよ。

咲いちょる=咲いている(山口の方言かな?)

今、ゆるキャラブランプリを行っています。

ちょるる君はどうかな?応援してくださいね。


午後からは来年ある「市民活動カフェ」の実行委員会でした。その後で全員の会議。

家に帰ったら5時前でした。冷房が効きすぎていたので咳が止まらなくなりました。

でも家に帰ったら良い事ありましたよ。洗濯物が取り込んで畳んでありました。

やった~~~~これは夫教育の賜物です。嬉しいな~~~「ありがとうね」を連発しましたよ。

※ 今日の良い事は?

健太を洗いました。きれいになったよ。でも寒いのかもう寝てしまいました。

でもきれいになったから良かったです。

 

コメント欄は閉じさせていただいております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はね。

2013年09月13日 | ひとり言

僕 健太です。暑いけどどうにか生きています。

でもね、今日は僕の大好きな大竹ばあちゃんが来ました。

僕は抱っこして貰おうと何度も飛びついたのですが「健ちゃん、待ってね」と言って僕の知らない

お兄ちゃんのお参りをしていました。

僕は大竹ばあちゃんが大好きです。もしかしたらばあちゃん家に連れて行って貰えるかもしれないと

思って、残っていた僕のご飯を急いで全部食べて、おしっこもして又ばあちゃんに飛びつきました。

でもね、ダメだって!!!

おかあさんもばあちゃんもお仕事だって。だから僕はお留守番だって。付いて行きたいな~~~~

※ おかあさんはロボットのような掃除機が欲しいんだって。

だからパンフレットを僕にも見せてくれました。

僕は無視でした。

※ 今日の良い事は?

梨を貰ったよ。僕にも少しはくれるかな???

大きな梨ですよ。おいしそう~~~~~~~~~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がらない~~??

2013年09月07日 | ひとり言

パソコンの生徒さんが「メールが届かない」と言う。

「いつ頃から??」と聞いたら「7月か8月か???」と・・・・・・・

パソコンを見ずに考えるのは難しい。私は「window live メール12」を使っている。

以前使っていた2003パソコンを引っ張り出してみて調べてもちょっと違う

多分「Windowsメール」だろうと思うけど、そんなの分からない。

夕方電話で「オプションを見て」「プロパティを見て」「なんて出る??」と・・・・・・

「自分から自分にメールを送ってもらったり・私からメールを打ったり」でも届かない。

パソコンを見ないと分からないね。昨夜は悩んで、悩んで・・・・どうしても出来ないね。

でも良いか!!!すぐに切り替えないと次に進めないね。

それで、今日の晩ご飯は新米に夢子ばあやが煮てくれた大豆入りのひじきを混ぜてみました。

美味しかったですよ~~~ 単純ですね。

※ 今日の良い事は?

洗濯物がカラッと乾いた事。そしてパソボラの4月から8月までの受講数の集計が出来た事。

子ども講座などすべて入れて1552人です。すごいじゃろ~~~~

年間では3000人を超すでしょうね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級???

2013年09月05日 | ひとり言

高級なブランドのバッグも持ってないし、着るものも特売しか買わないし・・・・・

(しかし、夢子先生はいつも誰かに頂いたのを着ています。お友達だったり夢子ばあやだったりね。)

着れたら別に何でもいいんです。心で勝負です。?? 裸じゃ出歩けないしね。無頓着なんです。

しかし!!!!これは別です。

懐かしいじゃろ!!! 高級つぶあん・高級ジャムパン・高級クリームパン。

「誰が食べるかって??」「勿論夢子先生です。」

大きな口を開けてかぶりついている私を想像してくださいね。へへへ!!!笑顔です~~~~

※ 今日の良い事は?

晴れました。洗濯物をいっぱい干しましたよ。嬉しいな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽見たよ!

2013年09月03日 | ひとり言

日曜日にいつものマイダーリンと「民俗芸能まつり」を見に行きました。

10時30分からあったのですが、お昼ご飯を食べてゆっくりと出かけました。

目的は最後の「八岐大蛇」の神楽を見る事です。

5匹の大蛇が出て来て迫力がありました。

※ 今日の良い事は?

陶芸クラブでした。楽しかったです。ストレス解消になりましたよ。

明日はお絵かき講座です。12人の予定だけど・・・・・・・ふぅ~~~~~~~~~~~~~~~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大成功の陰には!

2013年08月26日 | ひとり言

土曜日の午後は日曜日の福祉大会の打ち合わせでした。

パソコンが繋がるか?プロジェクターからの文字の大きさは?前ロールは動くかな?等々・・・・・・

しかし!!!1発でOKとなった。それで運転手のマイダーリンとドライブでした。

一番の目的は京都駅近くの東寺。どうしても行ってみたかったんです。

雨も降らずに涼しいお散歩になりました。

 

その後は西本願寺へ!浄土真宗なので・・・・・・

パノラマ写真を作って見ました。人も少なくて静かにお詣りが出来ましたよ。

※ 今日のよい事は?

子ども講座は全て終わりました。

楽しい夏休みでしたね。 可愛い子ども達と楽しく遊びました。

16講座で214人。 忙しかったけど、充実した夏休みになりました。

9月から又大人のパソコン講座が始まります。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨だってね。

2013年08月25日 | ひとり言

雨 雨 降れ 降れ 母さんが 蛇の目でお迎え 嬉しいな~~

歌っている場合じゃないよね。こちらも朝から大雨だったそうです。

夢子むすめと健太のお留守番だったのですが、どうも健太に手こずったらしい~~へへへ!!!

健太を貰ってきた(買ってきた)のは夢子むすめだよ!!!

だから、仕方ないよね。

雨が怖かった健太だったんだって。私は近畿圏にいたのですが、お昼頃に大雨でした。

でも午後は晴れ間ものぞいていたのですが、流石に涼しかったですよ。

総会が長引いて、終了時間が大幅に遅れた要約筆記通訳でした。

今回は若いお兄さん(20代)と50代の女性と39歳の(??)私の4人での通訳でしたが

大成功でしたよ。お兄さんたちが上手に打ち込んでくれました。

今まではOHP通訳でしたが、今回初めてパソコン通訳を行ったのですが本当に「良くできました!」です。

嬉しい1日になりました。

前ロールを心配してくれたもう一人の担当のお兄さんと3人の若い男性に囲まれて(??)

1日が過ぎました。はぁ~~~良かった!!!

画像がないので今日は涼しかったのでかわいいうちわを!!

※ 今日のよい事は?

要約筆記が大成功だった事!!

帰りの車の中でマイダーリンと「大討論会」になって、仕方なく高速道路を運転した事!!!(???)

疲れたけど、充実した2日間でした。皆さんどうもありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・雨・あめ

2013年08月23日 | ひとり言

天気予報では午後は雨と言っていたのですが、降りませんでした。

私は子ども講座でした。午前・午後とあったのですが、流石に残りが少ないと思うと元気が出ましたね。

それでも家に帰ってからいつもの印刷屋の社長になりました。

今日は1000枚位かな???

インクが9個も無くなりました。でも嬉しいです。

※ 今日のよい事は?

夢子ばあやがカレーを食べたらボケないと教えてくれたので、

今日はカレーにしました。これって本当かな????不思議よね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい事!

2013年08月13日 | ひとり言

かわいい「くまのぷうさん」の切手を貼ったお手紙を頂きました。

もう40年位前かな・・・・鼻にミツバチを付けたくまのぷうさんがいたな~~~

パソボラも9月スケジュールを決めないといけません。

しかし、私の身の回りの色々な出来事で私は振り回されそうです。

だから、9月は少しセーブしないといけなくなりました。

でも、お絵かき講座だけは続けて行きたいし、今までの駅構内のお絵かき講座も

又少人数でも始めて行きたいな~~~~

※ 今日のよい事は?

弟の家に2回も行ったのですが、「大きなスイカ」「大きなカボチャ」を貰いました。

スイカはお盆の間はお供えをして、それから食べよう~~と!嬉しいな~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2013年08月12日 | ひとり言

何処に行っても人が多い!

今日は弟の家まで2往復。(携帯を忘れてもう一度取りに行ったから!)

白い菊の花がとても清楚です。健太を抱いて今日もお留守番です。

明日も明後日もその次も・・・・・・・・マイダーリンは岩国城で竹細工教室です。

※ 今日のよい事は?

少しだけ家の中を整理できたことかな?暑いので中々はかどりませんね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要約筆記から

2013年08月11日 | ひとり言

暑い日が続きます。それでも私は精力的に動いています。

大好きな要約筆記です。

8月末にある総会に向けて土日で準備のために出かけてきました。

縦表示と横表示の両方を使いたいので試行錯誤しながら・・・・・・

出来るかな???と心配なのですが、勉強あるのみ!!!どうにかしたいな~~~~

明日から子ども講座と平行してどうにかするぞ!!!

意気込みだけはね。

夢子むすめが映してきました。青い空と海は夏そのものですね。

※ 今日のよい事は?

お利口健太でした。お留守番は上手にできたらしいです。

健太はいつもは私の布団の側に小さな健太用の座布団を置いてその上で寝ています。

だから、私の布団を敷いたままで出かけました。だからひとり寝もできたんでしょうね。

だから良かったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くても!

2013年08月07日 | ひとり言

暑くても、子どもたちは元気ですね。子ども講座が今日も午前・午後とありました。

私は・・・・・・少しだけバテ気味ですよ。17講座中7講座が終わりました。

もう、前に進むしかない!!!子ども達の笑顔に元気を貰いました。

気まぐれさんのブログから画像を又盗んできました。

暑いので画像がない!!!だからごめんね。

明日は車で1時間の山間の町での子ども講座です。

もしかしたら、そうめん流しがあるかも????

期待して、期待して行こうと!

※ 今日のよい事は?

暑いけど、今日も子ども講座を頑張れた事かな?

そして可愛い子ども達と一緒にお絵かきできたことかな?

さぁ!!明日もガンバロウ!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆展

2013年08月06日 | ひとり言

 

今日は広島に原爆が落とされた日です。朝8時15分にはサイレンがなり黙とうを捧げました。

私は今日も午前は子ども講座でした。今までで最高の21名です。

広い講堂で舞台にプロジェクターで映し出しての講座でした。

帰りに駅構内での「原爆展」を見ました。

私が一番印象に残ったのは右側の画像です。


焼き場の少年

焼き場に10歳ぐらいの少年がやってきました。

少年の背中には2歳にもならない幼い男の子がくくりつけられていた。

少年は焼き場のふちまで進むとそこで立ち止まる。わき上がる熱風にも動じない。

係員は背中の幼児を下し、足元の燃えさかる炎の上に乗せた。まもなく、油の焼ける

音がジュウと私の耳にも届く。

炎は勢いよく燃え上がり、立ちすくす少年の顔を赤く染めた。

私は彼から目をそらすことが出来なかった。少年は気を付けの姿勢でじっと前を見続けた。

一度も焼かれる弟に目を落とすことはない。

軍人も顔負けの見事な直立不動の姿勢で彼は弟を見送ったのだ。


 

8月15日まで西駅で行われていますので,是非見に行ってください。核廃絶を強く思った私でした。

※ 今日のよい事は?

暑いです。でも少しだけ暑さ慣れしたような気がしますが、皆さん如何ですか?

白い夾竹桃の花がきれいに咲いています。何処???西駅の駐車場ですよ。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気色の!

2013年08月03日 | ひとり言

たくさんのルトベキアの花が庭に咲いています。

毎年こぼれ種から増える、増える!今年も夏色でいっぱいですよ。

いつもこんな元気色で、にっこりの私になりたいな~~~

8月はパソコンは子ども講座のみになります。だからストレスは溜まらないはずですが・・・・・・

さぁ!!元気印の夢子先生になるぞ!!!子ども講座も残り13講座です。(ようやく4講座終わったよ!)

いつもお手伝いをして頂く皆さんよろしくお願いします。

(夢子先生とスタッフ4人の5人体制で行う子ども講座です。

私ひとりじゃ出来ないから・・・・・

いつもお手伝いどうもありがとうございます。暑いけど頑張ろうね!!!

※ 今日のよい事は?

明日の盆踊りの準備も抜かりなく終わりました。

婦人部として枝豆を売ります。そしてカラオケもありますが私は音痴だから歌えません。歌いません。

でも地域で親睦を兼ねて楽しい盆踊り大会になるといいな~~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は1度きりだから!

2013年07月26日 | ひとり言

イタリアで大きな列車事故が起こった。カーブを曲がりきれずに脱線した。

映像で見るとなんと怖い事か。たくさんの犠牲者に心が痛みます。

我が家の入り口の所にきれいに咲いているデュランタの花。

 


 

人生は1度きりだから パソコンどっぷりの生活から抜け出したい!!!

しかし、いつも私を待ってくれている人々を思うとふん切れない。

しかし、もう少しゆっくりとした生活をしたい!!!

近頃そう思うようになりました。パソコンの会の事務局の雑用も半端じゃない!!

その気にならないと出来ない!夏休みの子ども講座も17講座。

暑い中乗り切れるだろうか??人生って儚いな~~と思うこの頃の私です。


 

※  今日の良い事は?

やっぱり、暑いね。事務所までプリンターを運んでくれたマイダーリンにありがとうをいっぱい言いますね。

そして、短歌の本を作りたいからと相談に来られた方からもありがとうをいっぱい言われました。

今日も良い事したかな?そして良い事あったかな??

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする