goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

携帯電話

2014年04月23日 | ひとり言

パソコンの会の携帯番号が私の携帯番号です。

だから・・・・今日は落ち込んでいます。立ち直れるかな???

4月から初心者向けの講座から始まります。

今日も2003(XP)の講座についての電話での問い合わせあり。

しかし、もう対応してない。この事を説明したら・・・・凄い反応されて・・・・きつい口調で言われた。

私の説明が悪かったのかな?????と・・・・・

4月からの受講者の半数近くが2013(Windows8)になる。

会のパソコンで習っても家に無いと段々と難しくなるので付いてくれなくなるはずだけどな!!

どう説明したら良かったのかな???

後味の悪い電話の切り方をされた。色々な方がいるのですが、今回はちょっとひどすぎる。

まぁ、いいか!!!といつものように開き直る。

夢子ばあやの事・今日の電話の事と頭の痛い今日でした。

※ 今日の良い事は?

こぼれ種から今年も咲きました。私も頭の中を真っ白にして今日の事を忘れたいな~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勿忘草

2014年04月23日 | ひとり言

人生の中で忘れたい事もいっぱいある。でも忘れたくない事もいっぱいある。

庭に咲いた忘れな草。

今日は朝から一人行動。やればできるんだね。ちょっと迷子になりそうになったけど無事に家に帰れた。

収穫はわらび。明日はわらびを入れてお寿司を作って夢子ばあやに持って行く予定です。

今日は少しだけ元気になっていた。少しだけ安心かな!

※ パソコンの会の事務局なので会の携帯番号が私の携帯番号になっています。

だから、理不尽な電話もかかってくる。今日も言いたい放題の電話。

まぁ、いいか!聞いていたら腹が立ってきたけど仕方がないね。我慢!我慢!我慢!

※ 今日の良い事は?

少しだけ断捨離できた。良かった。明日は資源ごみの日です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回りの事は?

2014年04月22日 | ひとり言

今日もパソボラでした。「初めてのパソコン文字入力編」の担当でした。

2年位講師をしてないね~~~。昨夜はちょっとお勉強をした私でしたね。

家の中を少し整理したいけど・・・・・

その気にならない!

夢子ばあやは中々体調が戻らなくて、少しだけ小さくなった。

明日は行ってみよう~~~~

錦帯橋のフジの花が見頃らしい。行ってみたいな~~

※ 今日の良い事は?

ネギを頂いていたので「ネギ焼き」を作りました。

私の創作料理(??)かも。お好み焼きのキャベツともやしをネギに変えただけです。

おいしかった~~~~。へへへ、そう思うと幸せな気分になるよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタンが咲いた!

2014年04月16日 | ひとり言

春は大好きです。花がいっぱい!!

我が家のボタンも咲き始めました。

赤が一番早くて、一番たくさん花を付けますね。

※デンマークロールを見つけました。

高校時代にこのデンマークロールは10円でした。

市内電車が15円、アンパンも15円でしたよ。

昔々の思い出ですね。

お昼に食べてみました。懐かしい、懐かしい味でしたね。

野菜を色々とたくさん頂きました。実家まで持って行って仲良くお料理しました。

「咳が出るのをお姉ちゃんに言うた?」と聞いたら

「言わんよ!」と・・・・・咳は少しは良くなっていましたが、

声は依然変ですね。

明日もパソボラ、金曜日はパソボラの総会で温泉へ行きます。

金曜日の夕方まで夢子ばあやに会えません。

帰り際に「一人で大丈夫?うちにおいで!」と言ったのですが

「ここがえぇ!」と小さい声。どうしたらいいのかな???

誰も心配してないのかな???

※ 今日の良い事は?

大きなピーマンを頂きました。

明日は肉詰めにしようかな?

もうできるんでしょうね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石に~~

2014年04月10日 | ひとり言

1日でたくさんの袋を作った私でしたが、

流石に腕、足、腰が張ったような感じ!!!

ミシンを縫う為に椅子に座り、アイロンをかけるために立ち上がり、アイロンをかけて

又、ミシンで縫って、糸を切って、布を切って、ミシンで縫う・・・・・

これを繰り返していた私でした。

私だってパソコン以外に出来るんだぞ!!!と張り切ってね。

しかし、歳には勝てないね。腕が痛い~~~~・腰が痛い~~~~・肩が痛い~~~~。

それでも晩ご飯は作りましたよ。

野菜を頂いたので

蕗の葉っぱの佃煮はほろ苦くて春の味でした。

一番の挑戦=ほうれん草・生しい・人参をサバの缶詰で煮た事かな?

教えて貰ったのはサバの味噌煮缶でしたが、家にあったのはサバの醤油煮缶でした。

おいしい?好き?は別にしてすぐに1品が出来上がります。

缶詰を汁ごと全部フライパンに入れて、茹でたほうれん草・生シイタケ・人参を入れて

汁が無くなるまで煮ましたよ。

私は好きでしたが、マイダーリンは「別々に食べる方がえぇね!」でした。

チャレンジャーの方は是非お試しください。(注:責任は持ちません)

私は再度、誰かがほうれん草をくれたら(??)味噌煮缶でチャレンジしますよ。

人生挑戦あるのみ!の私ですからね(嘘かも?)

※ 今日の良い事は?

1日中予定がありません。

だからこんな日は洗濯が終わったら実家です。

我が家はこたつは片づけたので無い!!!しかし、実家は5月までは置いてある。

だからお昼寝にはね。きっと今日も良い事あると思うよ。今 8時45分です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト入れる袋です。

2014年04月09日 | ひとり言

物事、考え方一つで楽しかったり・羨ましかったり・悲しかったり・鬱陶しかったり・・・・・

いつも「私の考え方で、私は進んで行く!」と思うのですが、

周りの事を考えすぎるからいけないのかな???中々進めなくて回り道が多いです。

でも回り道をしてもちゃんと目的地に着くから不思議ですね。

今日は朝から張り切りました。

講座場所が13ヶ所あります。その場所ごとにテキストと名簿を入れて準備をするのが

事務局の仕事です。(私の仕事です。)

それで、今日は朝から作りました。

裏付ですよ。全部で17も作りました。どうだい!!!やれば出来るんだぞ!!!

でも疲れたね~~~~

※ 今日の良い事は?

ミシンの調子が良かったので出来た!!!

それにタケノコがおいしかった!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いて、動いて!

2014年04月05日 | ひとり言

何故か毎日ドタバタ・ドタバタと・・・・

講座準備で運転手を雇って動き回りました。

錦帯橋を左手に見て、今日も実家へ!

車から写しました。

雨が降っていたのですが、たくさんのお花見の人・人・人でした。

わけぎのヌタが出来たので取りに。

冷たい雨です。明日は止むかな?

車で3時間弱(?)でパソコン要約筆記です。

準備は出来たけど、ちょっと心配です。途中でビデオ上映があります。

字幕が入ったビデオが届いたのですが・・・・・・うごくかな?????

小心者です。

※ 今日の良い事は?

寒いのでお昼ご飯に「煮込みラーメン」を作ってみました。

味噌味でしたが、暖まりました。でも寒い!!!!

健太は丸くなった寝ていますよ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨がふる。

2014年03月26日 | ひとり言

昨夜から雨が降り続いています。

それでも庭の物干し台に吊るしているスズメの餌箱には

チュンチュンと可愛いすずめが飛んできて餌をついばみます。

私は今日も図書館講座最後の担当でした。

午後講座で作った表。

これで終わった~~~。

12名の方々とはこれで最後の講座です。

アンケートには嬉しい事がたくさん書いてありました。

でも夢子先生は、4月からは、少しじゃなくて、大幅に担当を少なくします。

事務局としての仕事も少なくしたいな~~~~

※ 今日の良い事は?

頂いたニラでちじみ(娘が作ってくれた)を食べました。

おいしかったです。

今日は雨が降るので元気がないな~~~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2014年03月24日 | ひとり言

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら?

2014年03月23日 | ひとり言

昨日は午前はお知り合いの方の県政報告会へご近所の方と行きました。

その後で図書館で行っている展示へ!

こんな感じでお地蔵さんがたくさん。そして絵手紙は油絵、陶芸のランプシェード、などなど・・・

圧倒されるくらいのたくさんの作品はこれまた、素晴らしい!!!!

水曜日にも図書館に用事があったので、一度も見させていtだいたのですが

「いいな~~」「私もパソボラ以外の何かしたいな~~」

「もしかしたら、私でもできるかもしれない!」「パソボラ漬けの毎日から抜け出したいな~~」と・・・・・

羨ましくなって、いつもの周期的な「病気」がむくむくと顔を出して、気分は最低!!!

パソコン止めたい~~~~~どうしたらいいのかな?

マイダーリンにこの事を言ったら「そうよ!!!もうパソコンは止めてしまえ!!」と軽~~く言われた。

丁度3月決算月、すべての集計がある。どうしよう~~~~~~~~

へへへ、寝たら忘れる病ですが、今回は重症です。まぁね。

1週間もしたら、いつものぐうたら病に戻るんですが、

今は自分変身病にかかってしまい、元気がない。

しかし食欲はある。だからご心配なく!!!

今日も実家だ!

※ 今日の良い事は?

一番好きだった、お地蔵さん。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢子先生だよ~~

2014年03月22日 | ひとり言

火曜日の日刊岩国と言う地元新聞に載りました。

おじさまにパソコンを教えています。

割と大きく載っているので、ちょっと恥ずかしいね~~~

土日にあった「パソコンフェスタ2014」の取材に来られていたのは知っていたのですが、

写真を写していたのは知りませんでしたね。

全身が見えないのでちょっと安心しました。

※ 今日の良い事は?

義姉が先日入院したので、午後にマイダーリンとお見舞いに行ってきました。

顔色が良いな~~と思ったらきちんとお化粧をしていました。

流石ですね。私は一応は朝にお化粧はするのですが、いつもノーメイク状態です。

明日からはしっかりと身だしなみを・・・・・・・(無理かな??)

でも元気そうだったので良かったね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よ来い!

2014年03月18日 | ひとり言

くしゃみをしながら春を採取。(大げさ!)茎が長くて、食べるのには最高のつくしです。

昨日、夕方採りに行きました。

いぬの散歩コースじゃなくて、住宅の敷地の中。ちょっと時期が遅かったかな?

来年は毎日でもつくしを採りに行かなくちゃ~~~。


ハプニングあり!その対応で夕方、家電量販店に!

明日は忙しいな~~~~

パネルの搬入もあるし・・・・それでも明日も楽しく前に進む。

 


※ 今日の良い事は?

楽しく遊びました。木曜日に又会う約束をして・・・・・・

お~~い!!!夢子先生ってすごいじゃろ!!!又遊ぼうね。楽しかった。

メバルの煮つけがおいしかったね。だから良かった!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいな~~~

2014年03月16日 | ひとり言

嬉しい事も、楽しい事も、嫌な事も人生の中ではたくさんあります。

嫌な事は考えないで、楽しい事や嬉しい事だけを考えて生きたいとは思っているのですが、

何せ、人間が出来てない~~~~~~~~~~

それでも日々、楽しそうな顔をしないといけません。

しかし、ここ数日は楽しい事ばかりです。

私のブログを毎日ストーカーのように見てくれているパソコンの生徒さんからはがきが届きました。

私のブログから健太の写真を取り込んではがきに貼りつけて送ってくれました。

すごい!!!!!もう~~~~パソコンの腕は上級ですよ。(ちょっと褒めすぎかもね!お世辞だよ!)

こんな時は嬉しいですね。パソコンて楽しいよね!

健太もきっと大喜びと思いますよ。(???????)

そして・・・・・・お隣から頂きました。(お仕事で作っているんですよ!)

マイダーリンと仲良く、コーヒータイムに頂きました。

そして、究極はこれ!!!

へへへ、どうだい!!!

嬉しいな~~~~。当分パソコンをする時に一番よく見える位置に置いておきます。

※ 今日の良い事は?

パソコンフェスタ2014も無事に終わりました。だから良かったね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスタ1日目

2014年03月15日 | ひとり言

パソコンフェスタ初日です。前もって準備をしていたので、どうにか10時前に受け付けを始める事が出来ました。

名刺もお名前シールも喜んでもらえました。

そして、午後に遊びにきた4年生の3人組。

こんなバッグを作りました。カレンダーも作りましたよ。

可愛かったですね。息子を思い出した午後でした。

孫禁句だ!!!と言い続けている私ですが、やっぱり子どもは好きですね。

※ 今日の良い事は?

土筆を食べました。春を食べました。(でも画像がないよ~~~)

春よ来い 早く来い 歩き始めたミーちゃんが・・・・・・

良かった~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚痴じゃないけど!

2014年03月15日 | ひとり言

3月は催しが続きます。場所ごとに内容も少しずつ違うので準備は半端じゃないです。

事務所ですればいいのですが、駐車場が無いので、準備する材料などは大目に持って帰って家でする事が多くなりました。

残りの材料やプリンターなど機器は納戸の中。それを毎回持ち出して、終わると持って帰って!!!

段々と10数年前よりは意欲が無くなってきた。

私だけなら・・・・と思っていたけど、他の方も10数歳年を取ってきた。

全ての準備が私の小さな肩に伸しかかって・・・・・

今日からのパソコンフェスタの準備も昨日にふたりで少しだけ行っておいた。

今日の朝10時から。それまでに図書館が開いて30分間では準備は無理。

どうしよう~~どうしよう~~と一人で考えるに疲れた!!!

パソボラ漬けの毎日に疲れた!!!!

でも私からパソコンが無くなるとどうなるんだろう??????

もっと、もっと充実した日々かな?????

それとも・・・・・・・・・・

そんなことを考えていたら前に進めない!!!

さぁ!!今日も張り切って前だけ見て進もう!

限界は近いかも!!

庭の山茶花ももう終わりです。でも最後にきれいな花が咲いています。

最後の花。私も最後の花になりたいな~~~~

※ 今日の良い事は?

白いランの花を頂きました。嬉しいな~~~~

誰かって?? 3月は修了の季節です。それでね!貰った。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする