goo blog サービス終了のお知らせ 

きょう、こんなこと・・・②

平穏な日々でありますように・「きょう、こんなこと・・・。」 から移行しました。

マダムシンコの・・・・・

2010-10-08 21:29:50 | お菓子
秋冬物の服が欲しくて
高崎 高島屋とスズランに行きました。

スズランで、
エスカレーターで婦人服の階に向かって昇っていると
店内放送で

地下2階で「全国うまいもの会」開催、
「マダムシンコのマダムブリュレ」を販売中、のアナウンスが。


「今頃の時間で買えるの?」
もう正午です。

半信半疑で下りエスカレーターに乗り換え F2 に。

今年の春、前橋のスズランで販売すると言うので
開店時間前に行ったのに、既に整理券を配り終えていて、
買えずに帰って、


4ヶ月待ちでネットで取り寄せ(実際は3ヶ月後に届く)

マダムシンコの店の前には5~6人並んでいましたが
商品は沢山積まれていました。

この品は冷凍出来るし、
いつも取り寄せで送料がかかっているので
ちょっと嬉しくなって2種買い求めました。


マダムシンコ「塩キャラメルバウム」




マダムシンコ「マダムブリュレ」

(開袋しないで冷凍中」

「Baum House Zen」の生バウム

2010-10-04 21:38:03 | お菓子
バウムクーヘン専門店


前橋市天川町

ブログ巡りをしていてこのお店を知りました。
「美味しすぎる」と書いてあったので、
病院の帰り、Kさん宅に近いので立ち寄りました。

生バウム  1500円


あんこ生クリーム
(チョコレートもありました)



本当に美味しい~


ホテルでケーキセットを

2010-09-26 21:08:12 | お菓子
ホテル サンダーソン (前橋)のレストラン

   JUNO
       ジュノー

ケーキセット  580円
ドリンクのみ  420円




ティラミス   美味しい~

       



グレープフルーツジュース



                    

ロールケーキ(ふらんす市場 前橋)

2010-09-14 14:07:50 | お菓子


「前橋一美味しいケーキ屋さん」と言う噂を聞いて
病院の帰りに行ってみました。

ケーキの種類が少なかった事と、
最近、ロールケーキにはまっているので、
何種類かあるロールケーキから③が小豆のケーキを選びました。

もっちり重いスポンジ、生クリームは小豆入りの為ちょっと濃いので
「美味しい」と「「ちょっと?」に分かれましたが
翌日は全員、「美味しい」でした。


待っている間、麦茶を持って来てくれました。

そういえば、先日のパン屋さんではコーヒーが自由にのめました。

最近、めっきり淋しくなった前橋、サービスが良くなっているようです。



不二家・ミルキークリームロール

2010-01-17 15:17:08 | お菓子

最近、複数の友人から、
「不二家のホワイトロールケーキが美味しい」と聞いたので、
佐野の帰り、ちょっと回り道して「不二家」へ。

店頭のペコちゃん、
先週通った時は一重の薄い着物が風に揺れて寒そうだったけれど、
普段着に着替えていたのでホッとして・・・。


1000円

もし。この箱を貰って、
このロールケーキが出てきたら思わず「かわいい~~」と
幸せな気持ちになれそうな

ミルキーのような味のクリームです。
好き嫌いが分かれるかも・・・です

 

2005年9月~2006年12月は 

きょう、こんなこと・・・。①  

 


大間々 青柳のお菓子

2009-05-19 21:16:55 | お菓子


たまたまチャンネルをまわした群馬テレビで
「大間々 青柳」を取り上げていました。
いろいろの賞を取っていると。

わざわざ行ける距離ではありませんが
丁度、大間々の貴船神社に交通安全祈願に行ったので
帰りに寄ってみました。

  
                 私はこれが美味しかった↑

 
↑これはとても手のこんだお菓子です。   娘はこれ↑

   
どれも美味しく、どら焼きは皮まで味があってとても美味しかった。

感じの良いご主人が接客していました。

お店の中はご主人の許可を得て写させていただきました。

____________________

 


北海道展&ETCデビュー

2009-05-16 15:22:28 | お菓子

15日(金)

ETCを試してみたかったので
高崎高島屋に買い物に行きました。

平日なのに、600円だった高速料金が割引で400円でした。
ちょっと嬉しくなります

高島屋では「北海道展」を催していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花畑牧場 生キャラメルソフトクリーム 380円


(生キャラメルは、朝、整理券を配って販売)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミルキーチーズロール  1050円

 
1050円
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いっぴん 十勝豚丼  881円


(漬物つき)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月寒あんぱん本舗 ほんま 玉ドーナツ 525円

__________________16日