きのしたさん
イオン高崎で、「めざましテレビで紹介されました」と言う
文字につられて買ってしまいました.
スポンジはシッカリしているけれどシットリしていて、
生クリーム濃厚だけれどしつこくなく、
他のロールケーキとは一寸違った美味しさでした。
最近、複数の友人から、
「不二家のホワイトロールケーキが美味しい」と聞いたので、
佐野の帰り、ちょっと回り道して「不二家」へ。店頭のペコちゃん、
先週通った時は一重の薄い着物が風に揺れて寒そうだったけれど、
普段着に着替えていたのでホッとして・・・。
1000円もし。この箱を貰って、
このロールケーキが出てきたら思わず「かわいい~~」と
幸せな気持ちになれそうな
ミルキーのような味のクリームです。
好き嫌いが分かれるかも・・・です
。
2005年9月~2006年12月は
最近、ちょっとはまっています。
「森永ミルクキャラメルチョコレート」
チョコレートにキャラメル味がプラスされて美味しいいま、このパッケージの色々なお菓子がお店に並んでいます。
![]()
_________________
たまたまチャンネルをまわした群馬テレビで
「大間々 青柳」を取り上げていました。
いろいろの賞を取っていると。わざわざ行ける距離ではありませんが
丁度、大間々の貴船神社に交通安全祈願に行ったので
帰りに寄ってみました。![]()
![]()
私はこれが美味しかった↑
![]()
↑これはとても手のこんだお菓子です。 娘はこれ↑
![]()
![]()
どれも美味しく、どら焼きは皮まで味があってとても美味しかった。
感じの良いご主人が接客していました。
お店の中はご主人の許可を得て写させていただきました。
____________________
15日(金)
ETCを試してみたかったので
高崎高島屋に買い物に行きました。
平日なのに、600円だった高速料金が割引で400円でした。
ちょっと嬉しくなります高島屋では「北海道展」を催していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花畑牧場 生キャラメルソフトクリーム 380円
(生キャラメルは、朝、整理券を配って販売)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミルキーチーズロール 1050円
![]()
1050円![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっぴん 十勝豚丼 881円
(漬物つき)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
月寒あんぱん本舗 ほんま 玉ドーナツ 525円
__________________
16日