義妹②さんの庭で。
6年前に植えた柿の苗木。
去年、始めて28個収穫。
最近やっと色づき始めてきたら
①が「食べてみよう!」と毎日うるさい。
(柿の木を植えることに一人反対したのに
「去年は20日過ぎだったから10月まで待って!」で
今日一番大きくて、一番色の良いのを1個もいでみました。
渋みは無くなったけれど
やはりまだ甘さが・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6日
また ①が「食べてみよう!」とうるさい。
1個もいでみる
先日のものより甘味がすくないのに
ひ「美味しい・・・」と
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8日
3個目 ちょっと柔らかそうなのを採る。
まあまあの甘さ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日
2個(5個目)ちょっと熟してきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12日
5個(計 10個)
甘さ いろいろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13日
6個(計 16個)
台風が近づいているので採る。
春に植えた花が殆ど終わって、
庭が寂しくなってきたので
前橋のフラワーガーデン泉へ。
やはり今の時期、あまり花がなく、
4種の草花を買って帰る(まだ写してない)
せっかくなので高崎のイオンへ。
3連休中日で大賑わいで駐車も大変。
ランチ 「一汁五穀」