6月16日(水)
ニトリに注文するものがあり前橋へ。
ちょっと遠回りして、
伊万利ダインで昼食。
最近、外食をしなければならない時は混雑を避けて一番に入れるようにしているので
少し落ち着ける。
こちらで必ずたべるのは幕の内。
数えきれない程の品数。
6月16日(水)
ニトリに注文するものがあり前橋へ。
ちょっと遠回りして、
伊万利ダインで昼食。
最近、外食をしなければならない時は混雑を避けて一番に入れるようにしているので
少し落ち着ける。
こちらで必ずたべるのは幕の内。
数えきれない程の品数。
数日前、用事で出掛けて。
駐車場に、まだ車がないので
開店直後の「くら寿司」へ。
客席には1組だけ。
お寿司も殆んど流れていない。
ホッ‼️
これでワンコイン🎵平日限定です。
キツチンペーパーの残りが
少なくなったので、コストコへ。
ちょうどお昼時、
近くのカツやさんへ。
今日は
今まで経験がない程、
コストコもかつやさんも
スーパーも人が少ない。
よかった❗️
ここ1年あまりで
こんなに楽な気持ちで
外出できたのは初めてかな?
安中の友人(13年半前、同じ病院で同じ日に同じ手術をして
仲良くなった外国人の友人)を訪ねるため、
手土産を買いがてら髙﨑駅前に出来たパンケーキやさんへ。
髙﨑OPA 2F
マンゴー(S)
パンケーキバナナホイップ ¥ 1166
オムレツ ホウレンソウ、ベーコンとチーズ ¥ 1328
母の日は出勤の家族③が
「どこか食べに行きたいところある?」と。
先日通りがかっりに一寸気になったレストランに。
店内は落ち着いた雰囲気、スタッフも気持ちよい対応。
①
②
③
春の日差しになったら、
まだ殆ど芽の出ていない庭がさみしくて
前橋まで探しに行きましたが、まだ殆どありません。
結局、室内用の花2鉢だけ 買いました。
昼食は「どん」で
が代休。
久しぶりに軽井沢へ。
途中、浅間山。
かすかに出ていた噴煙。
帰りにはモクモクと
アウトレット
平日でゆったり歩けて嬉しい。
ニューヨーカーで「カーディガン」
ローラアシュレィで「スカート」
ニューヨーカーで「カーディガン」
ローラアシュレィで「タンクトップ・ハンカチ3枚」
昼食
盛盛亭
(先日 TVアド街ック・・で やっくんが紹介していたので)
1300円
「つるや」で食品の買い物
一休み
帰り道
北軽井沢の直売所、キャベツが山積みになっているので寄ってみる。
高値の続いているキャベツ、
ちょっと小さ目だけれど100円。大量買い。
(スーパーでは248円くらい)
キャベツ・りんご・トウモロコシ・プルーン・丸なす・ブロッコリー
等を買う。