精密切削 株式会社ミヤギのブログ

神奈川県二宮町の電磁弁部品・車載部品・ステンレス部品切削加工及び組立を行うミヤギのスタッフブログ

一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!

2012年02月06日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは。
神奈川県小田原市の電磁弁部品加工を得意とする株式会社ミヤギ 営業の武田です。
今日は一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!
その際の風景をご紹介させて頂きます。


初午祭のお供え物
▲初午祭のお供え物




初午祭風景
▲初午祭風景



初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。

今年一年、何事も無く無事でありますように!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0465-47-7131/FAX:0465-47-5751
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日が仕事始めで稼動スター... | トップ | NC旋盤加工担当者の結婚披露... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事