精密切削 株式会社ミヤギのブログ

神奈川県二宮町の電磁弁部品・車載部品・ステンレス部品切削加工及び組立を行うミヤギのスタッフブログ

電磁弁部品で未来を拓く 株式会社ミヤギ

電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―


この度の令和6年能登半島地震で被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。



<電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ>
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL 0463-73-5811 FAX 0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp

基礎級機械加工の実技試験に合格しました

2024年05月27日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんにちは!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 公式ブログです。
本日、ベトナム人技能実習生2名による数値制御旋盤作業の基礎級機械加工の実技試験が行われました。
切削工具の取り付けや取り外し作業、直線切削作業と穴あけ作業、加工プログラム入力と編集作業、測定作業を行います。
異国の地で言語のハードルがあるにも関わらず、見事1度で合格することが出来ました。
本人たちの頑張りもありますが、実技試験の指導を担ってもらった生産現場の所属長、実技試験の練習中に生産現場を支えた職場メンバー、周りの方々の支えがあってこその合格だったと思います。ありがたいことです。




【数値制御旋盤実技試験風景①】


【数値制御旋盤実技試験風景②】



【実技試験の合格おめでとう!!】



弊社はベトナム人技能実習制度を利用して5年が経過しました。
ベトナム人技能実習生はとても真面目で一生懸命に生産活動に取り組みます。
その姿に感化を受けます。今後益々の活躍を願いながら、温かく見守っていきたいと思います。



※現在、NCオペレーターを募集しております。
 ぜひお気軽にお問い合わせください。
 (事前に工場見学して頂くことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください)



<電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ>
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午祭を執り行いました

2024年02月10日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 公式ブログです。
いつも精密切削株式会社ミヤギのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

この度の令和6年能登半島地震で被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と被災地の1日も早い復興をお祈り申し上げます。



昨日、お稲荷さんの祭事である初午祭を執り行いました。
初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。




【初午祭風景】




【初午祭お供え】



今年一年、病気やケガ、事故等も無く事業活動が出来るように、そして能登半島地震で被災された皆様の安全と早期復興を祈念しました。
今年もより一層ご安心とご満足頂けるよう努めて参ります。



電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休業のお知らせ

2021年08月07日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんにちは!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 公式ブログです。
株式会社ミヤギの夏季休業をお知らせ致します。



【株式会社ミヤギ 夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、8/7(土)~8/15(日)まで休業させて頂きます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。


新型コロナウィルス感染拡大の早期終息を祈ります。




電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初午祭を執り行いました

2021年02月09日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 公式ブログです。
いつも精密切削株式会社ミヤギのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。

昨日、新型コロナウィルス感染拡大を考慮し、三密(密閉・密集・密接)を考慮しながら初午祭を執り行いました。
初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。



<
【初午祭】



今年一年、病気やケガ等も無く事業活動が出来るように、そして新型コロナウィルスの早期終息を祈念しました。
新型コロナウィルスに負けず、より一層ご安心とご満足頂けるよう努めて参ります。
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。



電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました

2018年02月12日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

おはようございます!!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
先週末に一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!
その際の風景をご紹介させて頂きます。



【初午祭風景①】



【初午祭風景②】



【初午祭風景③】


初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。

今年一年、病気やケガ等も無く事業活動が出来ますように!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。

電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休業のお知らせ

2017年08月11日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

おはようございます!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
株式会社ミヤギの夏季休業をお知らせ致します。



【株式会社ミヤギ夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、8/12(土)~8/20(日)まで休業とさせて頂きます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。



電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NC旋盤加工担当者の結婚披露宴に出席しました!

2017年05月23日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

おはようございます!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。

先日、NC旋盤加工担当者の結婚披露宴に出席しました。
とても幸せそうな表情を見てこちらまで幸せな思いになり、とても素敵な結婚披露宴でした。



▲披露宴会場での1枚!



新郎はモノ造りに対する思いが高く、私自信も大きく刺激と影響を受けております。

元気にバリバリ仕事が出来るということは、本人の力や能力だけでなく、様々な人たちに支えられているからこそ最大限にその力を発揮出来るのだと思います。特に家族の影響というのは大きいと思います。

お互いに支え合い、補い合い、歩み寄りながら幸せな家庭を築いて頂きたいと切に願うと共に、より働き易い職場環境作りに取り組んでいきます。

今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い間お疲れ様でした!

2017年04月20日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
今日は約28年という長い間、ミヤギを支えて頂いた方の最後の出勤日でした。


【お見送り風景】

強い責任感と品質に対する思いも高く、ミヤギにとってとても大きな存在でした。
最後の最後まで実務を担って頂き、今日は一人ずつ丁寧にご挨拶に回られる姿にも感激しました。

実務の引き継ぎだけでなく、品質に対する思いまでもしっかりと受け継がせて頂きました。
全従業員その思いを忘れることなく、更なるご安心とご満足いただけるよう努めて参ります。
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。

◆毎日送り迎えされていたダンディで素敵な旦那様との幸せを心から祈っております。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!

2017年02月10日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは!!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
本日は一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!
その際の風景をご紹介させて頂きます。



【初午祭風景①】



【初午祭風景②】


初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。

今年一年、病気やケガ等も無く事業活動が出来ますように!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。

電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました

2016年02月15日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは!!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!
その際の風景をご紹介させて頂きます。




【初午祭風景①】



【初午祭風景②】




初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。

今年一年、何事も無く無事でありますように!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。

電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始休業のお知らせ

2015年12月26日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

おはようございます!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。
株式会社ミヤギの年末年始休業をお知らせ致します。


【株式会社ミヤギ年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、12/27(日)~1/4(月)まで休業させて頂きます。
何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。


本年度も大変お世話になり、誠に有難うございました。
来年度もミヤギの取り組みや加工技術等をご紹介させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。良いお年をお迎え下さい!


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIMTOF2014日本工作機械見本市い行ってきました!

2014年11月17日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんにちは!
電磁弁部品加工を得意とする株式会社ミヤギ 営業の武田です。
2014年10月30日(木)~2014年11月4(火)の6日間開催されたJIMTOF2014第27回日本工作機械見本市に行ってきました。

ISO9001更新監査風景▲JIMTOF2014日本工作機械見本市


低周波振動切削サンプル▲JIMTOF2014日本工作機械見本市


驚いたのは低周波振動切削加工です。
材質:SUS304
素材系:Φ10
切込回数:2回
先端外径が約0.3mm、根本外径が0.8mmというテーパー形状なのですが、その長さ約16mm!!
低周波振動切削の構想や切粉形状含め、大変勉強になりました。





他には3Dプリンターやパワースカイビング加工、ロボット技術、海外工具メーカーを中心に情報収集しましたが、日々新しい技術が確立されていく中で、様々な業界に対する情報収集も大切であることを改めて感じました。更なるご安心とご満足を頂けるよう、日々の改善に努めます。

今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NC旋盤加工担当者の結婚披露宴に出席しました!

2012年02月27日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは!
神奈川県小田原市の電磁弁部品加工を得意とする株式会社ミヤギ 営業の武田です。
先週末、NC旋盤加工担当者の結婚披露宴に出席しました。
とても幸せそうな表情を見てこちらまで幸せな思いになり、とても素敵な結婚披露宴でした。



▲披露宴会場での1枚!



新郎は弊社若手エースでもあり、より一層仕事に取り組んでくれることと思います。
元気にバリバリ仕事が出来るということは、本人の力や能力だけでなく、様々な人たちに支えられているからこそ最大限にその力を発揮出来るのだと思います。特に家族の影響というのは大きいと思います。

お互いに支え合い、補い合い、歩み寄りながら幸せな家庭を築いて頂きたいと切に願うと共に、より働き易い職場環境作りに取り組んでいきます。
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0465-47-7131/FAX:0465-47-5751
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!

2012年02月06日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは。
神奈川県小田原市の電磁弁部品加工を得意とする株式会社ミヤギ 営業の武田です。
今日は一年無事であったことに感謝し、初午祭を執り行いました!
その際の風景をご紹介させて頂きます。


初午祭のお供え物
▲初午祭のお供え物




初午祭風景
▲初午祭風景



初午祭とは、稲荷神社の御祭神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)が伏見の稲荷山に降臨され、和銅4年(711年)2月の初めての午の日だったということに基き、2月の最初の午の日に初午祭が行われると一般的に説明されております。

今年一年、何事も無く無事でありますように!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0465-47-7131/FAX:0465-47-5751
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員の歓迎会を開催しました!

2010年04月19日 | その他
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは。
神奈川県小田原市の電磁弁部品加工を得意とする株式会社ミヤギ 営業の武田です。
今日は先週末に開催した新入社員歓迎会風景をお伝えします!

新入社員歓迎会風景1
▲新入社員歓迎会風景1

新入社員歓迎会風景2
▲新入社員歓迎会風景2

若い人材を2人迎え、ささやかではありますが歓迎会を開催しました。このような機会は新入社員との距離をグッと縮め、お互いを知る大変良いキッカケになります。先輩方から、だいぶお酒を注がれ、また色々なネタで弄られ、早くも可愛がられていました。そんなことも経験・勉強の1つだと思っています!

若い2人の入社で社内の雰囲気も更に明るくなり、お互いに良い刺激を受けています。これからが楽しみで仕方ありません。若い人材の採用にも積極的に取り組んでいきます!
今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。


電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
TEL:0465-47-7131/FAX:0465-47-5751
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする