気づきの瞑想

「イライラ、ムカムカ」「もっと欲しい!」「ぼんやり…」など心のツラ~イ症状に効きます

プラユキさんレクチャー絵メモ~瞑想的子育て&心育て…からの遊戯三昧

2017年05月17日 19時43分26秒 | 瞑想会の記録(レポート、写真など)

最近のプラユキさんのレクチャー@5月5日のこどもの日の瞑想会より、、、

「瞑想的子育て&心育て…からの遊戯三昧」を絵にしてみました

*以下、プラユキさんのレクチャーからインスパイアされたイメージをざぼんなりに描きとめたものですので、実際のプラユキさんのレクチャー内容を正確に再現したものでないこと、ご了解の上ご覧いただきますようお願いいたします

「子育て」も「心育て」も、対応方法は共通~「瞑想的対応」


子どもを「心の作用」と捉えると、、、

自我的は、子どものふるまいに反応して、イライラしたり、ベタベタしたり、無視したり、、、

これでは、子どももツラいけど、親もツラい、、、

そこで!

おすすめなのは「瞑想的対応」な子育て

「子ども」と「親」を、まーるごと気づき・受容し・理解する「瞑想的意識」でくるんじゃうと、
(子ども=原初的感情)も(親=自我的反応)も成熟した親意識により、
慈悲智慧に育てていける

 

これは「心育て」でもおんなじ。


自らの心の作用(受)、それへの自我的反応(渇愛)を「瞑想的意識」でくるんじゃえば、
苦のループから抜け出すことができます

 

瞑想的対応を実践するためには、五つの力(信・勤・念・定・慧)をつけていくことになります。
で、この五つの力が具わると、「遊戯三昧」状態になる~

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。