8月14日に行われた水面の盆の写真です。
日田三隈川 水面の盆の開演前に集まって皆での
ミーティングのシーンです。
まったく真剣そのものです。
まちづくりは温和なものだと考えると思う人がほとんどで、
私もそう思っていましたが、真剣に地域、組織を考え
厳しい言葉が発せられ、私自身勉強になります。
ありがとうございます。
日田三隈川 水面の盆の開演前に集まって皆での
ミーティングのシーンです。
まったく真剣そのものです。
まちづくりは温和なものだと考えると思う人がほとんどで、
私もそう思っていましたが、真剣に地域、組織を考え
厳しい言葉が発せられ、私自身勉強になります。
ありがとうございます。
8月14日、技術・市場異業種交流プラザ日田で、
水面の盆の屋台を組立に行きました。
結構難作業でございまして、骨が折れました。
これだけに集中してやろうと思っておりましたが、
他の団体に声かけられたりして、手伝えなかった時間も
ありましたがとっても立派な屋台になりました。
屋形船が並んでいるせいか、日田屋形屋たいという名前になりました。
そして、なんと、技術・市場異業種交流プラザ日田の助言役の
うえやまとちさん直筆のクッキング・パパも書いてもらい
超本格的な屋台となりました。最高です。
水面の盆の屋台を組立に行きました。
結構難作業でございまして、骨が折れました。
これだけに集中してやろうと思っておりましたが、
他の団体に声かけられたりして、手伝えなかった時間も
ありましたがとっても立派な屋台になりました。
屋形船が並んでいるせいか、日田屋形屋たいという名前になりました。
そして、なんと、技術・市場異業種交流プラザ日田の助言役の
うえやまとちさん直筆のクッキング・パパも書いてもらい
超本格的な屋台となりました。最高です。