おはようございます
昨日は半日巣箱づくりをしていました
一昨日 突然孫たちが「巣箱を作りたい」と言い出した
相方「じったん」はまたまた頭の中で設計図づくりを始めた
面倒なものは作れないものの
ネットで簡単な巣箱の作り方を調べてみた
一枚の板をカットするだけの巣箱
入っている予定もあるので限られた時間で作ることにした
大型ホームセンターへ行き安い杉板を購入
今までならここから自分でのこぎり等を使い作り始めていたが
今回はホームセンターの木材カットサービスを利用してみた
直線1カット50円からのサービス
労力には代えられないかな~的年齢になってきたってことかな
自宅に戻って組み立て始めた孫たち

金槌の使い方も覚えました

丁番のねじも自分で回しました

この季節小鳥は巣箱に入らないかもしれないけれど
ここに止まってから巣箱に入るかも・・・とイメージしている

いよいよ完成
三つの巣箱ができました

うこん桜の枝にまずひとつ

コニファーのスッカスカの所にもひとつ

ログハウスにもひとつ
木材カットをしてもらっただけで
お昼には終わってしまった
午後からは庭の草取り・・・
またがむしゃらにしてしまった・・・
大袋に3つも草がとれたどぉぉぉぉ~って
伸びないうちになんとかするのが本当なんだろうけど・・・