goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

R49ドライブ

2025年05月11日 | 旅行 ドライブ
ワラビ目的で国道49号線をドライブ

「ここまできたら『えちご家』行くか」とお昼を食べるのに福島県西会津へ


西会津に近くなって
「もしかしたらSL見れるかもねぇ」って言った
野沢駅に着いた途端
真っ黒い煙をはきながらSLが入ってきた
やっぱりカッコいいなぁ
動画を撮っていたので写真は⋯




山塩を使った塩ラーメン
会津の山塩は本当においしい


道の駅 西会津
あかべこのパン

帰り道







阿賀町 揚もち『もちびより』
黒蜜きな粉をチョイス
サクもちっの揚もち
美味しかった
甘いのもいいけどしょっぱい系もイケるはず

早めに帰ってひと仕事した日曜日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大薬湯のひとつへ

2025年05月06日 | 旅行 ドライブ
GWも最終日でしたね
明日からも私は仕事が無いのでいい気分

今日は以前から行ってみたかった
十日町松之山の『美人林』と『松之山温泉』へ行ってきました

なかなか遠いのでちょいと行くわけにはいかないという感じ








全部スマホカメラで撮影
小雨が降っていたので
融雪による霧が発生
とても幻想的でした


おしゃれなカフェ
5月3日にリニューアルオープンしたそうです


私はにんじんジュースを!
美味しかったぁ〜


八重桜の仲間の桜もまだ楽しめました


霧が右手の方にどんどん流れていく



松之山温泉へ向います

雲海になっているところもあり
美しい景色でした


『鷹の湯』日帰り温泉
温泉は熱めで塩分強め
温泉成分が豊富なため湯治に来る人もいるという日本三大薬湯

【日本三大薬湯】
群馬の草津温泉
兵庫の有馬温泉
新潟の松之山温泉

今日は朝から寒くて
薄いダウンとマフラー持って出かけたけれど
温泉入ったらいつまでもぽかぽかで
いいお湯でした




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2025年05月05日 | 旅行 ドライブ
今日は息子ファミリーと2台でドライブ




磐越自動車道


東北自動車道

今日は福島県須賀川まで行って『いちご狩り』











私は人生初体験のいちご狩り

磐梯熱海の人気のお店『けんちんうどんと餅』でお昼










味噌けんちんうどんがまじ美味しかった
人気のお店らしく
いろんな県のナンバーがたくさん
次々入ってくる













猪苗代湖の遊覧船も初体験でした
30分ちょっとの遊覧
なかなか良かった





世界のガラス館に何十年ぶりに寄ってきました
5分の砂時計を買っちゃった

わりとありそうで無かった日帰りドライブ旅行となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿賀町津川へ

2025年04月13日 | 旅行 ドライブ


さて 今日は朝から子守りです
『えちごツーデーパス』があるので
今日も乗れる





SLに乗りたいと言ったので乗せることにしました


今朝 孫たちが来てから急遽作ったいつものしおりを持って出発


桜や手をふる人
撮り鉄のカメラマン
みんなSLを見ています




風が強いのでスピードを落としての運行
風の影響がなくなった所でスピードあげました




津川駅に着いてSLの整備作業見れるかな?
…と思ったけど…
遅れて到着だったので
反対車線に帰る電車が来てしまった
すぐに乗り込んで帰ってきました




SLの中の売店で駅弁を購入


雪だるま弁当おいしかったね

孫たち大興奮のSL体験でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田観桜会

2025年04月13日 | 旅行 ドライブ
満開の桜を見るグッドタイミング
全国からお仲間たちが集結する上越市高田

例年のようにラジオの公開生放送は残念ながら無かったけれど
リスナー仲間さんたちが兵庫・福井・静岡・神奈川・東京・長野・新潟県内から
5ヶ月ぶり〜それ以上ぶりに会えました


しらゆき2号で行く〜


車内から桜を見ながら!


このフリーパスで行くんです
『えちごツーデーパス』県内乗り放題だよ


高田駅はレトロな改札口
シビレます🩷


駅舎も趣ある〜ぅ


リスナーさんに声かけしてくれたmimiさんが
ステージで演奏
どんちょうが上がりました!
エンターテイナー集団でしたよ
楽しいニコニコのステージでした🧡





手作りの山菜料理が美味しい!


三色団子も持って行きました





たくさんの日本酒も集結
写真撮り忘れも数種類
私もぺろり!
違いのわかるオンナになれるかな

17時半頃の特急に乗り自宅に着いたのが約2時間後
旅気分の楽しい一日でした













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする