goo blog サービス終了のお知らせ 

りずむぱーとのGOODLIFE

これからは自分磨き☆きら~ん!

チュニック完成

2025年04月25日 | 手作り
前回と同じ型紙でチュニックを作った



衿アキも間違えなかったぞ
今回はミシンの先生は居なくて
ほぼひとりでがんばった
“ほぼ”…は一瞬だけアドバイスをもらいに
ほんの3分駆け足で行って一箇所教えてもらった
忘れないうちに作ってみて良かった





自撮りでは長さがわからないなぁ
この生地は安かった10センチ58円
2.9メートル購入
着心地は良さそう
涼しく着られるかな

ちなみに二着並べると

衿アキが逆〜
水玉の生地は少々値段は高かった
はたして着て行くところがあるのか?

これに合わせる“下”が悩ましいかな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウス完成

2025年04月19日 | 手作り
薄くて柔らかくしなやかな綿の生地
前回バッグを作った生地でブラウスを作った
…ブラウスを作る気で買った生地で
先にバッグを作ったということです







襟が左右反対に開いてしまった
問題ないのでこのままでOKさ!
前身頃と後ろ身頃の長さが違うデザイン
そでのスリットが難しかったなぁ
軽く着られそうです

今日は暑くて汗をかきながらミシンをしていました
ミシンの先生のミシン部屋で!
コツを教えてもらいながら
見届けてもらいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウス作り

2025年04月16日 | 手作り
gooブログ終了
スマホアプリは9月
本当に終るのが11月
さて…どうするか
本当に迷う
推奨の他のブログへ引越しすれば過去の記事は残る

消したく無い想い出やコレクションもいろいろとある
はて…どうしたものか

昨日はそんな事を考えながら「やってしまおう」とブラウスの型紙を生地に乗せた


あーーーーーー!!
やっちまったぁーーーーーー!!

ハサミを入れる長さ間違えてる
ショック!

また生地を買いに行った


そこでおひるの銀だこ


気を取り直して
間違えないように
昨日はここまで…

頭がぐるぐるしてるから
間違えるのかな




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タック入りバッグ

2025年04月11日 | 手作り
かる〜いバッグの出来上がり!


マイミシンと細々した道具をそれぞれが持ち込んで
お姉様宅でミシンをしました


キルト芯を貼った表地
タックを片側3ヶ所

もう一人のお姉様も集中して同じバッグを製作中!
生地は3人とも違うので
出来上がりの雰囲気も多少違う


私は綿だけど
すごく軽い生地なので
出来上がりも中身入れても軽く感じる


見返しとポケット付いてます


お昼をいただきました!
たけのこご飯
おでん
ポトフ
このあとに…
越後姫&変わったキウイ&厚焼き玉子もあった
おなかがはち切れそうでした


午後2時前にミシン組を解散して
髪のカット
孫の迎え
ついでにフラワーランドに寄りアイスを買う(暑かったからなぁ)


盆栽の桜が満開〜🩷

明日は電車旅で上越高田へ行きます
満開の桜が見れるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホポーチ

2025年04月10日 | 手作り


朝からミシン
とりあえず作っておいた

キルト芯を入れて
柔らかい感じ
紐はまた今度
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする