この春から糀水を作って飲んでいる
「飲む」だけではなく「つける」や「入れる」も…
冷凍しておく生きた黄糀を水きりネットに入れて水を入れ8時間放置
糀水のできあがり

糀水はペットボトルに移して またそのまま水を入れる
3回繰り返すことができるが
2回目~3回目とだんだん酸っぱくなっていく(酢になっていく)
そのまま飲んだり
(すごくおいしいものではないけどまぁまぁ飲める)
肌に化粧水のようにつけたりする
(肌にすぅぅぅっと浸透していつまでもつるつるぽにょぽにょ)

糀屋さんのおかみさんによると
腸をきれいに健康にしてくれるし
高血圧の人にもアトピーの人にも血糖値の高い人にもいいとの事
3回目の糀水を作ったらネットごとお風呂に入れる
その後は鉢土に混ぜ込んで土の栄養にしています
今年1月「生きた糀にこだわって」なんて感じの記事を書いたと思うけど
その時に購入していた『生黄糀』をやっと今こんな風に活用しています
「飲む」だけではなく「つける」や「入れる」も…
冷凍しておく生きた黄糀を水きりネットに入れて水を入れ8時間放置
糀水のできあがり

糀水はペットボトルに移して またそのまま水を入れる
3回繰り返すことができるが
2回目~3回目とだんだん酸っぱくなっていく(酢になっていく)
そのまま飲んだり
(すごくおいしいものではないけどまぁまぁ飲める)
肌に化粧水のようにつけたりする
(肌にすぅぅぅっと浸透していつまでもつるつるぽにょぽにょ)

糀屋さんのおかみさんによると
腸をきれいに健康にしてくれるし
高血圧の人にもアトピーの人にも血糖値の高い人にもいいとの事
3回目の糀水を作ったらネットごとお風呂に入れる
その後は鉢土に混ぜ込んで土の栄養にしています
今年1月「生きた糀にこだわって」なんて感じの記事を書いたと思うけど
その時に購入していた『生黄糀』をやっと今こんな風に活用しています