携帯電話だけに残っている写真を見ていたら是非ブログに載せたいものがあった
この写真2010年2月4日大雪だった節分の翌日
あまりにきれいな雪が積もったことと
ぎゅっぎゅっとしまり易い雪質だったので
家にあった発泡スチロール容器1個を使って雪のブロックを作り始めた
前日39度の熱を出して寝ていたがこの日スカッと熱も下がり体が動いた

朝から家事をバリバリやった
外を見ればすごい積雪…除雪しなくちゃ
珍しく風邪(インフルエンザ
)で家族がダウンしていたので頼れる人はいない
ただ単に除雪していたがこのきれいな雪を無駄に山にしていくのがもったいなくなった
そりすべりの山はできたし…よし雪の壁を作ろうと思い立ち
雪ブロックを作り始めた
箱に雪を詰め取り出す
取り出して運ぶ
の繰り返し
車の上に積もった雪も使い一個一個作っては並べて積み重ねていった


インフルでダウンしていた夫も治って後半手伝ってくれた
そうしてできた雪の壁
この写真を地元テレビ局の写メ投稿コーナーに送ったら
どうも翌日放送されたようです
さらにその週に紹介された中から選ばれて図書カードが送られてきました
たしか『大雪に泣き言ばかりは言っていられない
』『こんな時こそみんなを楽しませよう
』
みたいなコメントをおくったはずで…自分のことながらよくやったな~と思います

作り上げたのが午後2時頃
この1時間後にはポカポカ天気で不安定なところから崩れ始めたっけ…
翌日には新雪の下になったし でもでも大満足の大作でした
この写真2010年2月4日大雪だった節分の翌日
あまりにきれいな雪が積もったことと
ぎゅっぎゅっとしまり易い雪質だったので
家にあった発泡スチロール容器1個を使って雪のブロックを作り始めた

前日39度の熱を出して寝ていたがこの日スカッと熱も下がり体が動いた


朝から家事をバリバリやった

外を見ればすごい積雪…除雪しなくちゃ

珍しく風邪(インフルエンザ


ただ単に除雪していたがこのきれいな雪を無駄に山にしていくのがもったいなくなった

そりすべりの山はできたし…よし雪の壁を作ろうと思い立ち
雪ブロックを作り始めた

箱に雪を詰め取り出す


車の上に積もった雪も使い一個一個作っては並べて積み重ねていった




インフルでダウンしていた夫も治って後半手伝ってくれた

そうしてできた雪の壁
この写真を地元テレビ局の写メ投稿コーナーに送ったら
どうも翌日放送されたようです

さらにその週に紹介された中から選ばれて図書カードが送られてきました

たしか『大雪に泣き言ばかりは言っていられない


みたいなコメントをおくったはずで…自分のことながらよくやったな~と思います


作り上げたのが午後2時頃
この1時間後にはポカポカ天気で不安定なところから崩れ始めたっけ…

翌日には新雪の下になったし でもでも大満足の大作でした
