7月28日(日) 義母と義姉と私の運転でドライブに行ってきました
事故を受けてからしばらくは人を乗せる事すらできなかったけど
徐々にトラウマから解放されつつあるかな
大胆にも新潟県北部村上市まで行くことになりました
道の駅・神林 笹団子おいしかった
村上市有明(旧神林村)『光浄寺』へ寄ってきました


岩船鮮魚センターで海鮮丼・岩ガキを食べておなかいっぱ~い
村上市内まで行ってみました
村上と言えば『鮭』『鮭』と言えば『吉川(きっかわ)』


帰り道の途中 新発田市から月岡方面へ向かって温泉に浸かって帰ろうと
『城山温泉』に立ち寄りました
ここのお湯はとろとろぬるぬる とろみの強い温泉なんです
たまに硫黄の香りもかすかにすることがあるけど昨日は感じなかった
いろいろな特徴のある温泉群のある地域です 宝のお湯だと思います
事故を受けてからしばらくは人を乗せる事すらできなかったけど
徐々にトラウマから解放されつつあるかな
大胆にも新潟県北部村上市まで行くことになりました

村上市有明(旧神林村)『光浄寺』へ寄ってきました



岩船鮮魚センターで海鮮丼・岩ガキを食べておなかいっぱ~い
村上市内まで行ってみました

村上と言えば『鮭』『鮭』と言えば『吉川(きっかわ)』


帰り道の途中 新発田市から月岡方面へ向かって温泉に浸かって帰ろうと
『城山温泉』に立ち寄りました
ここのお湯はとろとろぬるぬる とろみの強い温泉なんです
たまに硫黄の香りもかすかにすることがあるけど昨日は感じなかった
いろいろな特徴のある温泉群のある地域です 宝のお湯だと思います