goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱清武建設(福岡市工務店)評判の良い・口コミ人気の注文住宅を建てる・後悔・失敗しない家づくり相談カウンター福岡

実績地区:福岡市~久留米市~糸島市~宗像市、粕屋郡、筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市~古賀市、福津市、宮若市

筑紫野市T様邸 新築注文住宅 福岡市工務店 清武建設

2019年05月10日 17時45分13秒 | Weblog

【筑紫野市T様邸 新築注文住宅 】


◆2018年9月6日 初回ご来社

これからの家づくりにおいて、ご準備開始。


◆2019年4月22日 お打合せ再開

以前からご検討のプランに追加内容を確認しました


◆2019年5月10日 設計契約

設計契約をさせていただき、具体的な室内パースも作成開始します。


◆2019年6月3日 地縄貼り

お打合せを重ねさせていただき、方向性がほぼ決まり、地縄を張らせていただきました。


◆2019年9月13日 TOTO ⇒ トクラス ⇒ NODA
弊社建築士スタッフが奥様と同行し、各建材のショールームにてご検討。

◆2019年9月16日 LIXIL ⇒ ニチハ ⇒ コイズミ
弊社建築士スタッフがご家族と同行し、各建材のショールームにてご検討。

◆2019年11月29日 地縄貼り
建物位置を微調整し再度縄を貼りました。

◆2019年12月5日 ご契約
お打合せを重ねさせていただき、
ご希望の仕様を含めてご契約させていただきました。

◆2019年12月9日 地鎮祭
杭打ちの儀

玉串奉奠

◆2019年12月9日 地盤調査
縄の位置を修正し、地盤測定においても再度位置を確認しながら調査致しました。
(地盤は良好でした。)

◆2019年12月19日 基礎工事開始
砕石転圧の上、防蟻防湿シート敷き込み状況

◆2020年1月9日 基礎工事状況
基礎配筋状況(瑕疵保険会社の所属建築士による検査実施。)

◆2020年1月14日 基礎工事(立ち上がり部分コンクリート工事状況)


◆2020年1月20日 基礎工事(基礎出来型確認)


◆2020年1月30日 敷地造成完了状況

◆2020年2月3日 土台敷状況

◆2020年2月6日 足場設置

◆2020年2月7日 棟上げ
8時・酒と塩でお清め

8時半頃・一階の柱の上に梁及び桁を架けています。

9時半頃・一階柱の上に梁及び桁を架け終えました。

10時頃・二階の柱の上に梁及び桁を架け始めました。

11時頃・二階の柱の上に梁及び桁を架け終えました。

11時50分頃・屋根頂部の棟が上がりました。(棟上げ)

12時30分頃・昼食の様子。

14時30分頃・タルキ工事中。

15時30分頃・無垢材の杉板を屋根部分に貼っています。

16時頃・五色の吹流し、破魔弓を設置。


16時40分頃・餅まきの様子。

17時頃・瓦下の防水シートを貼り終えました。(アスファルトルーフィング貼り)

◆2020年2月10日 瓦工事状況
弊社の注文住宅は、下記写真の瓦(防災陶器瓦)を使う場合が多く、
この瓦を使って15年目になりますが、台風時に飛んだ物件はありません。
また、陶器製品の為、将来の塗装工事は不要です。
しかし、同じ屋根材でも、金属屋根、スレート屋根は、
将来、塗装が必要な時期が来ます。


◆2020年2月17日 外観状況


◆2020年2月17日 室内工事過程
床仕上げ工事中。電気配線のお打合せもさせていただきました。

◆2020年2月17日 中間検査
通常の弊社建築士のチェックと重ねて、
瑕疵保険会社の所属建築士の検査もおこなっています。

◆2020年2月20日 ウレタン断熱完了状況
(屋根及び壁部分)
(基礎立ち上がり部分・床下部分)
基礎側面のコンクリートは屋外に接し、冬期はこの部分から冷気が伝わり、1階床部分が冷たくなります。
しっかりと基礎コンクリート側面も断熱すれば、寒くない家になります。

◆2020年2月21日 外壁工事過程
『湿気』は透すが『水』を弾く白いシートを貼り、縦の木材で空気層を設けます。循環する空気が外壁内部にある事で壁内の結露を抑える効果があります。空気層として設けた木材の上に外壁仕上げのパネルを貼っています。

◆2020年2月28日 外壁工事完了状況

◆2020年2月28日 室内状況
二階部分の石膏ボードを貼り終えつつあります。

◆2020年3月9日 屋外状況
足場解体前に外部全体を確認しました。

◆2020年3月9日 室内状況
石膏ボードを貼り終え、間もなく壁紙工事です。

◆2020年3月27日 室内状況
壁紙工事中の様子です。

◆2020年4月6日 確認検査機関による完了検査

◆2020年4月23日 器具付け工事中
新型コロナウイルスの影響で様々な商品の製造ラインがストップし、トイレの仕入れも出来ず、器具付け未完了(トイレ未設置)での確認申請完了検査(合格)でした。とはいえ、トイレを設置しなければ、お客様は入居できません。
そのような状況でしたが、念願の設置完了です。次第に、その他の建築資材も商品流通を開始していますが、器具メーカーのテレワークが増え、資材関係の流通(業務スピード)は遅い感じです。


◆2020年5月8日 外廻り工事中(ブロック工事)

◆2020年5月14日 外廻り工事中(芝生工事)
竹櫛を刺して斜面での芝を固定しています。



◆2020年5月16日 外廻り工事中


◆2020年5月23日 お引渡し前の防ダニ、消臭、殺菌、空気清浄
当物件より紫外線殺菌(防ダニ、消臭、空気清浄)を開始しました。室内が強烈なオゾンの匂いで満ち溢れ、眩しい紫外線を放射します。各室15分~20分程度おこないます。
(弊社OB施主様へ貸出致します。)






清武建設ご案内 

https://www.kiyotake.co.jp/

家づくり相談窓口 (株)清武建設一級建築士事務所

創業1968年 福岡市東区箱崎7-2-14

電話0120-01-5040(火水GW盆正月定休)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注文住宅福岡 工務店福岡市... | トップ | 福岡 宗像市E様邸 新築注文... »