清瀬ポニーブログ

清瀬ポニーは中学生の硬式野球チームです。
楽しく活動をしています。これからも応援してください。

ホームランについて

2013-05-31 | Weblog

中学野球太郎からの質問に答えたものです。
監督はこんなふうに考えています。
本を読んでいなかったら読んで下さい。


Q1.中学生がホームランを打つためにもっとも大事なことは何ですか?
(ボールを遠くに飛ばすパワー / スイングスピード ポテンシャル 
/ 体格 / 正しいフォーム / その他(                  )

▼理由をお書きください
様々な要素が重なり合って、野球選手の究極の目標が達成できると思います。



Q2.中学生にとって、ホームランを打ちやすいと思う、特定のコース、
球種があれば教えてください(ex.インコースに入ってくるカーブ、など)
真中ややインコース、やや高めのボールで球種は問わないと思います。
▼理由をお書きください
中学生の場合、外角寄りのボールは上半身の力が弱く、フェンスオーバーするだけのスイングスピード、
体重移動ができないと考えます。



Q3. 飛距離を伸ばすにはどのような練習をすればよいですか?
(  筋トレ / 素振り / ティー打撃 / 試合  )
その他( ロングティー打撃                     )
ロングティーにより遠くへ運ぶタイミング、バットの軌道等を体感する。
▼おすすめの練習法を具体的に教えてください
各種体幹強化プログラム、
股関節旋回運動各種プログラム
大腿四頭筋、下腿三頭筋、ハムストリング等下半身強化プログラムの実施
Q4.振る力をつけるために重たいバットを振らせることには賛成ですか?
(  YES  /  NO  )

▼理由をお書きください
重いバットを振ることはパワーアップには重要ですが、軽いバットで高速のヘッドスピードを
体感することも必要だと思います。
Q5. 長距離を狙えるおすすめのバットがあれば教えてください
バットとメーカー名[                          ]
申し訳ありませんがわかりません。本人と指導者がその選手の特徴に合ったバットを
選択することが大事だと思います。
理由[                                 ]



Q6.今まで指導した選手の中で、硬式仕様の球場でスタンドインのホームランを打ったことの
ある子の特徴を教えてください。
身長や体重はおよそでかまいません。または、他チームの選手が打ったホームランでも結構です。
(1)身長[175cm] 体重[ 65kg]

(2)体格や筋力の特徴[                        ]
走る、投げる、飛ぶ パワーも含め身体能力がたいへん高かった選手で

(3)使用球場[ 江戸川球場                           ]

(4)どんなホームランだったか[                     ]
真中やや高めのストレート 飛距離 100m位 打った瞬間にわかる
最高のタイミングで振りぬいた
(5)打った選手のその後の活躍[                     ]
日大三高から日大国際関係学部へ、その後野球は引退し警視庁勤務
日大三高では甲子園2度出場しました。


Q7. ホームランを防ぐため、もっともバッテリーに意識させることは何ですか?
( 制球 / 球の力 / コース / 球速 / 配球 )
その他(                       )
前提に中学生の場合、投手はホームランを特別意識して投げることはないと思います。
仮にホームランを防ぐための投球でしたらコースを間違わないと考えて
投球するべきだと思います。


Q8.ランニングホームランを防ぐためにオリジナルの対策があれば教えてください
(ex.カットプレーに投手を入れ、肩の強さを活かす、など)
ランニングホームランは2つの理由から生まれると思います。一つは外野の守備位置が極端に
浅く強いゴロもしくはライナーで抜かれた場合に発生します。これを防ぐのは、小型なバッターでも
極端な前進守備をしなければ防げます。もう一つは外野への浅いライナーを突っ込み補給ミスの場合に
発生すると思いますが、これは瞬間の選手の判断なので防ぐことはできません。
ただし、この2つの現象においても対象外野手以外のスタート(カバーの意識)
そしてファーストカットマンが外野手からの返球を捕球ミスをしなければ防げる確率は大幅に向上すると思います。


Q9.中学野球において、勝つためにホームランは必要でしょうか?
(  YES  /  NO  )
▼理由をお書きください
劣勢の試合を一気に流れを変えてしまう威力はホームランにはあり、
場合によっては勝つためには必要ですが、ホームランの数は少なく(当チームでは50試合で3本くらい)
あまり考えたことはありません。

Q10.中学生の選手にとって、ホームランを打つことはプラスですか?
(  プラス  /  マイナス  )
▼理由をお書きください
一本のホームランがいつまでも記憶に残り、野球というスポーツの楽しさは
をきっと生涯忘れないはずです。その選手にとっては必ずプラスに働くと思います。

Q11.ホームランを打った選手にかける言葉や、特別な指導があれば教えてください。
打った選手に対して、必ずそのボールを記念として日付、大会名、球場を記入し
仲間の前で手渡してあげます。言葉は「おめでとう」だけです。



Q12.将来のホームランバッターを育てたいと思いますか。また、育てられると思いますか?
(  育てたい  /  育てたくない  )
▼理由をお書きください
私には選手を育てるなどということはできませんので回答はできませんが、
野球選手の本能である「ホームランを打ちたい」これを叶えてあげるために環境の整備、
トレーニング方法の伝授により応援していくだけと考えます。 

(  育てられる  /  育てられない  )
▼理由をお書きください
個々の選手の能力に合わせホームランを打つ技術、トレーニング方法が確立されていない中、
不確定なことを選手に伝えることはできず、先に述べたように応援するだけと思っています。



Q13.ズバリ!中学生にとってホームランとは?
成長盛りに重要である「何事も一生懸命やること」これに対してのご褒美だと思います。
野球人生を続けていく中の大きな自信につながる一振りだと思います。



ホームランを否定する指導者など絶対にいないと思います。
選手はたくさん打つ意気込みで日々過ごしてください。


何が重要か

2013-05-22 | Weblog
自分もよく叱られました。
叱られた 怒られた 注意をされた
それぞれ取り方が違うので何がどうでは
わかりませんが

小学生5年生 田舎のおばさんに
ご飯をおかわり、おばさんがご飯をよそって
もらっている時に、私はテーブルのおかずに
箸をつけました その時
「おばさんは、千秋君の為にご飯をよそっています。
その間だけは箸を置きなさい」と言われました。
厳しく言われた訳でもないのですが、日頃、優しい
おばさんだけに強烈に印象に残っていて それは
今も実行です。
「感謝の気持ち」「人への配慮を」を教えていただきました。
そんな最愛のおばさんは
21年前がんの為70歳で亡くなられましたが、
最後はいわき市の病院に
入院しており、なかなかお見舞いに行くことが
できませんでしたが
当時の上司は
「おまえなんかいてもいなくても一緒だから、
好きなだけ会社を休んでお見舞いに行きなさい」と
何とも絶妙の話し方
こんな上司だから、部下からは最高に信頼される。

このおばさん、この上司 何を叱られても 
怒られても 注意させても 素直に受け入れるもの
叱り方の勉強は必要だとは思いますが

尊敬されることが一番のように思います。

自分は、大丈夫なのか?

相手の立場に立てば・・・

2013-05-21 | Weblog
乙武さんが銀座の飲食店で入店拒否された問題で
様々な議論があるようですが・・・

清瀬ポニー31期生の高橋健太君が
書いた作文(東久留米市優秀作品賞)を思いだす。
障害者を見て、気の毒だな・
可哀そうだなと思うことが差別であり
健常者が障害者に対して物理的に差別をする行動が
差別ではないと語っている文章でした。
健常者は障害者を障害者とは思わず、意識せず
障害者は自分を障害者だと思わず意識せず

この二つの言葉がなければ、この飲食店での出来事は
話題にならなかったでしょう。
しかし、この二つの言葉があるうちは
これからも様々な議論が飛び交うことだと思います。

でも最後は、この話当事者同士が理解の上 
お互いに謝罪をしたそうです。
終わりが綺麗で
何かたいへん気分が良くなりました。

昨年春の関東大会から

2013-05-15 | Weblog
昨年も高校野球関東大会を見学に行きました。昨年は埼玉


松戸国際 対 水戸商 

関東一 対 前橋育英

中学生が何を感じるのか 

もちろんそれは一人一人感想が違う  

力 スピード チームワーク etc.


何が一番参考になりましたか?

「応援」です。 この答えにはがっかりですが 

その選手はそれが一番感動したのですから

それはそれで 意見を尊重しなければいけないので

尊重といえば

「スポーツマン」の訳をケンブリッジ大学の図書館にある昔の辞書には

「相手を尊重する人」と訳してあるらしい

「スポーツマンシップ」とは相手を尊重することと訳す

当チームでもこのように訳す 

理想ですが、ゲームが始まると全く忘れてしまい 情けない

でも、理想は理想 常に思い続け 選手に浸透すればよいと思う。






母の日の風習

2013-05-13 | Weblog

数年前からうちのトイレに

これが掲げられているんです



(因みにトイレから外しての撮影です。大丈夫です。)


福山雅治さんの

いつかお母さんみたいに静かな優しさで・・・ 

なんて詩もありますが こんな詩にも感動ですね

「母の日」先日テレビで贈り物の話材でやっていましたが

物より優しい言葉 そして今思う率直な気持ちを

綴った手紙が最高の贈り物に間違えないでしょう。