つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

二月と八月

2009-02-19 23:34:27 | その他
毎日、残業をしています。
二月と八月  にっぱちと言って、他の業界は
暇な月ですが、私達には忙しい月です。

季節を先取りするので、春物の新製品が
大量に出ます。

加えて、販売促進物 わかりやすいところでは
ポスター、見本、コットンなど
これも大量に出ます。

今日は急ぐあまり、何点かの品物をピッキング
し忘れて、数量が合わなくなり
却って時間がかかってしまいました。

急がば回れ  忙しい時ほど慎重に!

この不況の中で、残業があるのは有難いことです。


自動車業界は大変です。
男の人が主に使うものだから・・・

女の人が使うものを扱っている私達の業界も
不況になるのだろうか?

大昔は高校を卒業する、女子を対象に
化粧の仕方の講習会がありました。

私も椿の花でお馴染みの、今の私達の元請けの
化粧品会社の講習を受けました。

今週の土曜日は高校のクラス会
忙しい月なので、この土曜日は出勤なのですが、
休んで行ってきます。

化粧品の講習会の話でも、話題にしてみましょうか?
講習会のモデルになった人、美容部員になったひとは
出席するのでしょうか?