つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

雪祭り  食べ歩き

2009-02-08 23:42:11 | お出かけ
朝からお天気が悪いので、雪祭りに行く
行かないと、相談して・・・
行く事にしましたが・・・会場に着くとまた
雪が降ってきました(泣き)
雪の日に傘をさすと言う発想が無い私たち・・・
フードを被って足早に雪像を見て歩きました




フードコーナーの「イカ焼き半額!」の声につられて
腹ごしらえすることにしました。

イカ焼きは半額で200円、身が厚くてやわらかい
おいしいイカでした。




「ガタタン」です。芦別名物です。
一度食べてみたかった!
「ガタタン」とはボリューム満点のとろみのついた中華味のスープ
のことです。
立ち食いなので、スープにも雪が降ってきます
熱々をフーフーすることも無く食べました。

お持ち帰りはこれです



室蘭名物「やきとり」
室蘭のやきとりが、札幌のやきとりと違うところを
味わってもらいました。
室蘭じゃ、焼き鳥のお肉は豚です。
ねぎはタマネギです。ようがらしを付けて食べます。

室蘭出身の私は、札幌に住むようになって
鶏の焼き鳥を食べました。  カルチャーショック!でした。




話題の丸井今井のレストラン街で「ケーキセット」をいただいて、
地下の食料品売り場で野菜、果物、かまぼこ
チョコレート等たっぷり買ってきました。
普段しないことです。やはり丸井さんは存続して欲しい!