goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

カタバミの花

2025年03月30日 20時20分20秒 | 
  今日は晴れたり曇ったりの天気でしたが、風は冷たかったです
     気温は、最低気温が6℃で最高気温は10℃でした
    
   今年も、庭の隅でカタバミノ花が、沢山咲きだしました
  
    カタバミは、カタバミ科カタバミ属の多年草で
    どこにでも見られる野草です  カタバミは繁殖力が凄いです  
  
     春らしい、黄色い花が咲いています
  
    カタバミ科カタバミ属 の多年草です
    一度根づくと駆除するのが難しいそうです
  
 日中の日差しを受けると花が開き、夕方からは花がしぼんでしまいます 
      
       拡大すると、こんな花です ↑

   ひとりごと・・・キレイだけど、確かに凄い繁殖力だなぁ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリバオウレンの花・・・2025 | トップ | ピラカンサの木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事