goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

イチゴが生りました

2025年05月13日 20時20分20秒 | 植物
   今日も朝から良い天気で、午後は五月晴れになりました
     気温も、朝は冷えて午後は暑くなりました

    今年も、鉢植えのイチゴが赤くなり食べれるようになりました
   
 鉢植えなので量は見込めません  鉢を吊って、栽培しました ↑
   
    鉢を吊る事により、アリなどの虫が来ないようにします ↑
       
        1回目の収穫 ↑
       
  2回目の収穫です、受粉がうまく出来なかった為か形が悪いです
     
 3回目の収穫ですが、大小サマザマですが甘いイチゴでした ↑
  まだ、白いのが生っているので収穫できるでしょう
 ひとりごと・・・まぁ、苗も自分で作るのでこんなもんでしょう!


   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャガの花「新見市上市」 | トップ | 岡山桃太郎空港「岡山県北区... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
甘いですね (アナザン・スター)
2025-05-13 20:50:49
苺を吊り下げての栽培、教えてもらってからはしております。
ランナーも伸ばし、移植してのことです。

一人で食べるのは、充分な数です。
小さく、形も不揃いですが。
未だ熟れてないので、楽しみです。
返信する
イチゴ (kiyone38)
2025-05-14 17:57:03
アナザン・スターさまコメントありがとうございます

今年も何とか、甘くて美味しいイチゴが収穫できました

今年もランナーを出し、苗を作ろうと思います。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物」カテゴリの最新記事