増田町狙半内地区にある 「森の王国 サルパ」。
王国ということで、国王がいました(笑)
地域の人たちが地域を元気にしたい。との思いがものすごい。
「俺達が子どもに戻って遊んでいるんだ」
自分たちがやらされている感が全く無い。というより、逆でやりたいからやっている。
約10年前に8名くらいの有志が立ち上がり、森林ボランティアから始めたとの事。

「自然体験」というイメージではなく、山や川や自然そのものを体験「地域体験」と言う言葉のほうがあっている感じでした。
地域の方々と一緒に地域を元気にするためには?
清川の里として、何ができるのか?
一つずつ考えて実行していきます。
文責:金沢直樹