マイウォーク

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奈良倉山・鶴寝山縦走計画

2019-01-27 | 日記
 1月26日小菅村の鶴峠登山口⇨奈良倉山(1,340m)⇨松姫峠⇨鶴寝山(1,368m)⇨分岐(トチの巨樹)⇨小菅の湯を計画
距離10km 標高差640m
会員6名移動車2台で出発、内1台は小菅の湯に駐車、全員で鶴峠へ移動、駐車の後鶴峠登山口9:20スタート、うっすらと雪化粧した急登を1時間10分で奈良倉山に10:30到着、久しぶりに標高差640mを息を切らせながらの歩きでした。山頂からは好天で富士山眺望は素晴らしかった。⇨松姫峠11:10到着(冬季は通行止めですがシーズン中バスは動いているようです)数mで鶴寝山登り口、尾根は歩き易く若干の上下を繰り返しながら鶴寝山11:35到着、思い思い風を避けて昼食、30分程で天候急変、強風と黒雲に覆われ雪花が舞い始め寒さが身に沁み誰ともなく互いに下山を促す12:05出発、小菅の湯へ⇨分岐(トチの巨樹)12:20通過⇨10分程でトチの巨樹へ、どちら?それとも両方かを問いながら通過、急坂での踏み跡のない落ち葉の堆積は、足元が判らず慎重に進む、氷瀑?の滝を通過したところから、ワサビ田に出会う。荒れて水の少ないワサビ田、部分的にビニールシートに覆われたワサビは侘しい(静岡県と比較してしまう)。小菅の湯13:40到着ゴール。
 歩行時間4時間20分  歩数23,000歩  温泉で癒した後帰路に就く 小生の歩き初め、楽しかった1日ありがとう 

 鶴峠登山口      

 うっすら雪化粧    奈良倉山山頂    

 山頂の富士山展望所からの眺望  

 松姫峠 左側ゲイトを下ってきた  峠の案内  

 峠からの富士山眺望  峠から鶴寝山へ    

  鶴寝山山頂  山頂からの富士山眺望  コース上のぶな  

  分岐案内小菅の湯・トチの巨樹どちら?それとも両方?  

  コース
 落ち葉で足元不明 氷瀑?  ワサビ田  堰堤の一部氷結       

     
   

 

朝の散歩から

2019-01-03 | 日記
 明けましておめでとうございます 2019年年明け散歩状況を報告します。

 1月1日 田子の浦海岸の日の出
7時05分伊豆の雲間から初日の出 5分ほどで再度雲の中へ 
   日の出を合図に新浜地区の恒例の纏、鐘、笛など新年の祝い踊り、数回繰り返し終了と同時に餅つき、搗き終わる間に、豚汁や搗きあがった餅を一般の人に振る舞う頂戴した一人です 
これは豚汁です  きなこ、納豆、大根オロシ、夫々の餅も頂きました

 1月2日 清水区日本平 日の出を夢テラスから・・・ テラスからの日の出は叶わず位置が久能山で隠れてしまう
   景色としては山頂が整備され全体の眺望は良好 

 1月3日 散歩の為田子の浦海岸へ 夜空の星、三ヶ月がきれい、伊豆半島も好天にて一旦家に戻りカメラを持参
 海岸防潮堤からの朝日に映える富士山 
 
 低い防潮堤からの日の出 6:58