goo blog サービス終了のお知らせ 

kisyuuのさんぽみち

日記、写真紹介など

和歌山城の紅葉 2013/12/01

2013-12-01 20:56:48 | おさんぽカメラ

先週に引き続きカメラを持って和歌山城を散策しました。

2013_1201bda

紅葉谷の外周で木々は少し色付いています。

2013_1201cna

お堀に浮かぶ鳶魚閣(えんぎょかく)付近の紅葉です。

2013_1201fhb

屋根と紅葉の風合い。

2013_1201dbb

紅葉の葉のグラデーションとてもきれいです。

2013_1201cab

ガイドの方が「今日のこの時間が光線の状態が最高で、今年一番の紅葉です」と案内しておりました。

【画像をクリックすると横800ピクセルの画像がポップアップします】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろクリスマス

2013-11-27 20:43:30 | おさんぽカメラ

今日も天気が良かったので昼休みにカメラを持って会社周辺を散歩しました。

Dsc06496a

クリスマス装飾されたお店の前で猫が日なたぼっこしていました。

Dsc06480a

今日の特急はサザンプレアムでした。

お昼休み天気が良ければ会社周辺をカメラを持って散歩しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝子の山を登る特急サザン

2013-11-26 20:46:38 | おさんぽカメラ

お昼休みに会社の近所を散歩しました。

2013_1126aga

孝子峠の坂を登る南海電鉄の特急サザンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき道路も紅葉

2013-11-24 19:17:44 | おさんぽカメラ

けやき通りの街路樹も色付いてきました。

2013_1123ima

今日の「食祭WAKAYAMA」多くの人出があったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山城の紅葉

2013-11-23 19:17:42 | おさんぽカメラ

午前中に和歌山城に行きました。

紅葉が大変きれいでした。

2013_1123of

三年坂から空堀越しの和歌山城、この場所ではツツジのシーズンも良いがやっぱり秋が一番です。

2013_1123mwv

岡口門からの和歌山城、ここは桜のシーズンもきれいです。

2013_1123csv

紅葉谷の紅葉、和歌山城の紅葉と言えばここが定番です。

2013_1123ha

西ノ丸から一の橋、お堀端の銀杏もきれいでした。

和歌山城は春の桜、そして秋の紅葉が良いですね。

明日は「食祭まつり」で賑わう事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする