尺八制作新製作方法金環楽器ハイブリッド徳島~長野コラボ歌口の謎を説く
尺八製作新製作方法 金環楽器ハイブリッド*徳島~長野コラボ歌口の謎を説くをお送りしています。
今回は初めて徳島発信で長野県の畠山さんにマジックリング(魔法の輪)を歌口本体の
マウスピースに挿入して試吹奏をお願いしました所!!非常に快調*鳴らし安いと御評価
頂きました、・・これは、歌口直下に強烈な抵抗体を設け更なる大きな渦と乱気流が空気抵抗
を作り乱気流が振動体になって大きなヘルツォーク&ヘルツ・・音に響きが増幅し大音響可し
て音量が増大したものとして推測している、そしてこのマジックリング(魔法の輪)を安定
且つ安心して居られるように掘り込み型として、埋め込みリングとしましたのでリングを細く
したのと同じ効果が生まれ、円やかな優しい音色に変化を指し締められ!非常に快調です、
これに引きつづき横笛も同じく歌口内の容積の問題なので!ビーズ玉をワンランク上の大きな
ビーズ玉に取り替えたところ、!これまた!びっくりマーク!非常に快調驚くほど良く成った
ので名前を変えて尺横~(篠)・・シノフルートと改名しようと思います、どうぞ応援よろし
くお願いいたします。 徳島竹笛研究会・・・紀正・・







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます