goo blog サービス終了のお知らせ 

新たなる尺八、紀正、音色、第三週(舌)したでバイブレーションを「ベロベロ」と、!をお送りしています。

2025-03-15 20:59:50 | 日記
ハ~イ、、!バイブレーションを早くも三週目です、今日はその内の最も強烈な個性的・・㊙マル秘中のマル秘**舌で転がす様にコロコロ、「ベロベロ」と、!バイブレーション機能を発生すること、これは!いつもの様な薄く横に唇を引いてしゃくれ顔の吹き方では出来ません、前々から私が申し上げています、唇の吹くがごとしの口を尖らすような口の中で舌を動かすことがバイブに効果があると言うのは口中の空洞がその形に成って要るこれは!尖った舌を口の中の尖った空洞でコロコロベロベロと動かしやすい!お判りでしょうか?・・いつものように薄い横に引っ張っている唇では幅広で舌が動かせません「どうぞ*やれますか?」・・紀正、・・の吹奏・・口笛吹奏法・・口笛の吹くがごとしの吹奏法ですよ・・、本日はありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、新たなる音色、先週に引き続き*メリカり(縦横、首振り)のバイブレーション揺さぶりをお送りしています。

2025-03-08 14:56:07 | 日記
首振り3年*音出し3年と尺八の難しい所を昔の人は言うて、おりましたが!正に入れると入れないのとはその曲の雰囲気がまるで、違いますので、ここは!本腰を入念に入れて※です・・・、又、その時に複式の息吐きもその、吐息、は非常に重要で歓喜性に富んでいてこれまた、肝心要、、有る無いとでは?雲泥の差、曲に合わせてその強弱は非常に重要事項説明書が要るぐらいです、さて次回は極秘中の極意*口の中でベロ(舌)を転がすと言う事でハイテクニック特殊マル秘を試みますので、どうぞ*乞うご期待くださいませ、。・・・紀正・・。 













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、新たなる音色*本日は腹式バイブレーション(揺さぶり)をかけるをお送りしています。

2025-03-01 15:21:41 | 日記
どの演奏者どこの吹奏者も、この様にゆり(揺さぶり)を掛けなくては音楽が上手く表現又は美しくて綺麗に聞こえないし豊かなる楽曲にならないようにありとあらゆる、技術的な操作を行うであろうか先ずは今日のテーマは腹式呼吸からくる(揺さぶり)を現実にハイブリット尺八で実際にはどのようにすれば良いかを私なみに演じてみました、実際にはお腹が痛くなりますよ最初はなれますと徐々に楽に上手になるものですねと言うのは横隔膜と腹筋を使いますね長い♪(オンプ)の時にはタイミング的に楽なのですが短いとどうも、長さ調整と間あいが非常に難しいこれを、やりこなして初めて綺麗な曲になりますよ。 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、新たなる音色*本日は腹式バイブレーション(揺さぶり)をかけるをお送りしています。

2025-03-01 15:11:12 | 日記
どの演奏者どこの吹奏者も、この様にゆり(揺さぶり)を掛けなくては音楽が上手く表現又は美しくて綺麗に聞こえないし豊かなる楽曲にならないようにありとあらゆる、技術的な操作を行うであろうか先ずは今日のテーマは腹式呼吸からくる(揺さぶり)を現実にハイブリット尺八で実際にはどのようにすれば良いかを私なみに演じてみました、実際にはお腹が痛くなりますよ最初はなれますと徐々に楽に上手になるものですねと言うのは横隔膜と腹筋を使いますね長い♪(オンプ)の時にはタイミング的に楽なのですが短いとどうも、長さ調整と間あいが非常に難しいこれを、やりこなして初めて綺麗な曲になりますよ。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる尺八、紀正、新たなる音色*変顔(ほほ)頬噛み、ゆがみ、くしゃおじさん吹奏ハーモニーでここに幸ありをお送りしています。

2025-02-22 15:09:55 | 日記
顔と口を極端にちじめた変顔にして奥歯で頬(ほほ)内を噛む「くしゃおじさん吹奏法」昔こんなおじさんが居た!要するに鼻と口をちじめて顎を前に出した変顔この様にして、顎で鳴ってもらう、と言う表現で新たなる音色新たなる吹奏方法で新しい吹きが安定した音色が出来ましてようやく指針計の針が落ち着きを取り戻しました、頬を奥歯で噛むのは優しく肉厚多めに噛んで下さいね 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする