季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

メモリ増設

2008年02月07日 | デジタル
一度怖い経験をすると
そこからなかなか抜け出せないことがあります

数年前の、その怖い経験とは・・・

これがメモリ!ようやく箱から出した!

大切なノートパソコンのメモリを、目の前で増設してもらった直後
パソコンが立ち上がらなくなったのです
電源を入れても、真っ暗・・・
もう一度メモリを入れなおしても
真っ暗な画面に○×△Abccvという私には意味不明の画面が・・・・

結局そのパソコンは修理に出され
すべてのデーターは、一瞬にしてゼロになったのです!!
修理代はかかるし、もう一度設定や接続のやり直しとなりました
その時のショックで、自分でどうしても増設することが怖くて出来ませんでした

上の写真は、メモリですが、実は、自分で増設しようと半年前に買っていました

トラウマ・・メモリの恐怖が・・

でも、思い切ってやってみようと・・・でも、できるかな?
ノートパソコンのACアダプタをはずし、本体を裏返しバッテリーをはずしました
もうその頃から、ドキドキ・・・
また立ち上がらなかったらどうしようと・・・

やっぱり止めとけばよかったなぁ、と思いましたが
メモリが収められているカバーを外して、時すでに遅し
もうやるしかありません!!

薄いベールの下に2枚のメモリが見えます
これを外して、新しいメモリと交換しました
たったこれだけのことなのに、とても緊張しました



これで起動できるかな??メモリさん

最初は、こわごわやったので、
メモリの欠けている部分とコネクタの突起がきっちり合わなくて、やり直し
ようやく2枚交換できました!

でもでもでも、これでよいのかな?
電源が入るのでしょうか?

カバーを元通りに閉めて、バッテリも取り付けました
電源を入れたら・・・


インストールも早い!

無事起動しました!
よかったぁ~メモリもちゃんと増えていました

時間があったので、ついでにインターネットとメールが使えるように設定しました。
そして、ウインドウズのアップデートやら
ウイルスソフトの体験版を引っ張り出したり
ユーザー登録をあちらこちらにして
あ~少し気分が軽くなりました

これで、メモリに対する恐怖もなくなりそうです

パソコンを楽しむ前には、
やるべきことがたくさんあるんですね・・・



ーーーーーーーーー気分転換にーーーーーーーーーーーー



雪菓子

雪が降った翌日です

近所の公園で見かけた雪!
昔食べたことがあるお菓子を、ふと思い出しました



雪の夜

雪が降った日の夜です
昼間あれだけ降ったのに、融けるのは早い!

らくらく!?無線のWハイパワー

2007年07月13日 | デジタル
果たして、楽に設定ができるか・・無線ハイパワー

「簡単、すぐに出来ますよ~~」
という、量販店の店員さんの言葉を聞いて
じゃあ、やってみよう!と思い立ちました
ほんとは、出来るかな、と不安でした

昨日から、今日にかけて2日かかったこと
それは・・・光回線用のハイパワー親機子機の設定です
子機は、3台分~

我が家の場合、光回線に変えたけれど
2階の各部屋へのパワーが足りない・・・
ということで、モデムに、「WハイパワーのAir Station」をつなぎました

ハイパワーに期待♪
出窓に、寄り添うように並んだふたり
右が、WハイパワーのAir Station
体が小さいのに、大きなアンテナが立っています!
パワーがありそうで、心強い感じです
ここまでは、いい雰囲気、らくらくでした・・・ルンルン♪

でも・・・
ノートパソコンに、無線LANの設定をするときに、不安が的中!
ちょっとしたことで、つまずいてしまいました
1台めのパソコンでは、バッファロー社や、プロバイダーに電話して
教えてもらいながら、ネットにつながるまで2時間

今日は、午後から、2台目のパソコン
今度は大丈夫と思っていたのに、また別の箇所で、つまづいてしまいました
でも、3台目は、つまづいた箇所がわかり、あっという間につながりました
4台目、5台目をつなぐときは、もう大丈夫!!
(そんなに、パソコンはありません)

やれやれ・・・
わかる人にとっては、らくらく設定でしょう
でも、私は、2台目までは、楽ではなかった~・・
目もしょぼしょぼ・・・
先日作った、ブルーベリージャムを食べて、元気を出します

光♪~オリーブの実!

2007年07月03日 | デジタル
光工事~ひかるうみ~♪インターネットを始めて
約10年・・・
始めたきっかけは、ある連続テレビドラマの中で使われていた、電子メールに強く魅かれたためです

最初は、アナログ(正式な名称はわかりません)、一ケ月に数時間使用できる契約でした
そして、その間は、電話が使えない回線!
だから、時間と電話を気にしながらのネット生活・・・
混んでいる時間帯は繫がらないし、画像が表示されるのに、時間がかかる~

次は、ADSLで、しばらくネットを楽しみましたが、ついに昨日、光へ~

でも、しばらくすると、この速さにも慣れて、当たり前のようになるのでしょうね・・・
21世紀は、光の次に、何が来るのかな

==================================================

オリーブのつぼみ玄関脇のオリーブの木、
今年は、沢山のつぼみがつきました
5月の下旬の撮影です






オリーブの花
さらに、6月になると、小さな花が沢山咲きました
この木は植えてから、4年目ですが、こんなに咲いたのは初めて
空梅雨でお天気の日が多かったので、咲いたのでしょうか
オリーブは、地中海地方に沢山植えてあります
きっと、乾燥して暑い気候が、あっているのでしょうね

初めてオリーブの実が生った!!

つい先日、オリーブの実を発見!!
まだ硬くて、緑色をしています。
これから、どのように変化していくのか・・・
無事に熟してくださいね

☆~庭に仮住まいしていたメジロ一家、
留守がちの間に、いつのまにやら旅立ったようです
挨拶くらいしたかったなぁ
飛び立つ瞬間も見たかったのに・・~☆




動いた!自作パソコン♪

2007年03月19日 | デジタル
青空の一日、朝10時から夕方まで
デジカメ散歩・・
ではなくて、ドライバ片手に、ねじ回し

「パソコン組み立て講座」に参加しました

果たして、組み立てられるでしょうか・・・
前日の夜から、当日の朝にかけて、だんだん不安が大きくなりました

起動した!感謝の一日♪

でも、組み立て始めたら、夢中でやりました
だから、出来上がりの写真しか撮れませんでした
写真を撮る余裕など無かった、
といったほうがよいかもしれません~

マザーボードに、CPUとメモリを取り付けるときが、一番緊張しました
難しかったところは、いろいろありましたが、
マザーボードを、ケースに取り付ける箇所でした

でも、完成しましたよ♪
電源が入って、画面が起動したときは、夢のようでした


これから、ウインドウズビスタをインストール

この画面が表示されたら、ほっとしました

これで見納めです!
パソコン本体、これからふたを閉めます



透けている、ビスタ~未知への冒険

これが、今年新しく発売された、ウインドウズビスタの画面です
このパソコン、私のものではありませんが、
気持ちをこめて、一生懸命組み立てました
元気に活躍して欲しいと願っています

ご指導くださった先生やスタッフの皆様、ありがとうございました





すばやく~すっきり!黒い影

2007年03月15日 | デジタル
最近気になっていたもの・・・
それは、写真に写る黒い影
それも1つではなくて、いくつも!!!
レンズに付着したゴミです
ほこり取りの道具で、何度か試みたのですが、取れません・・・
出先で、レンズを交換するときについたものだと思います

カメラメーカーの、修理など受け付けるところが
横浜駅西口辺りにあると聞き、駆け込みました
キャノン横浜QRセンター(修理など受付)というところでした

そこは大きなビルの中、恐る恐る入りました
てっきり、カメラのお泊り、しばらくお別れね~と思っていたら
「45分くらいで出来ます♪」との返事でした
しかも無料で!!
あ~よかった

オブジェに映る街の景色♪

カメラを引き取って、横浜駅まで帰る道すがら
気になったものを撮ってみました
でも、みなとみらい地区のような観光地でもなんでもない場所なので
一人浮いていたような気がします

だからといって、この青空に、この、すっきりとうれしい気分♪
撮らずにはいられません・・・

あれ~なんだかビルが曲がっている??


映る景色~浮いている人

帰り道、大きなビルの間にあったオブジェ
レンズを通して、どんな風に、映るのかしら

忙しそうな人々の中で、浮いている人



まるで壁のようなビル!!

信号待ちしている間に、すごいビルが!!
土地が、細長い二等辺三角形なのでしょうね


街の風景も、結構楽しい♪


横浜駅そばの、個性的なビルたち
まずは、試運転合格です







とうとう・・サヨナラPC

2007年02月25日 | デジタル
パソコン本体のカバー

ついに、というか来るべき時が来ました
それは突然ではありませんでした

ずっと以前から、調子が悪いんだよ~と、私に訴えていた
パソ君が、ついにダウン

本体から、ハードディスクを取り出した後

パソ君を持ち込んで、目の前で、本体のカバーをはずしてもらいました
先週の出来事です
中がこんな姿のパソ君

我が家の押入れより、広いね♪

でも、デスクトップ型のパソ君だから
もっと何か詰め込めそうな余裕があるんですね

我が家の押入れとは、わけが違う~

果たしてデータは無事か?

これは、いろいろなデータが詰め込んである、ハードディスク
果たして、この中のデータは無事でしょうか・・・

ハードディスクに、青色のUSB変換ケーブル?(正確な名前はわかりません・・)を
ガッチリつけて・・・・
それから、どこへつながっているのかな~


ダァ~っと表示された!!フォルダたち

ハードディスクの中身をUSB変換ケーブルを通して
ノートパソコンの中で、見ることが出来ました
見覚えのあるファイルや、フォルダが、ダダダ~と表示されました!!

すごい~データがあった~
感激でした

これらのデータの行き先は、ノートパソコンを通して
外付けハートディスクへ直行です
なるほど~こうすればよいのね

ここへ持ち込んだのは、本体と、ノートパソコン、外付けハードディスク、
重かったけれど、データがよみがえってよかった・・・
しかも、大変貴重な勉強をさせていただきました

O先生、有難うございます

続きは自宅で・・・できましたぁ!

残りのデータは、自宅で、同じように接続して、無事取り込めました

ウインドウズ・ビスタ対応!

そして、この勢いで、ノートパソコンに、プリンタをつなぐ作業を2回

印刷できた♪

今日はさらに、延び延びになっていた作業を、いろいろやりました。
何しろ、大黒柱のパソ君が倒れたので
別のノートパソコンに、インターネットのことを頼みました

無線LAN用の子機を買ってきて
「らくらく接続」のつもりでしたが、楽ではありませんでした
なぜって、親機が、少し古かったので、手動でしか接続できませんでした・・・

そして、ウイルス対策ソフトもインストール、ウインドウズのアップデート・・・
久~しぶりの、接続や設定作業に、冷や汗
でも・・・とてもいい勉強になりました


水彩と絵手紙

2007年02月21日 | デジタル
昔のインコを思い出す!←水彩ソフトで水彩・・・・
絵心なくても、塗り絵感覚で、楽しめました

絵心ある方、長い目で見てください~

描いているうちに、小学生の頃の記憶が、よみがえってきました
こんな色のインコを飼っていたなぁ・・・と!
黄色と緑色、羽の色がとてもきれいなインコでした

================================

粋な人生~アジ絵手紙ソフトで絵手紙・・・→
絵心ないので、下絵がうまくかけません
でも、色を塗るのは楽しいですね。

今回は、アジの写真を見ながら描きました!
アジってこんな顔をしているんだ、としげしげと見ながら描いているうちに、
愛着が湧いてきました
そして、食卓へのぼる魚たちに、感謝の気持ちをこめて・・・・
ありがとう~魚たちよ






水彩へのあこがれ

2007年01月12日 | デジタル
水彩~絵手紙風?

パソコン教室で「水彩」、2回目の授業でした
(1回目はこちらから

「水彩」というソフトを利用しています

今回は、写真を元に、下絵を書いて(なぞるだけ)
色をつけていくことを学びました
レイヤーを重ねて仕上げていきます
ですから、失敗しても、一部分訂正すればよいので、気が楽です

今回は、「絵手紙風に描こう」というのがテーマでした

でも、今まで、絵手紙も水彩も、未知の世界、むしろ苦手な世界でした
それをやろうとしているのですから、気長に見てくださいね。

背景のぼかしは、初めてしました
クリック&ドラッグするだけで、このようなぼかしが入るなんて・・・
ぼかしだけでも、充分楽しめそうです







パソコンで初めての水彩!ポインセチア?

2006年12月16日 | デジタル
水彩~ポインセチア?
ついに・・・「水彩」
これからの人生で、水彩だけは、絶対無理だ~・・と思っていました
でも、パソコンで、どうやって作っていくのかな、という好奇心
そして、なによりも、水彩ソフトで、何か描いてみた~い、という思い

そんなわけで、PC教室の「水彩講座」(月1回)に、思い切って参加しました

下絵から描かなくてよいので、助かりました
色を混ぜあわせて塗るだけですが、センスが無いので、う~ん、出来上がりは・・・
でも、せっかくですから、記念にアップします

来年の今頃は、もう少し上手くなっていますように



ドキドキ・・絵手紙

2006年11月20日 | デジタル


苦手なものは色々ありますが、その中の一つが絵
なのに、なのに~~
ついに、パソコンで絵を描くことに挑戦しました
絵といっても、本格的なものではなくて、絵手紙です

これから、作品が増えるといいのですが・・・
途中で挫折しないように、楽しみながら絵手紙を描いてみようと思います
でも、ほんとは、楽しむより、ドキドキした気持ちの方が強いです