熱
・・・が出たとメールが来たので
朝一番のバスに乗って、湯田温泉に行って来ますー。
五月病?
五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である。
いいや。
たぶん、風邪だと思うけど。
田植えで休んだ分、今日は仕事だったんだけど・・・。
どうにかするからいってきんさい。って。
ありがとう。のじりん、愛しているよ。
沢山、炊いたふき、職場で試食してもらいたかったんだけど、また作るから食べてね。
ではでは、
・・・が出たとメールが来たので
朝一番のバスに乗って、湯田温泉に行って来ますー。
五月病?
五月病(ごがつびょう)とは、新人社員や大学の新入生などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である。
いいや。
たぶん、風邪だと思うけど。
田植えで休んだ分、今日は仕事だったんだけど・・・。
どうにかするからいってきんさい。って。
ありがとう。のじりん、愛しているよ。
沢山、炊いたふき、職場で試食してもらいたかったんだけど、また作るから食べてね。
ではでは、
今日は山口大学の入学式でしたー。
行きのJRは調べて乗ったけど、
帰りは何にも考えてなく、駅に着いたら1時間に一本しか電車なくって・・・
しかも行ったばっかりだったので
川沿いを歩いて帰りましたー。
ハイヒールだったので、結構つらかったけど
いい思い出になるねっ。
きっと。
私は、くじ運って まったくないけれど。
人と会う運は、もっているな。と思う。(笑)
今日は、何千人の人の中で、隣に座った人は、尾道に住んでいた時の知り合いでした。
三角公園の桜 浄土寺山からの夕焼け~、みんなの近状が聞けて良かった。
ちかぢか尾道に行こうー!
椹野川(ふしのがわ)
大学が見えます
ここで暮らす一年間が輝く日々でありますように。
中原中也記念館
今回は入る気分じゃなかったから前を通っただけです。
そのうち、入るでしょう。
そして、足湯めぐりもするよ。
太宰 治の『人間失格』の映画化で、生田斗真君が太宰で
V6の森田君が中原中也なんだよね。
ぇー。って感じだけどね。(笑)
中原中也って長谷川泰子と上京して同棲して、その後、小林秀雄と長谷川泰子が同棲するんだよね。
小林秀雄さんとって・・・
ぃゃぁ、長谷川泰子さんって魅力ある人だったんだろうね。
中原中也の肖像ってフジファブリツクの志村さんに似ていると思うのは・・私だけ?
湯田温泉では『常盤』っていう旅館に泊まりました。
夜は、「おかみショー」っていうのがあり、身体を張ってのショーっていうのを見ました。
楽しかったです♪